file01329 東洋水産株式会社 でっかいやきそば弁当
久しぶりに冷たい風が入ってくる、クールダウンものグラムです(笑)。
今日もでも暑かったですもんね、冷房じゃなくて自然のこの涼しさはやはりね、ナチュラルなんやなあ。いいんやなあ、って、意味不明か(笑)。。
では!!
本日夜の部、超久々2品目!(笑)いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、マルちゃんからね、北海道以外にお住まいの方でね、西に行けば行く程、コチラをご存知の方は少なくなってくるハズ、な一品!!断言します(ホンマか笑)!
そしてね、まず言っておくとね、やき弁って知っとるけ?
なんや、やき弁かいな。あ〜あ〜。
と言わないでねっ!!(笑)
では!!
今回はね、やき弁でっせ!!
でも!!
これや〜〜〜〜パケ〜〜〜!!!

でっかいやきそば弁当
そうなんです。
このでっかい、ご存知でしたでしょうか?
もちろんご存知の方はご存知です(笑)。
でもね、これはなかなか関西圏のワタシ、意外と手に入りませんでしたね。
実は昨年の横浜旅でね、ホテルの近くのコンビニで偶然ゲット!(笑)
なので横浜帰りの彼ですわ(笑)☆
でね、この写では全くね、でっかないやんか!!
と思いますよね。そう、わしもそう思う。(古いか笑)
いや、このスクエアサイズは変わらないんですよね。
やき弁の2倍ある200gのでっかいはね、実はね、
縦にでっかいんですよ!
このスケール感をどうお分かりいただけるか、考えました。
では!!
見てみて〜〜!!!

ほら〜〜でかいでしょ〜〜!!!
って、スケール感考えてどうの、ないやん、っと思いますよね。
皆様!!
定規ありますか?測りましょね〜〜!!!

きちゃないスケールやな(笑)
わわ!ほんまや!!
ってね、改めてワタシの御用達のスケールの汚さに気づく(笑)。。
でもね、これで数値になったからお分かりになりますよねっ!
タテ、約8.5センチですよ!!
まるかさんも同じ様な超BIGがあるんですけどね、横じゃな〜い、タテにでか〜い!!
って、人にとっては横よりタテにでかくなりたいですよね、あ、失敬!まるかさん。。(笑)
というコトでね、このサイズ感は定規で感じていただけたらなと、びっくりな大きさでした☆
では!!
それがどんなか!見ていこかっ!!


エナジー1169kcal!!
そして塩分!!10.4gや!!
塩分グランプリでいうとな、先日の渡辺製麺さんのほうとうが10.3gやったのを速攻で乗り越えたなおまいっ!!
file01322 株式会社渡辺製麺 『富士山周遊麺三昧』ほうとう
というコトですけどね、まあ、ダブルな一品ですのでね、やはりこのほうとうと龍上海はトップクラスです☆(笑)
でもカロリーもしっかりや。というコトでね、この日はこの試食だけで終わらせました(笑)。。
では!!
べりべり〜〜!!!

上から見ると本当に普通でしょっ☆(笑)でも奥が深いんやで〜☆(笑)
では!!
べりべりべり〜〜〜!!!

うん、やき弁らしいね、かやく、液体のソース、そして焼き弁といえばの中華スープの素とね、ふりかけの構成☆
ん?でも、え?
と見てみましょ。

だぼぅ〜☆
あ、ダブルの感情込めての発音ね(笑)。
北海道では同じくソウルフードのダブルラーメン↓
file0412 東洋水産株式会社 マルちゃんダブルラーメン しょうゆ
を普通に思い出すね、これも通常を2倍でね、2つのフライ麺が入ってたコトを思うとね、何も不自然な感じを受けないかもしれません。
でもね、やっぱり、2まい〜はね、緊張やな(笑)。。
では!!
いぐでっ!!!
ど、ど、どきどき〜〜〜ぃ〜〜い〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ま、負けへんでと思いながら調理中)
お、おっしゃ!!で、でけた〜〜〜!!!

やっぱでも上から見るとそんなでもないよなあ(笑)。
でもね、しっかり中華スープもクルクル、イイ感じですよね☆(笑)
では!!
くうで〜〜もう〜〜〜!!!
あ〜〜ぷ!!

上からやと普通にうまそうやんね、そればっかやがな(笑)。。
では!!
リフト〜〜!!!

でもちょっと奥行きを感じますな(笑)。ずずz。
味わいはね、毎度の甘みがしっかり、でも濃すぎずに優しめにも感じられます。
そして麺本来の味わいの甘みも感じられてね、クドくなく美味しく頂けます。
そしてね、途中中華スープをズズッといきながらこの麺をいただくとね、このミックスがめちゃうまい。
さすがにラーメンを研究し続けてるマルちゃん、素晴らしいなと思います。
でもね、タテマジックはね、減らん。(笑)
いつもなら即完食なのにね、え、まんだバリバリある!!え?まだあるやんか!!
とね、あくまで個人的胃袋からするとね、びっくり減らない衝撃がありました(笑)。
いや、数値ではわかっとうで!
でもな、アタマでわかるんとな、体験するんとでは全くちゃうでっ!!と言いたい(笑)。
それ位のダブルはね、満腹でした(笑)。。ふう。(笑)
やき弁は本当に美味しいです☆
でもね、この量とタテマジックはね、正直わかってはいたもののやられた感満載やったです(笑)。。
でもしっかり完食しましたよ☆
というコトでね、しっかり量でもユーザーに満足して貰える様にね、こんな一品もある日本のバリエーションの素晴らしさ、本当に改めて感じさせていただきました☆
あとは大判やな!
でももう怖くも何もないからね、またご紹介させていただきます〜〜おたのしみに〜〜です☆(笑)
では!
本日はココまでです。
また明日もしっかりね、行きますのでよろしくです!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01358 東洋水産株式会社 東北かけはし屋 八戸せんべい汁 しょうゆ味(07/08)
- file01349 東洋水産株式会社 マルちゃん 和庵 天ぷらそば(07/03)
- file01348 東洋水産株式会社 マルちゃん 濃厚ゴマ担々うどん(07/03)
- file01344 東洋水産株式会社 がつ盛 スパイシーソース焼そば(07/01)
- file01330 東洋水産株式会社 珍々亭 油そば(カップ)(06/24)
- file01329 東洋水産株式会社 でっかいやきそば弁当(06/24)
- file01319 東洋水産株式会社 マルちゃん 昔ながらの焼ラーメン(06/18)
- file01315 東洋水産株式会社 マルちゃん ハリガネ 辛ダレネギとんこつ味(06/17)
- file01293 東洋水産株式会社 マルちゃんホットヌードルNEO 豚骨(06/07)
- file01282 東洋水産株式会社 バッソドリルマン ABURASSO(06/01)
- file01275 東洋水産株式会社 ごつ盛り期間限定 わかめうどん(05/29)
コメントの投稿
No title
「でっかいやきそば弁当」、これは食べたことないですね;
やきそば弁当そのものはこれまでに何度も食べていますが!
カップ焼そばって、標準サイズからして麺が多めなこともあって、
通常は大盛でも1.5倍までいかず130gぐらいでとどまるのですが、
こうした超大盛系はガチで2倍の量なのでほんと強烈ですよね(;゚ω゚)
ペヤングの超大盛でも、途中でリタイアしてしまいそうになりますし;
でもって、油揚げ麺の商品なので後半に重さが蓄積してきますしね!
それでもやき弁やペヤングはソースが優しいタイプにあたるので、
超大盛向きのカップ焼そばということは言えそうですよね!
しかし食塩相当量10.4gはかなり強烈な数字ですよね;
焼そばだけにスープを捨てたりして回避もできないですし;
ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
No title
北海道にカップ麺のブロ友いますが、
この商品は記事にしていないと思います。
しかし麺200gって、あのペヤングBIGのさらに上をいくのですね・・・。
まぁ、麺量200gってカップ麺じゃ最高じゃないでしょうか? (^_^;)
でも麺200gでカロリーがこれで収まっているのが
逆にナイスな感じがしますww
麺200g・・・自分にはやっぱりムリかな~ (^_^;)
でもいちどチャレンジしてみたい気もします!
No title
こんばんは!
これはすごいでしょっ!
この2倍の分量、正直頂くまではかなり躊躇して後回しになってたのも事実です笑。
でも意外と行けた自分が怖いか、この味わいが素晴らしいか、いや、なかなか計算されてるのかな?と思いました☆笑
数値もカナリで回避不能ですよね笑。なんとか!完食ですっ☆
ありがとうございますっ☆
No title
こんばんは!ありがとうございますっ☆
そうなんですか!!
北海道でもどこでも入手できる商品ではないのかもしれませんね。ヘビー級ですから、どんどこ売れるワケではないでしょうからね。笑
でもでも、ぜひ!
きついかもしれませんがチャレンジしてくださいっ☆