file0865 MAMA SHRIMP FRAVOUR (TOM YUM)(タイ)
いよいよ室内温度が20℃となりました、コチラから、ものグラムです(笑)。
だからもう外はやっとというか、冬らしくなって来ました。
でもね、逆に雨ばっかりですね。10月はほぼ降らなかったのがその分、まとまって来たかの様で、困りますね〜。
よし!でもね、今日も頑張ろっ!ってコトでね、いぐでっ!!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、タイからの一品!!
基本は日本の商品が主なんですけどね、たまに海外製品もご紹介させて頂きますよっ☆
ってコトでね、海外製品は日本とは全く違うトコロがあるからね、その辺りも違いを見たり頂いたりするとね、色々見えてくるものもあるでしょう☆というコトでっ!!
今回はマーマー、ママとか呼び方はあるね、タイと言えば!なメーカーからね、コチラですっ!

シュリンプフレーバーと書かれてますね。トムヤム味というコトでしょう☆
でも、このトッピングっ!(笑)
商品にはついてません(笑)。めちゃ豪華ですけど、まずしないですよね。
では!どんなでしょ、全く予測がつかないのでね、続きますっ!

コレはね、別に買い付けに行ったワケでもなんでもなくてね、輸入食材のお店でゲット!
だから知ってる、食ったな方もいらっしゃると思います☆
でも、100円以下で買った様な、って、多分90円位だったでしょうか。安いっ!
では!かいふう〜〜!!

おおっ!
こんなカンジです。辛いのかな?粉末唐辛子は辛さを見ながら少しづつ、と書かれてます。
では!!
よ〜わからんっ!(笑)
作って食うしかないっ!ってそんなやけにならんでも(笑)、てコトでね、つくりますよ〜〜っ!!
い〜〜んすた〜〜んと〜〜(ドキドキ調理中)
おしゃ!こなカンジ〜〜っ!!

おおっ!ウマそうっ☆
ってね、何をトッピングしたらいいか思い浮かばなくてね、チャーシューを小さく刻んでね、その上にネギという、全くいつも通りやん!なワタシでした。
次からはちょっと考えなアカンな(笑)。。。
では!!いただきま〜す〜っ!!
す〜〜ぷっ!!

見た目的には日本にもありそうな色ですね☆
でも、もうね、。香りが違いますよ既に。つ、ずうずz。
あっ!すっっぱいっ!(笑)
でね、その次から来るのがピリピリっと辛さが来ました!
でもね、あ、美味しいかもっ☆
この酸っぱさ、酸味がね、爽やかでね、日本ではココまでの商品がなかなかないんですけどね、レモンの味わいがクセになるかも☆です☆
そしてね、香草等、独特のフレーバーがしっかりしてて、やっぱり日本にはない味わい。
見た目ではわからない味わい、堪能出来ました☆
でもね、コレはもうね、お好みの世界でね、苦手な方は苦手でしょうし、好きになったらたまらなくなる、そんなカンジかなと、そんな風に思いますね☆
では!
め〜〜んっ!!

麺はこの縮れですよっ!ずずっ。
あ、しゃくっとした歯ごたえの良い食感が感じられてね、ちょっと太め。日本のフライ麺のお蕎麦に似たカンジの食感に個人的に感じました。でもしっかりオイリーさも感じました。
でもスープが爽やか酸味のカンジなのでね、合いますね☆
でね、チャーシュー、ネギは合わんな(笑)。
この辺りはね、また勉強してね、手軽に手に入るもので何かトッピングしていただきたいと思います(笑)。
いやあ、コレは特徴的でクセが強いのでクセになるかアカンか、日本では分かれるでしょう。
でも、日本で購入出来るのでね、ファンも多い一品でしょう。うん、コレはいけましたっ☆
というワケでね、今後もね、メインではないですけどね、たまに海外物もね、ご紹介させていただきますのでね、オタノシミニ〜☆ですよ〜!
では!
本日も頑張って参りましょうっ☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク