TOP > CATEGORY - 福原食品

file01147 株式会社福原食品 極細麺硬焼そば

皆様こんばんは、

本日オフ前、明日はしっかり予定を作った、バリバリ行くでと言ってみる、ものグラムです(笑)。

いやあ、今回はオフまで長かった!!と感じてみる(笑)。

なのでね、今ふわ〜と眠くなってみる、や、あかんあかん(笑)。


では!ふわふわんある前にね、しっかり本日も夜の部、行ってみましょ〜〜!!


はいよ〜〜!!


今回はですね、福原食品さん、ご無沙汰してますっ☆
ってコトでね、どんな商品を作られてるか!まずパケをご覧いただきましょ〜!!


th_0IMG_4462.jpg

今回は極細麺!というコトでね、硬焼そば!!
いやあ、久々で個人的にめちゃウレシい☆(笑)
でね、コチラはね、以前極太をご紹介させていただいてました☆↓

file0956 株式会社福原食品 極太麺硬焼そば

この極太は本気でぶっとかったのを今でもすぐに思い出せます☆
この硬さはハンパなくてね、口の中をケガしそうなほどの素晴らしい硬焼そばでした。

今回は極細!
いやあ、これも楽しみなんですよね〜!って、あんまり極細感がない!!(笑)

でもね、硬焼そばの極細はこんなもんなのかな?
ってコトでね、楽しみに見ていきたいと思いますっ☆

では!続き〜!!

th_0IMG_4463.jpg

これ写ではわからないんですけどね、結構でかいんですよ。(笑)
大きなカップに2人前の硬焼そば、いやあ、迫力あります☆

では!!かいふう〜〜〜!!!

th_0IMG_4464.jpg

実は20センチ弱ある直径のプラの器にね、2つの硬焼そばが入ってます☆
もうね、潔いわかりやすさでね、あとはあんかけの素ですね。
なのでね、具材は自分で用意、この辺りはインスタントか?(笑)なんですけどね、いいんです。ワタシ的にはオッケーということでね、ご紹介させていただきます(笑)。

では!!ちゃんと野菜も用意してね、つくりま〜す〜!!

ごくぼそ〜〜〜〜かた〜〜〜やきぃ〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(じゃじゃっと調理中)

おしゃ!!でけた〜〜!!!


th_0IMG_4465.jpg

あ、麺が見えん(笑)。
でもね、しっかりあんが乗って美味しそうですよねっ☆

では!!いただきますよ〜〜!!!

あ〜〜ぷっ!!

th_0IMG_4466.jpg

ちょっと見えた硬焼そば、これがどんだけしゅむか(染み込むか、の意笑)!
硬いままか!いただきま〜す〜〜〜!!!
め〜〜〜んっ!!!

th_0IMG_4467.jpg

なんとかほぐしたものの、なかなか一筋縄にいかなかったストロング麺!!
なのでこの程度しか箸で取れませんでした(笑)。。

あ、まずね、あんなんですけどね、甘みがあるあっさりと優しい味わい☆
結構しっかり甘みが予想以上に強くてね、でも優しくて美味しいですねっ☆
そしてしっかりあんのとろみが出ててね、まず上から堪能させていただきました。

んでね、麺!!
いやあ、なかなかしゅまない(染み込まない、の意笑)感じでね、バリッバリですよっ!
結構、というかめちゃ硬かったです(笑)
でもこの硬さが硬焼そば、いやあ、このバリバリ食感が口の中で音が響く感じでね、いいですね〜☆

でね、極太と今回の極細、あくまで個人的ではありますけどね、この極細がいいっ☆
という結論になりました。

というのもね、極太はあんとの絡みでもちょっと麺が強すぎた印象でした。
でも、今回の極細の方が絡みがしっかりしてるのでね、あんとのバランスが良く口の中に入って味わいとして感じられたトコロはありましたね☆

でもでも、本当にすんごい力強いこのバリ麺、本当にパワフルでした☆


いやあ、皿うどんfile、硬焼そばも入ってきて結構たくさんになってきましたね(笑)。
でもこうなればね、とことんね、皿うどんfile、ご紹介させていただきますのでね、こんなあるんか〜〜!とね、いきたいと思いますよっ!!

では、今回はココまでです〜〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆









ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : 麺・パスタなど
    ジャンル : グルメ

    tag : 硬焼そば皿うどん

    file0956 株式会社福原食品 極太麺硬焼そば

    皆様こんばんは、

    本日午前中に届くはずの荷物が夕方になっても届かず、コールセンターに問合せした、ものグラムです(笑)。

    いやあ、遅い!
    ってね、オンライン追跡あるでしょ、あれで見てもね、ベース店通過、ここから全く状況変わらずだったんですよ。
    でね、電話したらね、そこから3時間、全く連絡なし。あ、コレは忘れられとるヤツやな(笑)。
    ってね、今さっき近くの配達店から電話があってね、21時過ぎになるんですって。
    まあ、別に今日は遅れ寝正月だったからいいんですけどね(笑)。
    出かける予定だったらこれはキツかったな(笑)。


    では!荷物待ちながらね、行きましょか〜〜☆(笑)


    はいよ〜〜〜!!


    今回はですね、かた焼そばきましたよ〜〜!
    というワケでね、福原食品さん、初めましてです☆
    まずね、どんなパケか、ご覧いただきましょ〜☆

    th_0IMG_1974.jpg

    おお!なかた焼そば!硬焼そば!ですよ!
    でもね、このパケのカンジ、見たことあるな〜って方は鋭い!
    ってね、以前ご紹介した三八さんの商品の製造元だった福原食品さんです。

    file0886 株式会社三八 熊五郎本舗 極太麺かた焼そば

    コチラと比べて見ていただけるとウレシいですけどね、うん、見た目的に中は同じカンジですよね☆

    にしてもこの極太!!いやあ、今回もストロングな硬焼そばでしょうか、ちょ、ちょっと口の中大丈夫かな(笑)。

    では!続きましょう!


    th_0IMG_1975.jpg

    と、こなカンジでして、かいふう〜〜!!

    th_0IMG_1976.jpg

    おおお〜!やっぱり!
    なこの極太麺、なかなかの迫力です。
    この樹脂製のカップに2人前入ってますけどね、正直コチラは2人前は無理でした(笑)。。
    なのでね、1人前をしっかりね、いただきたいと思いますよ〜☆

    あ、ちなみにですね、コチラの硬焼そばはね、デパート等のちょっとした食料品のコーナーに置かれてますのでね、それなりの価格となってます。(確か4〜500円程度だったと思います、だいたいでスマセン笑)

    では!作りますよ〜〜!具材用意して〜〜

    かたやき〜〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜(じゃじゃ〜とフライパン調理中)

    おっしゃ!で、でけました〜〜!!


    th_0IMG_1977.jpg

    おおお〜〜!
    やはり!なかなかの迫力!ウマそ〜ですよね〜〜!!

    では!今回はどんなでしょうか、楽しみにいただきますよ〜〜!!

    あ〜〜ぷ!!

    th_0IMG_1979.jpg

    まずね、このボリュームがすごすぎる!(笑)
    もうね、2人前無理!(笑)ってことでね、コレで1人前。すんごいボリューム。

    では!いぐで〜〜!!

    th_0IMG_1980.jpg

    箸でね、崩すのもなかなかなんですよね。超硬い!だって、硬焼そばなんだもの。(笑)
    にしてもね、なかなかですよ〜!で、こなカンジです〜☆

    この餡の味わいはね、結構あっさりでね、肉野菜の美味しさを引き出すのにすごくいいカンジ☆
    本当に具材次第でアレンジも色々できそうな味わいでね、あっさりと美味しくいただけますね☆

    でもね、この硬焼はね、正直ね、結構な味付けがされてます。
    だからね、ちょっと塩気が口に残る感じがしました。
    そしてこのかたさ!硬い!(笑)
    ここまでバリッと、やっぱり口の中を怪我しそうになるくらいのカンジ、パンチがあっていいですね〜ですけどね、この辺りも賛否分かれるトコロかもしれませんね。
    でもごっつい!ってこの極太硬焼そば、味わう価値は十二分にあると思います☆

    ワタシ個人的にはね、麺がしゅまない(染み込まない、の意笑)硬さがちょっと気になりました。
    しなっとしたトコロも欲しかった!っていうのがね、ワタシ的なトコロです(笑)。

    でもね!この福原食品さん、前の三八さんの商品と同じカンジでね、今度は!なのです(笑)!

    極端に変わる次!楽しみやな〜〜☆
    ってコトでね、またご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜〜☆です☆


    では!今回はココまでですよ〜〜☆


    blogramで人気ブログを分析

    にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
    にほんブログ村


    カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

    ランキング参加中ですっ☆
    応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
    いつも本当にありがとうございますっ☆☆












    ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : 麺・パスタなど
    ジャンル : グルメ

    tag : 硬焼そば皿うどん

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク