TOP > CATEGORY - 万代

file01229 株式会社万代 万代選品 あんかけ皿うどん

皆様おはようございます、

GWもあっという間に今日と明日ですね、皆様はいかがお過ごしでしょうか、ワタシはほぼ仕事でした、ものグラムです(笑)。

ちょっと憧れるんですけどね、逆にそこまで休んでしまうと開けがこわいなあ、なんて思ってみたりもします。

でも、この連休でリフレッシュできるといいですねっ☆後2日ありますからね☆


では!!

本日もしっかりね、頑張っていきますよ〜〜!!


はいよ〜〜〜!!


今回はですね、PBな一品!そしてね、久々皿うどん〜〜!!来ました!!

ではね、ご覧いただきましょ〜〜〜パケ〜〜☆


th_0IMG_5462.jpg

一瞬PB?と思ってしまうね、この普通にどこでも売ってそうな皿うどんなパケですけどね、実は万代さんというスーパーのPBなんですね、万代選品と書かれてますね☆

こちらの万代さんはね、大阪に本社がありますスーパーなんですね。

大阪ではご存知の方も多いと思うんですけどね、我が兵庫県民には意外と知られてないかもしれません。それ以外の県ではもっと認知度は減ると思います。

というのもね、大阪104店舗、兵庫20、奈良14、京都7、三重が1(2015年5月現在)なんですよね。

ワタシもちょっと離れてまして、ゲンチャリダーしないと行けない場所にあるんですね。

でもそこで今回の一品を見つけた時はね、わあ〜☆と、ニンマリするんです(笑)。


では!
このあんかけ皿うどん!どんな味わいでしょう、楽しみですね!
見ていきましょね〜☆


th_0IMG_5463.jpg

裏もしっかり作り込まれてますよねっ☆

では!かいふう〜〜!!!


th_0IMG_5464.jpg

おお!
しっかり1人前分で分けられてるのがウレシいですねっ☆
もう皿うどんらしい内容です。

では!!もうさっそく作ります〜〜!!

たのしみ〜〜いぃ〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ちゃちゃっとじゃ〜と調理中)

おっしゃ!でけた〜〜〜!!


th_0IMG_5465.jpg

うんうん!しっかりした餡がうまそうですっ☆

では!いただきま〜す〜〜!!

あ〜〜ぷっ!!


th_0IMG_5466.jpg

このバリ麺の色あいもよくてたまらん感じです!

th_0IMG_5467.jpg


こなカンジ!

あ、バリ麺がね、めちゃ香ばしいです!やはりしっかりした色合いだったのでね、それがちゃんと出てますね!
そしてこの細さもちょうどよくてね、お箸でも分けやすいですね。

そしてね、あんは甘みが控えめかな、野菜、肉等の素材の美味しさを引き出すような味わいがいいですね☆
でもそれなりにしっかりした味わいでした。うまい。

そしてこのバリ麺に戻りますけどね、意外とふにゃっと柔らかくなりにくいカンジがあってね、結構バリバリ度が高かったと思いました。
こちらが約ワンコイン、100円程度なのは素晴らしいコスパ!でもそんな感じの全くない美味しい皿うどんがいただけました。

今後もね、PBな商品もしっかりご紹介できたらなと思ってますのでね、またおたのしみに〜です☆

今回はココまでです☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆








ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : 麺・パスタなど
    ジャンル : グルメ

    tag : 皿うどんPB商品

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク