file02030 明星食品株式会社 明星 飲茶三昧Special 四川飯店 怪味 (ガイウェイ) 春雨
本日余りにも時間が長く感じた1日、帰りの電車でんがが〜っ!をしてしまい、あっ!やってもうた!と隣を見ると女の子も爆睡してた、ホッとしてまた寝たものグラムです(笑)。
いやあ、今日はお盆休み前の仕事納めの方も多かったでしょうね、もうなかなかに人がどこも少なかったですね、明日明後日からお盆休みの方も多いでしょう、帰りの電車もなかなか空いてて快適すぎてね、やってもうたワタシ、オフ前でした〜☆(笑)
では!
帰りの電車で回復!元気いっぱい!夜の部いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、わ”っ!と自分がまず思ってしまいました、ストックの順番を揃えてたつもりが紛れて今頃!とね、もうかなり昔と言ってもいい位の一品、ご紹介させて頂きます(笑)。明星さんからなんですけどね、なんと15年の商品紹介復活!(笑)、ま、まあ今でも16年2月の商品のご紹介がメインですけどね(笑)、スープはるさめで15年を象徴する一品でもあるコチラ!!
こんなんありました〜〜〜〜パケ〜〜!!

四川飯店
怪味春雨シセンハンテンガイウェイハルサメ
そう!
15年と言えば印象的だったのがこの怪味、かいみとも言いますこのガイウェイ、様々なメディアに取り上げられて色々な商品化がされた印象的な年でした。
特に明星さんはこの怪味には積極的で、今までこんな一品を出されてカップ麺フリークや一般の方に衝撃を与えて来ました!↓(あわせてご覧頂けますとウレシいです☆)
file01582 明星食品株式会社 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 怪味マヨ
file01818 明星食品株式会社 明星 麺の底力 四川風怪味麺
まあ大量に出たワケではないですけどね(笑)、カップではこの印象的な2品をご紹介させて頂きました。でもそれ以外の食品、ソースとかね、結構この怪味は商品化されてたんですよ☆
16年以降はすっかり影を潜めた感はあるんですけどね、でもこれでファンになった方も多いハズ!今回の一品は15年11月2日に発売された、あの明星さんの中華三昧がスペシャル!になってね、しかも春雨、そしてそしてその監修はなんと!あの四川料理の超有名店である四川飯店監修!これは楽しみですねっ☆
って実はね、ココだけのハナシ(ココ以外ないやんやな笑)、実食は本日朝!しました(笑)。発売から1年9ヶ月で通常だとえ”?大丈夫なん?と思われると思いますけどね、べっちょないべっちょない!(播州弁の大丈夫という意味です笑)
春雨なのでまず劣化はないでしょう(なんか趣旨変わって来てないか笑)、フライ麺なんかだとヤバいですけどね(あら)、春雨の乾燥麺なので大丈夫!もし大丈夫でなければ即実食取り止め、今はないです、というコトは?食った〜!(笑)
では!
続き見ていきましょっ!!

このパケもめちゃ重みある色合いというか、美味しそうな感じがパケからも感じられますよねっ☆しかも117kcal!コレは本当にウレシい主食ともう一品のスープとしていただけるでしょう、めちゃライトです☆

ココに四川飯店さんの紹介があります、赤坂に本店を構える創業50余年の本格四川料理店、創業者は、麻婆豆腐や海老のチリソースなどの中国料理を日本に広めた”四川料理の父”陳健民(ちんけんみん)氏。その四川の名店が伝統的な調味料である怪味のスープを特別に監修、とあってね、コレはたまらん!あの陳健民、四川飯店監修はスゴいです☆
そしてこの怪味なんですけどね、今までにもカンタンに説明させて頂いたんですけどね、五味と言って、甘味、酸味、塩味、苦味、旨味が基本の味の構成なんです。それに加えての怪味は辛味、そしてしびれ!これよこれ!と、最近ではもうお馴染みでもあるかもしれません、辛さとしびれ、それを合わせた調味料のコトを指すんですね。
でね、この四川飯店さんの怪味は特に辛味としびれが特徴だそう。その味わいをこのカップ、スープはるさめで手軽に頂けるのは本当にスゴいコトです。
ちなみに価格は155円(税抜)となってます。

内容量は30gと少なく感じるかもしれません。でもスープはるさめのスタンスだとこんな数値かな、そして前途の117kcalの2.8g、気軽に頂けるライトな数値ではないかと思います☆この段階ではまだ怪味のゴツさというか、美味しさはわかりませんですね。
よっしゃ!
かい〜〜ふう〜〜〜〜!!(どうかなどうかな〜〜〜←なに楽しんどうねん笑)

ほらね!全くモウマンタイ!(無問題の意笑)
まあ、一般的には1年9ヶ月も経って何考えてんねんだと思います。でもね、あくまで賞味期限であって消費期限ではないです、って消費期限設定を設けても多分過ぎとうやろなとも思うんですけどね(笑)、でもこの賞味期限や消費期限は余裕に余裕をもたせて設定されてます、もしカビ等が生えてたら中止!だったんですけどね、全く大丈夫です☆(だから趣旨変わってへんか?笑)
はるさめに、かやく入り粉末、そして液体仕様。このスープ系の劣化もそうそうないですよ(やっぱ趣旨変わっとるな笑)☆
※あくまで自己責任でさせて頂いてます、オススメは全くしませんのでね、真似はなさら無い様にお願い致しますm(
_ _;)m
では!!
もうひとりのわいうっさい!(笑)というコトで、つくりま〜〜す〜〜!!
ぐぅわい〜〜え〜い〜〜〜、かい〜〜〜〜みぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(超ワクワク調理中)
おお!!
これは!で、でけた〜〜〜!!

おおっ!
この色合い!しっかり濃いめでウマそう!ですよねっ☆
でもまだどんな味わいかは未知数です。でも間違いなくしっかりした美味しさを感じさせますね。
では!
いきますよ〜〜〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

今回の怪味は美味しそうな赤!この色合いが食欲もそそりますしね、まず117kcalを感じさせない本格感のあるスープの仕上がり、あくまでまずルックスからなんですけどね、コレは凄そう。
おっしゃ!ずずz。
う、う、うまい!
まずね、胡麻をしっかり感じさせる、練りゴマの担々の味わいが広がります。そしてね、複雑といえば複雑な、醬の旨味、今回は麻辣醤、豆板醤、甘味もキレもある辛味がしっかりビリビリと感じられて、ベースは鶏、豚、そしてラード。このしっかりした旨味がお湯を注いだだけで味わえるのは本当にスゴい。監修の四川飯店さんも凄いんですけどね、それをしっかり実現させる明星さんの顕現化も凄い。でもさっぱりもしてるのがまたまた凄くて、コク旨味ハンパない仕上がり。ビックリしました!
そしてね、肝心の怪味ですけどね、しっかりシビ!来ました!でもシビがキツ過ぎず、後に引かないがまたいいですね☆コレは他にはない唯一無二、しっかり感じられました。いやあ、やばかった。
はるさめ〜〜〜〜んっ!!

この春と雨と書いてはるさめ、なかなかでしょ(1年9ヶ月やな、ゆうたった笑)
それにしてもこのみずみずしさ、いい感じですよね!思わせないですよね(笑)!
ずずz。
うん!
やはりスベッとした滑らかさにつんむっとした弾力、これぞ日本の春雨、いい!古くない(笑)でした(ほら趣旨変わりでて来た笑)。
それにしてもこのみずみずしさと弾力の春雨、今や当たり前に頂けるので感動もないかもしれませんけどね、意識して頂くとお湯を入れただけですよ、この本格感。スープも春雨も、本当に凄いコトだと思うんですね。しかも1年9ヶ月(それはいらん笑)!
と、全く問題なく頂けたのは差し引いて頂くとしまして(笑)、この奥深い本格スープ、そしてみずみずしい春雨、コレは素晴らしい、まさに明星さんの中華三昧を名乗れる一品だったと、そしてあの四川飯店さんとのスペシャル、素晴らしかったです。
そして、スペシャルにズレた今回のご紹介を素直にこの場をお借りして明星さんと四川飯店さんにごめんなさい。でも、全く問題なかった!うまかった!と、本日のご紹介となりました事、すみませんでしたm(_ _)m
では!
今回はココまでです〜〜、また明日もしっかり参りますのでよろしくおねがいいたします〜〜〜☆



ランキング参加中です☆
応援ポチりといただけますとウレシいです☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメンスープはるさめ怪味明星
file01195 明星食品株式会社 明星飲茶三昧 野菜白湯ワンタンはるさめスープ
本日は久々スパンの短いオフ前、やった!と思ってしまう、ものグラムです(笑)。
いやあ、ちょっとバタバタしてる時期なのでね、十分明日はぐったりできそうです(ちゃうか笑)。
あ、そう、
もう1か月近く前のハナシなんですけどね、地元のコトですしね、カップめん界では超有名ですし、それ以外でも結構有名ですからね、ちょっとニュース!(って遅いがな笑)。
今年16年の3月22日からね、JR姫路駅構内にありますねおむすびでござる。ひさごさんでね、なんと!!
えきそばパフェ!!
販売開始だそうです!!へえ〜〜!ですよね、遅いですけどね(笑)。
スウィーツでえきそばを再現だそうなんですけどね、えきそばといえばまねき食品株式会社さん、まねきさんとね、授業の一環で産業連携に取り組んでる県立姫路商業高校が共同開発し商品化!だそうです。
でね、素揚げした麺や桜エビなどのトッピング、ネギに見立てた抹茶パウダー、それでえきそばを再現、してるそうです。
しかもね、パフェってなんていうのかな、生クリームのうねうねに刺さってるパリッとしたやつあるじゃないですか?
あれがね、てんぷ〜ら〜ですよっ!!
これがね、実際に販売開始!だそうでね、価格は360円。
甘じょッぱくて癖になる味、だそうです..............。(何よ何よ.........笑)
正直ね、食べてみたい、胃、いやあ、怖い。けど一回食っとけや、と葛藤なカンジです(あら)。
もうね、塩キャラメルとか、塩のソフトクリームとか序の口やんね。
いやあ、進化しとるわ、って頭ではいうもののね、やっぱちょっと、、気にはなります(笑)。
そんなおむすびひさごさんはね、2年前、9か月間毎日素通りして出勤してましたねえ。
と個人的な思い出を味わいながらね、ソフトはあ、味わおうかなあ、どうかなあ、と躊躇するワタシでした(笑)。
では!!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、明星さんからです!
まだまだご紹介できてないんですけどね、気になった商品をご紹介の春雨ファイル!!
あくまでワタシの気になった商品をピックアップでね、今回はコチラ〜〜〜〜!!!パケ〜〜〜!

なんと!!
春雨なんですけどね、ワンタンまでしっかり入った!そんな飲茶三昧ですって☆
ウレシいシリーズですねっ☆
しかもね、このパケに書いてありますね、ノンフライのワンタンですって!
しかもっ!!94kcal!!!
いやあ、コレは主食にプラスワン、そしてしっかりした美味しさを味わえそうで満足感が期待できますねっ☆
では!!見ていきましょっ!!

いやあ、キレイな緑が印象的なパケですねっ☆

食塩相当量は2.0g、しっかりのみほせそうな数値となってます。
これで白湯かあ、どんな味わいか楽しみですねっ☆
では!!かいふう〜〜〜!!

お!ノンフライワンタンがみっつ!
そして春雨と粉末、シンプルですねっ☆
では!!どんな出来上がりかね、楽しみにいぐでっ!!!
わんたん〜〜〜〜はる〜〜さめ〜〜うま〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(勝手に想像調理中)
おっしゃ!!でけた〜〜!!

お!なかなかのしっかりな白さ、クリーミーさも感じられるルックスとなってますね。
だから春雨が全く見えない、いやあ、ラーメンだったら分かりますけどね、春雨でこのしっかりな色合い、めちゃ楽しみですっ☆
では!いただきます〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

と、こなカンジです☆ずずず
あ、結構すっきりというかね、あっさり、ごくごく飲んでも安心な味わい(笑)。
完飲できるのを前提に作り出された感はすごく感じます。
通常のかっぷめんではね、味わいをしっかり作りこむとね、7〜9g位までの食塩が使われることがありますよね。
味わいは美味しいけど、やはり完飲を推奨はしてないと思うんです。(笑)
いや、もちろんそれは個人個人自由ですよ☆
でもでも1日の塩分摂取量からするとね、非常に高い数値なんですよねええ。
その辺りでね、その辺りを考慮してね、しっかり完飲してお腹も満足、そんな配慮があるなと感じました。
でもしっかりクリーミー感もあってね、野菜の甘みも感じられ、塩のエッジも無くバランスよくしっかりスープをいただける、安心感がありました☆
では!!
はる〜〜さめ〜〜〜!!

いやあ、春雨って、キレイなネーミングをされたなあ、って改めて思いますね☆
ラーメンやうどん、そばではこのルックスは出せないね、この透明な麺。その光の反射がキレイのなんの(笑)☆
でも本当にね、春雨や〜!って感じました(笑)。ずずず。
お!
この弾力しっかりのプルンプルン感、みずみずしさ。いいですねっ!!
小麦系の食感とは違うこのモチっとプルンはね、すばらしい食感でした☆
そしてこの細さ、これがまた良かったです。1ミリ弱ですね。
かやくはキャベツ、チンゲン菜、コーン、インゲンと人参。そして赤唐辛子!
キャベツの甘みがやっぱり主役でね、あとは唐辛子の香りが美味しかったです。でも辛くなかったですよ☆
そしてそしてね、ワンタン!!
あ、写撮るの忘すた!!(あ〜あ笑)
なんですけどね、フライワンタンよりはやはり存在感はそこまでない、でもなかったら、や、なくても美味しかったかな(何やそれ笑)姉、おまけ的な感じは正直ありました。
や、でもないよかあるほうがええ!!でね、嬉しいモチっとしたワンタンが良かったですよ☆
数値は本当にヘルシー、実際もヘルシーな味わい☆
まさに女性に向けた一品だと思いますけどね、小腹が減ったおやつにもね、スウィーツな気分じゃない時にはオススメなカンジでした(笑)。
今後もね、ちょっとコレは!
と思った春雨をね、ボチボチとご紹介させていただきたいと思いますのでね、インスタ春雨んfileはね、ゆる〜りいきたいと思ってます☆
では!
本日はココまでです☆
ではまた明日〜〜!!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク