file02165 ひかり味噌株式会社 スープはるさめ 担々風
本日は気持ち良い晴れでいい感じと思っていると、夕方からの急激な温度低下で思わずホットホットと、いつもより1杯多くコーヒーを飲んだ、でも帰り爆睡ものグラムです(笑)☆
やはり今朝まで雨が降って止んだからかな、朝昼はともかくこの夕方から今寒いですね!
そろそろ遠征やプチ仕入れや近場実食等、外に出るのが億劫になりそうなトコロ(笑)。でも明日はオフで絶対いぐでっ!とも思ってますけどね、朝になるとまたちょっと萎える感はあったりもします(笑)。。
では!
本日もしっかり!夜の部いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、2回目のご紹介となりますはひかり味噌さん、そして今回の品目はスープはるさめ☆
前回初めましてでご紹介させて頂きましたこのひかり味噌さんですけどね、お味噌の有名なメーカーさんですよと言ったはいいものの初の一品目のご紹介がなんと味噌不使用!(笑)という全く予測も出来ない事態でして(笑)、コレはワタシもビックリと共にすんませんでした(笑)。
ちなみにそれは↓コチラです
file02151 ひかり味噌株式会社 美活スープ春雨 バジル香る旨みトマト
今回の一品こそはひかり味噌さん!味噌を使用した一品のご紹介ですっ☆
では!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜〜〜!!

担々風
おっ!
味噌と言えど担々風と来ましたか!いやコレは普通に美味しそう!ですよねっ☆
スープはるさめで担々風、ひかり味噌さんの味噌を生かす味わいのスープ、どんなでしょうね?今回このひかり味噌さんの味噌の味わいは初なので大変ドキドキします(笑)。かなり楽しみっ☆
ではさっそくですけど続き見て行きましょか〜〜〜!!

おおっ!
133kcalの2.8g!これはかなりのライトなカロリーですね☆塩分も低くは決して無いものの3g以内なので飲み干してもいいかなという数値。お昼にメインにスープの感覚で頂くのもいいでしょうね☆
かいふう〜〜〜!!

この構成は!かやく入りの粉末と味噌の液体でしょう、コレは期待が高まりますねっ☆
よっしゃ!
もう仕上がりの想像がつかないからね、つくりましょっ!!
たん〜〜〜たん〜〜〜みそ〜〜〜うま〜〜みぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おっ!でけました〜〜〜!!

なかなかの濃い色合いがたまりませんね!この担々風はかなり期待してしまう仕上がりです☆
いただきますよ〜〜〜!!
す〜〜〜〜ぷっ!!

この濃い色合いの中にしっかりほわほわと味噌が泳いでるこの感じ、お分りいただけますでしょうか?味噌の味わいにやはり期待してしまいますね☆ずずz。
おお!
やはりしっかり味噌の香りがまず感じられる味わいで米味噌を使われてるみたいですね。そして豆板醤も使用されてるそうですがまず味噌自体の風味がとても美味しく広がるのがとてもいいです☆
そしてそこからピリピリと適度な辛味がやって来て、豆板醤の香りも確認出来ました。
ゴマ風味は正直ほぼ感じられなかった味噌汁に近い印象で、個人的には担々風とされてるのでこの味わいはありかなと思います。本当に味噌の美味しさが広がる、でも辛味のあるただの味噌スープでは無い美味しさが良かったです☆
はるさめ〜〜〜んっ!!

みずみずしくキレイに仕上がりました☆
もうこれは文句なしのしっかりの弾力あるつるつる滑らかさが気持ちいい(笑)☆量はかなり物足りないけどこのスープはるさめ自体どのメーカーもだいたい内容量としては30g前後なのでノーマル、個人的にはもっと欲しい!と思ってしまうんですけどね(笑)、主食にスープを考えるとこの量が妥当ではあるでしょう☆
この一品はさすがひかり味噌さん、味噌の美味しさが本当に堪能できる一品。でもただの味噌汁では無い担々風の味わいがまた担々麺では無い味わいでオリジナルな味わいというか他では頂けない個性的な美味しさでもありました☆
今後もまたね、このひかり味噌さんの一品でコレは!と言うのを発見したらまたご紹介させて頂きたいと思います☆
では本日はココまでです〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
file02151 ひかり味噌株式会社 美活スープ春雨 バジル香る旨みトマト
本日2度寝の起床の時間を見、夢かと思ってしまった、遅刻寸前ぎりセーフものグラムです(笑)。
いやあ、気がつけば出発の10分前。もうあかん!完全終わった!って思いながら自分でも考えられないスピードでカラダが動く。
まず写の編集は無理なので今日アップする写をとりあえず外付けHDに移動、その間に着替え、その後速攻で髪の毛ブロー。それ以上はもう絶対無理なので歯も磨けず(きたな笑)、速攻で出発。なんと電車に間に合うという(笑)。
コレにはワタシもビックリでね、余裕ある時はなんやかんや忘れるんですけど忘れずにHDも持って来て編集してる今イートイン。ただちょっとこのお昼だけでは完結しそうにないので帰ってすぐのアップかな、とりあえずなんとか
1日頑張れたワタシでした(笑)。あ、歯はね、100均で歯ブラシと歯磨き粉買ってちゃんと磨きましたよ(笑)☆
では!!
夜の部になるかな、いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、なんと初めての会社となります、ひかり味噌さん!初めましてこんばんは、これから何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
とまず会社名はお知らせさせて頂きました、それでコチラからの一品なんですけどね、コレまたもう辞めたかと思っとった、と思われるかもしらんスープ春雨ん!や、辞めてませんよ!というコトでね、この春雨に関してはぼちぼちとコレや!と思うもののみご紹介で結構ゆるりとさせて頂きたく思ってます☆
では!
まずどんな一品や?ですのでご覧いただきましょう!
こんなんでてましたけど〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

美活スープ春雨
とね、なんとトマトの絵とこの色合い、ヘルシーそうなパケが印象的な一品ですね☆そしてなにやら下には数値がかかれてますね、鉄分5mgとか、コラーゲン1,000mgとかね、食物繊維3,000mgとかね、ちょっとドラッグストアで売られてそうな印象のデザインが印象的です☆
そしてハナシは戻しましてひかり味噌さん、コチラは長野県の諏訪にございます会社で、諏訪湖畔から近い場所にあるそうで、創業は昭和11年、現在の会社名になられたのが昭和42年だそうです。事業内容は会社名からもお分かりの味噌を作られてる会社で、お味噌汁の商品ではスーパーにかならず置かれてる位シェアのある会社で、最近ではそれだけにとどまらずスープ春雨や雑穀入りスープ、フォースープなど現代の食スタイルに合わせた商品も開発されてます。
そのうちの一品が今回のコチラ。機能性のあるスープ春雨でね、コレは結構興味深いですね☆
特に女性にターゲットされた一品でしょう、鉄分、コラーゲン、食物繊維と、どうしても不足しがちな栄養を摂れる様に、しかもかなりローカロリーで手軽に、コレはウレシい一品ですよね☆
では!
今回はそんなひかり味噌さんの美活スープ春雨、おっさんものグラム、頂いちゃおうじゃないの!と意気込みます(笑)。おっさんだってウレシいよ、この栄養は☆
つづき〜〜〜!!!

と、見てみますけどね、今回はひかり味噌さんですけどね、味噌使ってない(笑)。。そうなんです、なんと一発目にバジル香る旨みトマトというコトで、味噌はまるっきりないです(笑)。。たまたまのチョイス、アカンなこれはですけどね、なんとかご勘弁くださいませ(笑)。。
でもスープ春雨でバジルとトマト!この味わいも興味深いですね☆楽しみです☆
そして!!

なんと95kcal。コレはウレシいですよね☆主食にスープ、気軽手軽にしかもしっかりコラーゲン、美活が出来るのはウレシいかぎり。お、おっさんも肌キレイなったらう、ウレシいがな。
塩分は2.0g、そしてコラーゲンは1,000mg。でもコラーゲンペプチドと書かれてますよね。これはね、通常のコラーゲンを酵素分解してより分子量が小さくなったものだそうで、それによってより体内に吸収されやすくなった、というコトだそうです。でもコラーゲンに関してはまだまだ解明できてない部分もあるみたいですのでね、この一品で少しでもカラダにプラスになる☆と手軽に頂くのがいいかもしれませんね☆(適当にしておきます笑)
かいふう〜〜〜〜〜!!

と、超シンプルに春雨と粉末仕様、この粉末の中にかやくも入ってる、そう、食物繊維も3,000mg、普通に3gですからね、しっかりかなと、それでトマトでバジル、どんな味わいかな?これは楽しみっ☆
ではつくりますよ〜〜!!
じゃ〜〜とおゆ〜〜〜、ぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(めちゃ普通にじゃ〜と調理中)
おっしゃ!でけました〜〜〜!!

もうこの出来が限界、、ですけどね(笑)、でもなかなかしっかりかやくが見えますよね!じつは見た目以上に多いですね。そしてこのトマトなスープもさっぱりしてそうで美味しそう!ヘルシーそうでもあります☆
では!
さっそく頂きますよ〜〜!!
す〜〜〜〜ぷっ!!

と、もうどんな感じか予測がつかないので頂きます、ずずz。
うん!
やはり超さっぱりした美味しさ。トマトの酸味、そしてバジルの香りもしっかり感じられますね☆もうこれはさっぱりトマトスープ、オイル分も皆無に等しいヘルシー感。この中にオイスターエキスと魚醤が入ってるのがポイントかな、このさっぱり感だともう薄味で弱く感じられそうなところをこの旨みで持ち上げてる支えというかね、そんな旨みカバーを感じました。でもトマトスープとしてわかりやすい美味しさでした。
はるさめ〜〜〜〜ん!!

コチラも本当に春雨といえばこれよね!とキレイに仕上がりました☆
コチラは各社ともそんなに違いが感じられない春雨の安定感が感じられますね。とてもみずみずしくて、そしてしっかりしたプツンっとした歯ごたえもいい感じ☆
でね、かやくですけどね、キャベツが結構入ってました☆この食感と甘味がかなりウレシくなります。やはり全体的にパワーが弱いのでね、このキャベツで一気に食べてる感覚が戻ったというか(笑)、このキャベツは存在感が一番しっかり、良かったです☆
主食にコチラをスープとして頂く分には全く問題ないでしょう、とても優しいながらにトマト、バジルをしっかり感じられた美味しさが良く、同時に3つのチカラがおいしく美活、何よりこの成分がウレシいんじゃないかと思います。
コチラのひかり味噌さん、まだこのシリーズがあります、またご紹介させて頂きますのでね、おたのしみに〜です〜☆
ではココまで〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク