TOP > CATEGORY - 愛晃

file0582 株式会社愛晃 徳島ラーメン

皆様こんばんは、

本日も一日なんとか頑張った、ねとねとものグラムです(笑)。

いやあ、帰りが一番ね、ねとねとです。って、当たり前か?(笑)

でもね。ピークの暑さからはね、ちょっとマシかなって思える自分もいたりする。
ってさ、今朝テレビ見てたらね、イランやったかな、最高気温74℃やってっ!
や、ヤバすぎでしょ、ですよね。

日本が今ここで37℃やったらね、ちょうど倍!(笑)
笑いごとやないけど、想像出来ないよね。。
でもね、世界最高の気温はね、何と!サウジアラビアでね81℃やって!!
わ、に、煮上がってまうがな!(笑)。

でも、コチラもそこまでは行かなくても暑いからね、気をつけましょね!

では!今はサラサラものグラム(笑)、いぐで〜っ!!


はいよ〜〜っ!!

今回はですね、徳島来ましたっ!!
徳島もね、ラーメンありますよ〜っ!!
って、以前にも何品かご紹介させて頂きました。

では!今回はお土産麺ってコトでね、会社は愛晃さんという名前なんですけどね、ちょっと今回、製造は分からずでした。
多分、おそらくアイランドさんちゃうんかな、とは思うんですけどね、確実なコトは言えないので?としときます。

では!まずパケ!!

th_IMG_7215.jpg

この取手付のこのカンジ、いいですよね〜☆
めちゃ豪華なカンジがしますよねっ!

徳島のラーメンはね、現地では中華そば、そばと呼ばれるね、いわゆる現地では普通に愛されてた麺でね、、誰も徳島ラーメンっていう意識で食してなかった、と言うコトですね。
でね、茶系、黄系、白系とね、あるんですって!
で、戦後白系が生まれてね、黄系、茶系と生まれたそうです。へえ〜!

でで、
白系はね、豚骨スープに薄口醤油や白醤油で味付けされたものだそうで、
黄系はね、鶏ガラや野菜にね、薄口醤油、んで、ネギやもやし、チャーシューっていうスタイル。
んで茶系。

この茶系がね、一般的に知られてるいわゆる徳島ラーメンと言われるものだそうで、
いのたにさんと言うお店がね、横浜のラーメン博物館でね、1999年に期間限定で出店されたのをきっかけに全国的にこのラーメンが知られる様になったそうです。

その茶系はね、黒系とも呼ばれてるそうでね、豚骨ベースに濃口醤油やたまり醬油を使って、麺は中細麺、んで、豚バラやねぎ、もやし、そしてなま卵のトッピングが特徴。
あ、そうです、この豚バラも甘辛煮でね、ごはんと一緒に食す、コレが定番!だそうです。

以前はね、コチラ、

file0300 岡本製麺株式会社 『えらいやっちゃ』徳島ラーメン 

ご紹介させて頂いた時にね、徳島ラーメンはこのスタイルと言うコトを知らずに普通にチャーシューと味玉とネギという、あららなトッピングでね、いや、家ラーメンやからええんやけど、せっかくのトッピングは出来ませんでした(笑)。

次こそは!がね、

file0324 岡本製麺株式会社 徳島ラーメン 魚介醤油味

全く学習能力なしグラムでね(笑)。再現度ゼロ(笑)。
まあ、商品のご紹介なのでいいんですけどね、せっかくの徳島ラーメンを再現せんのはアカンよな。やぱ。(笑)

んで!
今回は!!

と気合いで挑むのよねっ!!

th_IMG_7216.jpg

あ、ちなみにね、食したのはリアルに今日では無いですよ、コレ、お伝えしとかな、でした(笑)。
でも、正直ね、少しは賞味期限過ぎて食してしまいますコト、コレもお伝えしておきます。
あくまでね、賞味、なので、消費、な期限ではないですので(笑)。
でもでも、ココはね、気つけなアカンな(笑)!
あくまで感想やけど、過ぎたら説得力もくそも、もともと無いけどもっとなくなるな!(笑笑)

では!続きっ!(笑)

th_IMG_7217.jpg

めちゃシンプル生麺と液体です☆
コレはね、生麺タイプの特徴ですよねっ!
この中に詰まっとる!想いがねっ!
しっかりとね、作って頂こうではないか!!おお〜っ!!(笑)

では!行きましょっ!!

たのしみいい〜〜んすた〜〜んと〜〜う〜(結構しっかり調理中)

おしっ!!こなカンジ〜〜っ!!

th_IMG_7218.jpg

どですか〜〜!!

ってね、リベンジなって無いやん。って、今おもお。
だって、ナマタマゴ、ないっす(笑)。

いやね、作りだして気付いたんだけどね、

タマゴ切らしとった(笑)。。。

で、あえなくこなカンジです(笑)。
でもね、豚バラを甘辛く、ネギも一応仕上げました!(笑)

ま、次のリベンジの楽しみも出来るやん!ってコトで、お楽しみにして頂けると....ウレシいっすっ!(笑)

ではでは!くうで〜〜っ!!

す〜ぷっ!!

th_IMG_7219.jpg

たまごなくとも、ウマそうでしょっ!(笑)
んでね、たまごなくともな気合いよ!みてよ〜っ!!

th_IMG_7222.jpg

めし〜!!
用意したでっ!!
でも、冷凍したご飯やけどね(笑)。
でもでもね、このメシ、ワタシね、ご飯は土鍋派なの(笑)☆
このおこげ寸前な色合い分かります?
でも、なんですり鉢なん?
あ、このミニすり鉢、ええでしょ☆(笑)
ワシ仕様茶碗やねん☆(笑)

で!
ずずずと。

あ、とんこつの味わいがしっかり感じられるね、ちょっと塩気のパンチある味わい。
いいですねっ!!
でも、甘辛を想像してたんだけど、甘みはちょっと意外と少なくてね、塩強めな味わい。
美味しいんだけどね、意外なカンジでした。

め〜〜んっ!!

th_IMG_7220.jpg

見た目はこなカンジです!
生麺らしさ、、って麺、写の範囲狭っ!!(笑)
この状態でなんとも言えませんね。すんません(笑)。

うん、生麺のしっかりしたモチっと食感ですけどね、
低加水系のね、伸びやすい麺だと分かるとね、かっ喰らう!(笑)
つるっと感もしっかりと、まとまって口に入って来るもちり感もね、独自かなって思いました☆

メシもしっかり完食やで!!(笑)

まったくね、徳島のラーメンを語れるワタシではないです。
でもインスタメンでね、こうやってご紹介出来る徳島ラーメン、3度目ですね。
まだまだご紹介の仕方へたくそ〜ですけどね(笑)、次はっ!
とね、ご紹介させて頂く予定(笑)。

でも、インスタメンで全国各地を感じられてね、ひとつひとつその土地のコトを分かって、家にいながら、この日本の文化のひとつを感じられるのは素晴らしい!
と思いながらね、またどんどこ!
ご紹介させて頂きますのでね、お楽しみに〜ですっ☆

では!

今回はココマデですっ!

徳島ラーメン!!まっとってや〜〜!!(笑)



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリと頂けるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : 麺・パスタなど
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン徳島ラーメン

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク