TOP > ミータイ(タイ) > title - file0338 ミータイ シュリンプクリーミートムヤムクンヌードル

file0338 ミータイ シュリンプクリーミートムヤムクンヌードル

皆様おはようございます!


本日は雨模様のコチラですが、皆様のお住まいはいかがでしょうか。

今日も暇になるかな、ものグラムです(笑)。

5月になってもまだまだ田舎にはね景気の恩恵は感じられず、う〜んなんですが、母の日需要がどれだけ来るかな?
なんてね、めちゃ忙しなってあわわあわわになってたりして(笑)。

すたっふう〜〜!!今日は休むなよ〜〜!!(笑)

コチラにまだ何にも連絡が無いからね、来るってコトでしょう☆


ではっ!!本日も元気に参りますっ!!!


はいよ〜〜〜!!!


今回はね、タイ!鯛ちゃうでっ!!
もちろん日本のカップメンがメインでははりますがね、海外の商品もね、手に入る範囲でご紹介させて頂きまっせ〜〜!!

と言うワケでですね、今回はミータイってトコロのトムヤムクンヌードルです☆


まずパケ見てね〜〜☟☟

IMG_3637.jpg

どうですか〜?赤いっ!!
この盛り、あかいっ!!!

ど、ど、どんなやろね、、きになるな〜〜っ!!

IMG_3638.jpg

IMG_3639.jpg

こなカンジですよ〜!
海外のこの袋ね、独特な風合いがあるね(笑)!
な、ナニコレ?って感じで、ちょっと得体が分からないカンジなので、しょ、正直コワいっす。(笑)

でもね、コチラの商品はね、鯛、あ、タイでは一番の人気商品だそうです☆
この味わいが日本でも馴染んでるかどうかっ!!
でも売られてるんだからね、馴染んどんやろね☆

ではっ!!

どきどきい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜う〜〜(ど、どきどき調理中)

はい〜〜っ!!でけました〜〜☟☟

IMG_3640.jpg

あ、あわあわ〜〜!(笑)

でもね、もうこの段階でね、独特な香りきてます。
けっこう、キテマス。

日本のかほりじゃないなコレは。と、まだドキドキするワタシ(笑)。

ではっ!!もうくうで〜〜〜!!!

す〜〜ぷっ!!

香りがなかなかだったのに対し、口当たり優しい♡(笑)
あれ?飲みやす〜いっ!!
そしてね、酸味がしっかりあってね、あ、独特やね☆でも行けるっ!!
それと一緒に来るぴりりがあるんですけどね、コレまたなかなか絶妙なバランスちゃう?

あとはね、独特なタイのフレーバーがね、日本には無い味わいでね、でも美味しかったです☆

では、め〜〜〜んっ!!

IMG_3641.jpg

コチラはフライ麺ですけどね、やはり日本とはちょっと違ってね、ちょっとぼそっとしたカンジです。
でも、違和感は無くて、普通に美味しかったですね〜☆
逆にいつも思うのは、やはり日本製品を改めてね、凄いって思いますね☆

パッケージングからパケデザイン、カップの作り込み、袋、どれをとっても日本製品ってワタシ達が気がつかないところまでね、配慮されてるのをね、海外商品を見ると感じますよ☆
繊細やな〜って☆

でもでもね、コチラの一品もね、しっかり一食美味しく頂きました☆
あっさりテイストでね、女性は特に気に入られる方が多いとワタシは思いますよ☆

コチラはね、カルディさんオンラインショップで購入出来ますよ☆

コレからもね、まだ海外麺もあるからね、ご紹介、オタノシミニ〜〜☆

では!本日も頑張って参りましょうっ!!!


ブログランキングならblogram

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ


ランキング参加中ですっ☆応援頂けるとめちゃ喜びますっ☆

いつもありがとうございますっ☆がんばりますっ☆☆






ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク