TOP > CATEGORY - おやつカンパニー

file02026 株式会社おやつカンパニー だがしかしブタメン 明太マヨ味

皆様こんばんは、


本日朝は早朝に雨が降り、出発前止み、傘無し出勤、帰り、やはり台風直撃ながらも最寄駅到着時にはあまり雨は降っておらず傘なし帰宅、直撃で早々帰宅、やった〜〜!!と、不謹慎傘なしものグラムです(笑)☆


で、でも、正直に言おう、う、ウレシい(笑)☆
実はね、いつもよりも3時間半早く帰宅しまして、えらいテンション上がる⤴︎(笑)


でもでもそのあとね、猛烈な雨が降って来て、この雨やったらびっしょびしょやったなあと、傘なしものグラム、助かりました(買えよ笑)☆


でもね、今回は風はそんなに凄くは無かった、雨台風かな、今からの進路にお住いの方はお気をつけくださいませ。説得力ないですけどすんませんです。。


では!!
本日も夜の部!しっかりいぐでっ!!









はいよ〜〜〜!!


今回はですね、おやつカンパニーさん!!久々!ですね☆
そしてね、おやつカンパニーさんといえば!ベビースター!ピンポーンっ☆や、でももうひとつありまっしゃろ?もひとつ有名なんは?


そう!ブタメン!(ゆうんかい笑)


でね、このブタメンに今回はスポットである漫画とのコラボな一品が発売されました!


では!もうこれは見ていただくしかない!と言うワケで、


コレです〜〜〜〜パケ〜〜〜〜〜!!


entry_img_1742.jpg


だがしかし


ん?、なんぞ?と思ったのはワタシです(笑)。
でもご存知の方はめちゃ多いらしい、皆様はご存知でしたでしょうか?だがしかし。


まずね、ワタシ、だがしかしって、駄菓子と菓子で洒落っ気満載ね☆と思ってたんです。でもフタを開けてみると(このパケのフタではない笑)、


このだがしかしってね、少年サンデーで連載されてる超人気漫画なんですけどね、まさに駄菓子、菓子の漫画だったんですね!!コレにはほえ〜〜!と驚いてしまった、冗談言ったつもりがホンマやった、なカンジでね、勝手に驚いてました(笑)。。


超カンタンに言うとね、この漫画、主人公は駄菓子屋の息子でね、漫画家志望でこの駄菓子屋を全く継ぐ気がないワケです。彼は鹿田ココノツと言う名前。


そこに現れるのは駄菓子マニアの社長令嬢。この社長令嬢は「枝垂カンパニー」と言う大手菓子会社の社長令嬢でね、主人公のお父さんに会いに来たワケです。


それはこの枝垂カンパニーに来て欲しい、それ位この駄菓子屋、シカダ駄菓子の店主、お父さんは有名だそうで、でもその当のお父さんは息子に継いで欲しいワケです。息子が継ぐならおっけー☆と、なかなか重いんか軽いんかの絶妙さが面白いんですけどね、それがこの令嬢である枝垂ほたる、この令嬢が息子をなんとかこのシカダ駄菓子を継ぐ方向に持って行く、そんなハナシ、それをコメディタッチで書かれてるのがとても面白くてファンがめちゃ多いそう。


でね、なんとアニメ化もされた!18年にはアニメ2期の放送も決定してるそうです☆


この枝垂カンパニーって!?ですよねっ(笑)☆


でね、今や大人気となったこの漫画、アニメとコラボしたのが今回の一品。16年2月22日の発売でした☆


ちなみにこのコラボはこのブタメンと、先ほど出て来ましたベビースターでも商品化されてね、「だがしかしベビースターラーメン ココナッツカレー味」は3月14日、を!ホワイトデーですね(笑)、発売されたんですね☆



でね、ワタシ、このアニメ見ました!!これおもろい!!ちょっと本格的に見てみよかなと思ってます(笑)☆駄菓子マニアっぷりがなんか自分にも共通するトコロがあってね(麺でね笑)、特に親友のtaka:a氏(本日の一杯 -Cupmen Blog of taka- カップ麺と激辛のブログ)にも見て欲しいと思ったのはココだけのハナシ(分析力ハンパない)☆


でもテンポ良くてどんどん見たくなって、でもでも人間関係もなかなか面白くてね、引き込まれるわあ☆と、後で続き見よ(笑)☆


では!
本題!いただくで〜!なんですけどね、このパケは令嬢です☆ちなみにいつもこのデフォルメではなくてね、通常はもっとスラッとしてますです(笑)、なんでこのカットなんかなと思ふ(笑)。


では!!
見ていきましょか〜〜〜!!


th_170807IMG_1224.jpg


ブタメン君がほたるになった!(笑)ってね、このブタメンのブタメン君、正式名称は無いそうです(え〜〜!笑)。そろそろ名前つけてあげましょうよっ!(笑)


th_170807IMG_1230.jpg


めんは30gのブタメンレギュラー、171kcalの2.61g、うん、まあまあこのブタメン的にもレギュラーな数値でしょう。でもブタメンって全体的に結構味付けしっかり!なんですよね、お子様向けにはこの味の濃さと言うか、わかりやすい美味しさがスナック的にいいのか、でもおやつにしては塩分強くない?ですけどね、麺系にはこれ位はいるよなあ、って言うのもわかりますしね、親心としては複雑です(おまい子おらんやろ笑)。う、うっさい!(笑)


では!!
かいふう〜〜〜!!



わわ!!わすた!!(笑)最近ちょっと頻度高めです、すみません。。(笑)でもね、いたってシンプルでした!!


それはなぜかと言いますと!!


つくるで〜〜〜〜!!


めん〜〜〜〜〜、た〜〜〜〜〜、ぃい〜〜んすた〜〜〜〜んと〜〜(ワクワクでけた〜でじゃ〜と調理中)


これや〜〜〜!!


th_170807IMG_1235.jpg


そう!開封時もこの湯なしバージョン、かやくはない!この潔さ!ですよね☆


でもこの段階では明太マヨはわかりませんよね。どんなでしょ!?


頂きまっせ〜〜〜!す〜〜ぷっ!!


th_170807IMG_1238.jpg


なんか醤油系の美味しさがとても感じられる仕上がりですけどね、どんなでしょ?ずずz。


おわわ!!
ピリピリっと来ました!明太らしさとマヨ!ネーミングそのままですけどね、このマヨ!たまらなくしっかり来る!うまい!

美味いし上手い!(ってメモに書いてました笑)ってね、本当に思ってしまった味わい、さすがスナックのおやつカンパニーさん、スープにもその美味しさがしっかり活きた美味しさ。コレは普通にカップ麺業界にも通用する味わいで活かせるだろうなあ、と、めちゃめちゃ頷いてしまったのはワタシです(笑)。


スナックアプローチからの味わいとインスタント、即席麺業界からのテイストのアプローチって違うと思うんですね。明太系の味わいのカップ麺は今まで色々味わって来ましたしね、マヨ系ラーメンも味わって来ました。でもこの酸味とマヨの香りはさすが!スナック方面からのアプローチの強さと言うか、素晴らしくわかりやすかったし、ピリピリわかりやすかったですね☆


これを紐解いて行くとどんどん深みにハマる感はあるので抑えますけどね(笑)、このスナック業界からのラーメンアプローチがとても新鮮に感じたのは事実。とてもわかりやすくて、でも納得させる美味しさ。もう明太もしっかり感じられるしピリとも感じられる、そしてマヨもこんなに来る?と酸味旨味しっかりでそのバランスが保たれてる、これは本当にすごいコトです。


でもラーメンサイドからだともう少しだし感、旨味を出しながら持って来る感があってね、スナック的インスタントか、スナックサイドからのラーメン、この辺り同じ様でちょっと違うな、と思わせたのも事実、だからとても新鮮でわかりやすくて素直に美味しい。でもおやつのこの量でお子様にこの塩分量はどうなんか?とも思わせますけどね(笑)、コレはなかなかの明太感、マヨ感がとてもすごかった、でもクドさもなくて美味しかったなあ☆



め〜〜〜〜んっ!!


th_170807IMG_1239.jpg


これもキレイですねっ☆


このブタメンの麺がまたシャクっとした超歯切れのいい食感でね、この分量もあると思うんですけどたまらないんです(笑)☆コレが量が多くなると、またバランス感が変わってしまう、のはね、この後にブタメンからでっかいサイズ出てます(バラした←でも知っとる人は知っとるで笑)、その辺りの楽しみはさておいて、この食感もすごいいいですねっ☆しかも伸びにくい、というのは即効完食だからかもしらん(笑)、ですけどね、コチラも意外とメモを取りながらなので即効ではないかも、と言ってしまいながらね、なかなかに素晴らしいこのサイズの美味しさ、バランス感でしょう。


いやあ、こちらのご縁のおかげ様で、だがしかし、駄菓子菓子、ハマりそうです(笑)☆


今後もブタメンも目が離せないっすよ〜!!ってコトでね、今回はココまでといたします〜☆


では明日以降は台風も過ぎるでしょう、明日も元気に!参りましょう〜〜!!


blogramで人気ブログを分析


ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンブタメンだがしかし明太マヨ

    file01778 株式会社おやつカンパニー ブタメン×KIRIMIちゃん シーフード味

    皆様こんばんは、


    本日オフで午前中ゴミ捨て、実食、待望荷物受け取りまでスムーズに終了、そこからまたしんどくなって横になったらあらもうお昼、春眠暁を覚えずものグラムです(笑)。


    なんかね、めちゃ眠いんす(笑)。。


    でもね、昼からは昨日言った様にしっかり!外出なんですけどね、朝から昼わ〜晴れて明るくて気持ちええ天気やなあ☆


    と支度していざ出発!の時はね、


    ん、なんか暗いな。


    と曇って来ましてね、最近オフで快晴あんまないな、と思うとどうやら日頃の行いが悪いみたい(笑)。。


    んでね、目的地到着時にはね、


    ん、雨降って来たがな。(笑)


    と、ポツリポツリですけどね、あの天気なによ!なんやったのよっ!!と思いながら本日はラーメン仕入れでは無い用事、久々の本気のオフのお出かけができました☆


    んで帰って来るとね、あ、入れ違いやな〜、出た後すぐ来とるな〜〜、と、今から怒涛の荷物ラッシュが始まります!!(またか笑)


    今から6梱包来ますのでね、また扉が壁になってんがっ!とならない様に、そこにばかり意識して今度は違うコトにならない様に気をつけながらね、松の実。あ、待つのみです。


    では!!!
    本日は夜の部から、いぐでっ!!!(スルーするんかい!←おまいめちゃオヤジやな笑)









    はいよ〜〜〜!!!


    今回はですね、先日ご紹介させて頂きまして、すぐにご紹介とお伝えしておりました、またまたブタメン!来ましたよっ☆


    そして今回もコラボな一品なんですけどね、サンリオさんとの一品、こんなキャラがいたんですねっ☆これまたへ〜こんなんあったんか〜と思われるかもしれません、


    コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!!


    entry_img_1485.jpg


    KIRIMIちゃん


    わっ!
    思いっきりシャケの切り身やんか!!ですよね(そのままやな笑)!


    そう、このキャラクターはね、2013年に開発されたキャラクターだそうで、同じくその年の9月3日〜12月1日にサンリオの投票企画、「食べキャラ総選挙〜食うか食われるか真剣勝負!〜」でね、20のエントリーキャラの中で見事に1位!になったそうです☆そしてね、翌年lの14年2月にメジャーデビュー(本格的な商品展開開始)されたそうですっ☆


    確かに可愛いですよねっ☆でもKIRIMIちゃんですか、なかなかに思いつかないでしょう、このカタチがキャラになるんですからね、すごい。。(おっさん目線やな笑)


    では!!
    そんなブタメンとのコラボ、今回はシーフード味、これもただただシーフードでは無いでしょう、楽しみっ!に見ていきたいと思いますっ☆


    つづき〜〜〜〜〜!!!


    th_1703IMG_4830.jpg


    KIRIMIちゃんはやる気ありますね(笑)、って言ったらあのぐてたまには悪いですな(笑)↓


    file01776 株式会社おやつカンパニー ブタメン×ぐでたま たまご入りぐでとろしょうゆ味


    でもこのぐでぐでがオシゴトですからね、コチラもなかなかの美味しさでした☆


    そしてっ!!!


    th_1703IMG_4833.jpg


    となってます☆


    かいふう〜〜〜〜!!!


    th_1703IMG_4835.jpg


    おお!!今回はなしっかりなるとですねっ☆これもウレシいかやくです☆


    フタウラがチラッと見えてますね、どんなかな〜〜?


    th_1703IMG_4838.jpg


    な、縄跳び持ってますね、ぜ〜ったいに引っかかって飛べませんね(現実的なコトゆうなや笑)、ほ、ホンマやな、、す、すまん(笑)。。


    これがどんな味わいになるか本当に楽しみ!!若干粉末がオレンジピンクな色合いなのがらしさでしょうか?


    いきまっせ〜〜〜〜〜!!!


    き〜〜〜〜、り〜〜〜〜〜〜〜〜、みぃい〜〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(捻られず調理中)


    おっ!!や、やっぱり〜!!でけた〜〜〜〜!!!


    th_1703IMG_4840.jpg


    シーフードながらにシーフードヌードルとは違う、やはりこのピンク、オレンジというか、醤油に近い色合い。これがシーフード?どんな味わいか非常に楽しみですっ☆



    では!!頂きますよ〜〜〜!!!


    す〜〜〜〜ぷっ!!!


    th_1703IMG_4842.jpg


    あのクリーミーなシーフードとは全く違いますよね、どんなでしょ、ずずz。


    おっ!!
    結構な塩パンチからやって来ました、あれ?シャケの香り?原材料には書かれてないんですけど感じられる広がるシャケ感。使用されてるのはあさりエキスパウダー、いかパウダー辺りが気になるところですけどね、シャケ感をうっすら感じられた様な気がします。そしてチキン系醤油ベースの味わいでね、このシーフード感はなかなかありそうでない味わいで、これ美味しかったなあ☆


    でも本当にお子様向け?と毎度感じさせるしっかりパンチのある濃さ、でも量はまあ多くはないですしね、わかりやすい味わいの方がお子様にもしっかり受け入れられるのでしょう、ちょっとビックリする力強さなんですよ☆


    では!!
    め〜〜〜〜んっ!!


    th_1703IMG_4847.jpg


    この麺もしっかりしてますでしょっ!
    やはりつぷっつぷの歯切れの良い食感がいいですね☆この醤油系キレのあるスープに適度なスナックオイル感が相性がいいですね☆


    でも量はやはりすぐ!即完食!ですからね、これ位強めでもいいのかもしれません。でも大味ではなくしっかり!作り込まれた感あるスープは毎度味わいが違って特徴を出されててね、すごいなと思います☆



    今後もこのブタメンね、期間限定で販売される商品が結構ありますのでね、またご紹介させて頂きたいと思います☆お楽しみに〜〜ですっ☆


    では今回はココまで〜〜〜☆


    blogramで人気ブログを分析


    ランキング参加中です☆
    応援ポチりといただけますとウレシいです☆
    いつも本当にありがとうございます☆☆



    ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンブタメンシーフード味

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク