TOP > CATEGORY - 喜多方らーめん本舗

file01401 株式会社 喜多方らーめん本舗 喜多方らーめん 味噌味

皆様こんばんは、


本日実家から電話があり、土用のうなぎ、あるから帰り寄ってってと言われ、うなぎを貰いに実家に帰って来た、ダッシュなものグラムです(笑)。


4つ駅が離れてるんですけど、ワタシの住まいの4駅は一駅のストロークが大きいもので、帰宅が約1時間遅くなるんですね。でも、ありがたくうなぎと、後諸々これもあれも持って帰りと、頂いたのにすぐ帰るのは悪いんだけど、晩も勝負のワタシ(笑)、速攻で帰って来ました。いやあ、でもホントにありがたかったです☆しっかりうなぎ!頂きたいと思いますよ☆


では!!
その後速攻で風呂入って、結構巻き巻きしたのでね、夜の部!しっかりいきますよ〜!!いぐでっ!!


はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、初めましての会社です!そう、今回はね、喜多方ですよっ☆


喜多方らーめん本舗さん、創業は昭和62年、会社設立は平成21年9月で、麺、スープの製造卸売、食料品卸売販売、物販、お土産品等をされてる会社なんですね☆そして、ふぶき亭というお店も営業されてるんですね。


そして、今回はスーパーで発見したね、常温生麺ならーめんを発見致しましたのでね、どんなでしょね、楽しみに見ていきましょっ☆パケ〜〜!!!


entry_img_1082.jpg


味噌味!


喜多方ラーメンといえば、透明な豚骨のスープの醤油!なんですけどね、今回はなんと!味噌味なんですねっ☆しかも米麹仕使用の会津みそをブレンドって、めちゃ美味しそうですよねっ☆


そしてなんと!2人前なところ、1食増量のキャンペーンでした☆これはウレシいですねっ☆まあ、ワタシはその分残り2食を配るんですけどね(笑)、でも配る量も増えるのでええやんええやんっ☆なのです☆


では!!どんな味わいか、楽しみすぎっ!!ってコトでね、つづき〜〜!!


th_0IMG_7851.jpg


と、作り方もしっかり書かれてますね☆


でも今回は401kcalですが、ナトリウム2723mgと、塩分はイマイチピンとこないですよね。。。


ってコトでワタシのブログでは毎度しつこく書いてます、ナトリウムからの食塩相当量の計算をマスターして頂きたいと思い、新しくご覧下さった方にも覚えて頂ける様、今回も書きますっ!


2723mg×2.54÷1000=6.91642(そんな要らんやろ桁!)


ってコトでね、6.9gの食塩相当量となってます。ちなみにねナトリウムがmgではなくgの場合は÷1000は要らないです。というコトはこの2.54だけしっかり覚えておけばね、どれくらいの塩分量かがスマホですぐに計算できますよねっ☆


って、そこまで塩分数値計算するコトもない?かな?(笑)


では!!かいふう〜〜〜!!!


th_0IMG_7852.jpg


おお!!ふっといめん!!喜多方らしい平打ちの縮れが楽しみですねっ☆


では!!つくりま〜〜す〜〜〜!!


きた〜〜かた〜〜〜、たのし〜〜〜みぃい〜〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)


おっしゃ!!で、でけた〜〜〜!!!


th_0IMG_7853.jpg


おお〜〜!!なかなかの味噌感!美味しそうですねっ☆


ではね、さっそく頂きたいと思いますっ☆


す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_7855.jpg


この澄んだ中に泳ぐ味噌感、味噌汁を感じさせる美味しそうなカンジ、楽しみ!ずずz、


この米麹使用の会津味噌!!もうね、味噌のしっかりした芳しい香り、広がりました。味噌汁を思わせる、でもしっかりらーめん仕様の濃さを出しながらも、オイル感は低めでね、あくまで味噌本来の味わいと旨味が打ち出された味わい、これがね、寒い地方の喜多方を感じさせてほっこりした感覚を感じた味わいでした。これはなかなかスッキリとコク、芳醇な香りある味噌という感じでしょうか?うんまいっ!!


では、め〜〜〜んっ!!


th_0IMG_7860.jpg


この平打ち!って見にくいな(笑)。
でもね、この麺はめちゃもっちり!そして縮れの元気なコト!!多加水の元気さがしっかりコシを生み出してね、そしてこの縮れはね、しっかり味噌の味わいのスープを運んでくれて、そして口の中で踊りながら一緒になる感じ、これいいですねっ!


でもちょっと濃いめな味付け、塩加減だからこそこの多加水麺に合うのもわかりますね。でも味わいとして濃く感じない、この味わいはとてもマッチして美味しいんですけどね、す、スープは控えめに......ガマンガマン、でした(笑)。


今回は特に味噌の香り、旨味をしっかり感じられながらにこの強い平打ちの多加水麺のちぢれ、これに負けずしっかりしたスープのバランス感がとても良かったと、寒い地域から生まれたんやなあ、と本当に思った美味しさでした☆



今後もね、この喜多方らーめん本舗さん、今回ご縁を頂きました、これからもしっかりチェックさせていただきたいと思いました☆


では、今回はココまでです☆



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン喜多方ラーメンみそラーメン

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク