TOP > ARCHIVE - 2016年01月

file01007 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番大判焼そば 塩らーめん味 太麺×にんにく仕上げ

皆様おはようございます、

本日は晴天なり、なかなか暑いくらいに感じる室内20℃、本日新年会なワタシものグラムです(笑)。

いやあ、今日はあったかくなりそうです、なんて言ってるとね、さぶ〜〜となりそうなので、寒そうやなあ、にしときます(笑)。

では!本日は古メガネでね、頑張っていこう思います(笑)、いぐでっ!!



はいよ〜〜!!

今回はですね、サッポロ一番からね、こんな一品がございましたっ!
もうビックリですよ〜!パケ〜〜!!

th_0IMG_2708.jpg

ね!太麺とにんにく仕上げ!どんなでしょう?なんかすんごくパワフルそうですよねっ!

でもね、以前、こんな一品もご紹介させていただきましたよ☆

file0960 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩らーめん味焼そば 青しそ&オリーブオイル仕上げ

前回はオリーブオイルでした☆
今回はにんにく、そして太麺!また違った感じになりそうでワクワク☆

では!続きましょ☆

th_0IMG_2709.jpg

th_0IMG_2710.jpg

582kcalの5.1gかあ、なかなかですね。

では、べりべり〜〜!!


th_0IMG_2711.jpg

さらにべりべり〜〜!!

th_0IMG_2713.jpg


おお!太い!!
そしてね、調味だれと粉末、仕上げの小袋な構成となってます。
では!もうどんなかわかりませんのでね、行きますよ〜〜!!

塩〜〜〜ら〜〜めん〜〜〜あじぃ〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ドキドキ調理中)

おお!でけた〜〜!!


th_0IMG_2714.jpg

おお〜!色味がないね〜〜!!(笑)
なのでね、どんな味わいかは今の段階では正直わからん!(笑)
ってコトでね、さっそくいただきたいと思います☆

では!あ〜〜っぷ!!

th_0IMG_2715.jpg

でもゴマがめちゃしっかり!香り良さそう!ずずうz。

わ”っ!!にんにく!!しっかり!!
だけどね、これだったら仕事、大丈夫かな?(笑)とは思いました。
でもそう思われない方もいるかもしれません。ワタシは大丈夫と思ったけど、周りは思ってないかも(笑)。。
でもそこまで強烈というほどでもないとは思いますよ☆

そしてね、塩のしっかりした味わいでね、なんかね、パスタを思わせる味わいでした。

では!
ふとめ〜〜〜んっ!!

th_0IMG_2717.jpg

この日は光の加減が最悪やな(笑)。
ちょっと見にくいかもしれませんが、めっちゃ太い!!でね、超弾力もっちりパワー麺。そして縮れしっかり!
これは結構な食べ応えを感じました。フィットチーネなんてモンじゃないごにょっともっちり麺はね、独特ながらやはりパスタ的味わいでね、美味しかったです。


でも話はもとい、あれ?にんにく大丈夫かな?あれれ?
と後半にかけてめちゃじわじわきました!!(笑)

もうにんにく好きにはたまらない、超パワフルな一品がここにありましたっ☆
またこの塩らーめん味の焼そば、出ますでしょうか?ちょっと楽しみですね☆

あ、それでね、その日は意外に誰にも何にも言われなかったので、たぶんおそらく大丈夫だと思います、にんにくね(笑)。


では今回はココまでです☆

本日も良い休日、素敵な1日となりますように〜〜☆



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンサッポロ一番塩焼そば

    関連記事

    file01006 エースコック株式会社 小海老天そば (デイリーヤマザキオリジナルPB)

    皆様こんばんは、

    明日は新年会、出来るだけ体力回復したいと思ってしまう、おっさんものグラムです(笑)。

    いやあ、今月はホンマに多いなあ、と思いながら、断れずのこのこ。スタッフにもね、ホントは行きたいんでしょ!楽しみなんでしょ!!そうやなかったらもっとバシッと断れるハズや!って言われました(笑)。

    まあ、そうなんやけどね。そう割り切ってカンタンに行けたら世の中もっとバチッとなっとるがな、とも思いながら、ふんふんと聞いてるワタシです(笑)☆

    ではね、本日夜の部もしっかり2品目ね、行きまっせ〜〜!!


    はいよ〜〜!!


    今回はですね、以前にもご紹介させていただきましたね、デイリーヤマザキさんのオリジナル商品、つまりなPBですね、今回もご紹介させていただきたいと思います☆

    ではまずパケご覧いただきましょっ☆


    th_0IMG_2692.jpg

    実はですね、前回ご紹介させていただきましたデイリーヤマザキさんオリジナルはね、コチラ↓

    file0988 サンヨー食品株式会社 きつねうどん (デイリーヤマザキオリジナルPB)

    こちらも併せてご覧いただけるとウレシいです☆

    でね、前回はサッポロ一番だったんですね。
    今回はエースコックさん!でもパケは同じくPBな統一感です。
    このあたりのメーカークレジットは毎回かなり悩むんですけどね(笑)、メーカー名がキッチリ入ってるので今回もエースコックさんクレジットにさせていただきますね〜☆

    小海老天!このメーミングがポイントになりそうです!
    そしてね、鰹本枯節使用!このこだわりがどんな感じか、めちゃ楽しみにさせていただきながらね、続きいきましょ☆


    th_0IMG_2693.jpg

    ちょーしんぽー!!

    th_0IMG_2694.jpg

    th_0IMG_2695.jpg

    293kcalの3.3gはね、結構ライトですよね!
    でも麺55gの質量もライトな仕様となってます。。

    では!かいふう〜〜!!


    th_0IMG_2697.jpg

    小海老天!一匹一匹ちゃんと天ぷらになってますね〜!
    そしてわかめとたまごがしっかり見えます!おそばは結構濃い色合いですね☆

    いやあ、これがどんな味わいになるか!楽しみ〜〜!!

    い〜〜んすた〜〜んと〜〜(じゃ〜とワクワク調理中)

    おお!できましたよ〜〜!こなカンジ〜〜!!


    th_0IMG_2698.jpg


    彩りきれい〜〜☆
    めちゃバランスの良いルックス、本当に美味しそうですよね!見たいいのもやはり大事ですね!

    では!いただきま〜す〜〜!!

    つゆ〜〜!!


    th_0IMG_2699.jpg


    ホンマにうまそう!ずずうz

    あ、ダシ感しっかり、すごく香りがある味わいでいいですね☆
    そしてね、色も濃い目、うん、甘みしっかり濃口な醤油の味わい、東の味わいに近いですね。うまい〜! 

    では!

    そば〜〜〜!


    th_0IMG_2702.jpg

    この色合い!結構濃いですよね!
    あ、歯ごたえしっかり!ラーメンの麺とは違うちょっとぼそっと感もあるんですけどね、でもうまい!

    でね、この小海老っ!いや、本当にしっかり一匹を衣でコーティング仕上げ。そして殻のもしっかりなのでね、エビ感半端なく豪華に感じられますよっ☆
    これがあるかないかで比べたらね、いや、やはり存在感はバッチし!あ、いや小海老天そばですからね(笑)。。

    でもこの主張はめちゃしっかりで小海老天そば、でした。(笑)

    あとね、わかめ速攻ダシの美味しさもあってね、しっかりした味わい、濃いめの味わいがめちゃ美味しかったです☆


    いやあ、デイリーヤマザキさんのオリジナル、まだ2品目ですね。
    PB商品ね、あまりご紹介させていただけてないのが現状なんですけどね、今後しっかり!
    まだまだありますのでご紹介必ずさせていただきますよ〜〜☆
    なのでお楽しみにお願いします〜☆


    では、本日はココまでといたします〜☆
    ごゆっくりお休みなさいませ〜〜☆


    blogramで人気ブログを分析

    にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
    にほんブログ村


    カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

    ランキング参加中ですっ☆
    応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
    いつも本当にありがとうございますっ☆☆











    ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンエースコックそば

    関連記事
    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    12 | 2016/01 | 02
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク