TOP > CATEGORY - みさき

file01196 株式会社みさき 玄さんらーめん 醤油味

皆様こんにちは、

本日もしっかり晴天、先ほど起床いたしました、ぐったりだったものグラムです(笑)。
でも、空き缶ゴミの日、しっかり出してスッキリ、これだけはしっかりしましたよっ☆(笑)


さて、昼からは勿体無いくらいのいい天気なのでね、ちょっと出かけたいと思ってますです☆

では!!
その前にいぐでっ!!


はいよ〜〜〜〜!

今回はですね、初めまして!の株式会社みさきさんからの一品になります。
コチラの会社はですね、兵庫県の北部の美方郡という所にございます、食料品卸をされてる会社だそうですけどね、基本はお土産品などの商品を扱われているみたいですね。

そして今回の一品はですね、ワタシは全く知らなかったんですけどね、スタッフがこの一品を知ってる?
と教えてくれてね、知らんかった〜〜!!また買いに行くわ〜と言ってたものの、なかなか同じ県の北部、なかなか実は行けないんですよね。


結構遠いし、車じゃないとなかなか自由は利かないし、1日だと大変。しかも結構行き帰りだけで万仕事になる、、ので、なかなか他の用事がないとこれだけの為に行かれへんなあ、と思ってたんですが、


先日ね、教えてくれたスタッフがね、カニ食べに行った際になんと!ゲットしてくれてました!!やった〜〜!(笑)


ってね、兵庫県はね、地域性というかね、冬になると日本海側でカニツアーとかあってね、バスで日帰りでカニ食べ放題とかいっぱいあるんですよね。それを毎年楽しみにされてる方も多く、カニと温泉日帰りツアーとかね、1泊2日とかでカニっ食っべ行こう〜♪

っていうのがあるんですね。兵庫県の城崎とかね、香住とかが有名です☆

では、あ、今回の一品でした、では!これや〜〜っ!!!パケ〜〜!!


th_0IMG_4990.jpg

おお〜〜!!玄さん!!

こちらはね、兵庫県の豊岡市のマスコットキャラクター玄さん。
玄武岩なんですね。出身は玄武洞、豊岡市にある玄武洞公園だそうです。
右眉の上にはなんと!怒りマークがある、自然破壊に対する怒りだそうで、自然のことをすごく考えられているそうです。
へえ〜〜!

でも、愛されるキャラになろうと頑張られてる一面もあってね、なんだかホントに可愛く見えてきたりもしますね☆
年齢は160万歳(推定)で超年上ですけどね(笑)。。

ってことで、らーめんを箸で持ち上げられてるこのパケ、いいですね〜〜☆
と、なかなかレアアイテム、ゲットで満足。ありがとうございましたスタッフ〜!(笑)


では!続き見ていきましょっ☆

th_0IMG_4991.jpg

なかなかキレイにまとまったパケウラですよねっ☆そして!


th_0IMG_4992.jpg

プロフィール!!
2mもあるんか!!でか〜〜!!
まだ実物は見たコトないんですけどね、結構頑張ってお仕事されてるそうですよ☆

では!!
かいふう〜〜〜!!!


th_0IMG_4993.jpg

コウノトリ米米粉使用麺というコトです、このあたりもなかなか楽しみですね。
あ、そう、豊岡といえばコウノトリ、こちらも有名なんですよ。


では!!さっそくね、作りま〜すっ!!!


げんさん〜〜〜かっこ〜〜いぃ〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜〜(おっとこまえで人気ですってほ〜〜と調理中)

よしゃ〜〜!!でけた〜〜〜!!

th_0IMG_4994.jpg

おお〜〜!!しっかりした醤油の色合いがね、めちゃウマそうですねっ!

では!さっそくいただきたいと思いますっ☆


す〜〜ぷっ!!!


th_0IMG_4995.jpg

いやあ、本当に濃いめな色合いが美味しそうですね、では、ずずず。

あ!!
なんか独特な香りがしますね。あ、チキンブイヨン、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、昆布パウダー、ジンジャーパウダー、ブラックペッパー、かつお節。
なかなかに豪華な感じですけどね、いやあ、この原材料からもね、そう言われてみれば、な味わい。これは他にない味わいですね。独特だけど美味しいです。

そしてね、自然な甘みもあってね、味付け自体も優しいし、醤油の味わいはそれでもしっかりしてます。これはめちゃいいですね☆ハマるかもしれません。ウマい。

では!!
め〜〜〜んっ!!


th_0IMG_4996.jpg

これがね、結構すごかった。
まずね、結構太いね、そして弾力がめちゃしっかりした力強い麺。パワフル!

そしてもちもち感もしっかりでね、米粉のなす技でしょうか、麺本来の甘みも本当に美味しかったです。
力強くも食べやすい、しっかりもち感ある麺はね、幅広い方々に美味しくいただけるんじゃないでしょうか、そう思いました☆

でも特徴あるこのスープがやっぱり良かったなあ。優しいけど独特、しっかり醤油で奥行きのある味わいでしょうかね、こだわりを感じられる印象でした。
そして麺の力強さが玄さんを感じさせてくれるような、なんか勝手に思っただけですけどね、しっかり美味しい一品でした☆


今後もね、ご当地お土産麺、まだまだ知らない世界があると思われるのでね、しっかり探してご紹介させていただきたいと思いますっ☆のでおたのしみに〜ですっ☆


では!後半も頑張ってまいりましょ〜〜!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン袋麺お土産麺醤油ラーメン

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク