TOP > CATEGORY - 坂利製麺所

file0743 株式会社坂利製麺所 喜養麺(きようめん)

皆様おはようございます、

本日も曇り、明日もあまり良い天気ではなさそう、う〜んと唸る、ものグラムです(笑)。

そうかあ、3連休はあまり良くない天気みたいですね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ワタシはラスト勤務、明日はバイクのカバーを買おうと思ってます(笑)。
でもは傘マークでした。う〜〜む。(笑)

では!!本日も元気にいぐで〜っ!!!


はいよ〜〜っ!!


今回はですね。見たコトございますでしょうか?
初めましての会社、奈良は天理から、坂利製麺所さん、さかりと読みますよ〜☆
初めまして、よろしくお願いいたします。

では!
まずパケをご覧いただきましょう☆

th_IMG_9622.jpg

なんかめちゃ高級な感じでしょ。実は300円程します。本当に高級ですね。
でもねこちらの会社はね、素麺作り、本当に徹底されてるそうで、コチラも国産小麦、手延べ素麺でね、機械に頼る現代の素麺をね、こだわりで手延べで作られてるそうです。
味わいもだからまったく違うと、へえ〜と思いました。

で、それがカップに!!
これはすごいですよねっ!
しかも、飛び魚、かつお、昆布のスープ。ちょっと、めちゃ楽しみですよね〜っ!!

th_IMG_9624.jpg

パケのウラはこのようになってます。うんうん、なるほど☆

th_IMG_9623.jpg

th_IMG_9625.jpg

なんとなんと!なフリーズドライ麺ですって!
これはすごい!!そしてね、粉末かやく一緒の袋、七味と、構成はシンプルながら、めちゃ楽しみなカンジ☆

もうね、コレは期待しても良さそうですよねっ!!

では!!

わくわく〜〜〜いんすた〜〜んと〜〜(ドキドキ調理中)

わ〜!!これは〜〜!!!

th_IMG_9626.jpg

にゅうめん!美味しそうっ!!ですよねっ!!

いい香りがすごくしてます☆
では!いただきますよ〜〜っ!!

す〜ぷっ!!

th_IMG_9627.jpg

この優しい色合い☆めちゃ美味しそうですねっ☆
ずずず、、

うわ、めちゃ自然な化調を感じさせない味わい。あっさりしてるんだけど旨みしっかり、うまいっ!
このダシ感はめちゃ美味しいですしね、ワンランク上の商品、本当に感じますね。
超あっさりなのに美味しい、これはダシがしっかりしてるからですよね。かつお、昆布がしっかりな美味しさです。

では!!

め〜〜んっ!!


th_IMG_9629.jpg

コレがにゅうめんですよっ!キレイな麺ですよねっ!ずずっと

わっ!!すごいっ!
もち〜としてる!!そうめんってこんな食感やったんや?って思わせてる、すごいもち感。
でも歯切れの良いこのカンジ。これは正直、めちゃ驚きました。美味しい!!なんでっ!って思う麺。
これはやはりフリーズドライだからかな、本当に驚きの麺です。

かやくはね、あげ、わかめ、しいたけ、エビがしっかり入っててね、美味しかった。

上品ながらもね、しっかりした一食でした。本当にご馳走様でした☆うまかった〜☆
家で自分で作る良いぜった美味い。これは本当の本気で思いました(笑)。

にゅうめんもあるんですよね、カップ麺。これも日本らしらでいいですよね〜☆
と、まだね、にゅうめんは他にもありますからね、どんどんご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜ですよ〜☆

では!
本日も良い一日をお過ごしくださいませ〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンにゅうめん喜養麺

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク