file01335 サンヨー食品株式会社 だしのすすめ 鰹節だしトマト仕立てらーめん
本日は早朝からの業務で、しかもいつもしてない肉体労働な、ヘロヘロものグラムです(笑)。
肉体労働の方からするとへなちょこですよ、もうね、明日体どうなってるか、しらんしらん、ってカンジです(笑)。。
ちなみに、本日のiPhoneでの歩数計は、16000歩!!
いつもの2.5倍以上!!(笑)
今現在、ふくらはぎがブツブツ文句言ってるのか、喜んでるのか、ざわめいてます(笑)。☆?
では!!
それでもその分早く帰ってこれたのはウレシい!!嬉しすぎる!!(笑)
でね、夜の部!!しっかり!
いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、サッポロ一番からのカップ!!
しかもね、コレは!!!なカップっ!!!
って、わからないでしょ、そりゃそうです。
では!!
こんなんあったで〜〜〜〜!!!パケ〜〜〜!!!

だしのすすめ。
いやあ、このネーミングもいいですしね、このパケ!!
インパクトありますでしょっ☆
そしてね、和と洋を組み合わせて、さらにらーめんになってカップになったもんだから、コレは凄い!時代は進んでる!と思わせてくれるんです☆
今までのインスタメンの道のりでね、定番の味わいを築き上げ、そして今後は料理と一緒でより発展させて行く。それを見事に市販化までされる、ココが凄いんですよっ☆
とね、赤いからより熱が入ってしまいました。(笑)
でもね、このシリーズ、実は以前ご紹介させていただいてましたよ↓☆
file01216 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 だしのすすめ 鰹節だしクリーム仕立てらーめん
こっちはどうどう〜〜、なブルー基調でしたけどね、これも燃えました!(笑)
でもね、このシリーズ、個人的には本当にインパクトがありましたね。
いや、赤は今からやな!!鰹節だしトマト仕立てらーめんですよっ!!萌えるで!!あ、アカんやんか(笑)。。
では!!
つづき〜〜!!


数値的には青のクリーム仕立てとほぼ変わらない344kcal(クリーム仕立ては351kcalでした)、塩分は全く同じの4.1gです☆
でもね、前回のクリーム仕立てと鰹節だしよりはね、トマト仕立ての方が明らかに合いそうですよねっ!
だからこそブルーの商品化の評価は高くありたいですけどね、今回も和と洋でらーめん!楽しみすぎですっ!
では!!
開け〜〜〜!!(ってべりべりします笑)

かやく粉末のシンプルな構成なんですよね、コレが☆
ではね、これがどんな味わいを見せるか!!
めちゃ楽しみにつくりま〜〜す〜〜!!
わ〜〜〜とよう〜〜〜みぃ〜〜〜くすいぃ〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)
おっしゃ!!でけた〜〜〜!!!

おおお!!
トマトの赤味ある色合いですよね!
でも、なんか鰹節、わかるなあ。鰹のゴールドと言っておきましょう、この色合いがミックスでね、オレンジがかってますっ☆
いやあ、このルックスからもうね、ないっす。
あ、あわあわなんとかね、ごく自然な盛りはご勘弁ですよ(笑)。。
では!!
いただきま〜す〜〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

本当に節とめいとなオレンジ色。これは新しそうを見た目から感じられますよねっ!ずずzz。
うっわわ!!
これね、鰹節、ダシ感めちゃしっかり!!
まず来る鰹節全開のね、後押しではなくて前面で全面な味わい。超強力な節だしがまず来ました。
そこにね、甘味。うん、これはとてもわかりますね。
そして、わ!!
のコレですよ!!トマトの酸味っ!
いやあ、ミックスしてますっ☆
でもね、トマト、合うと思いました☆そのバランスはね、甘味によってもたらされてるかなと思いました。
でもなぜか完成形をごく自然にうまいと言ってるんですけどね、この味わいを出すには相当苦労されただろうなあ、って本当に感じました。でもきっちりバランス感は整えられて調整された素晴らしさがここにはあったと、そう本当に思います。
では!!
め〜〜〜んっ!!

うん、この麺はフライ麺、そしてつぷつぷ食感のライトな印象です☆
この細さとね、適度なオイリー感は全くクドくなくてね、むしろさっぱりです。
このスープの方がしっかりした味わいと適度なオイル感の鶏脂のパンチとの相性でね、すごいバランス感覚だと思いました☆
これもね、正直一般的には賛否分かれるのは当たり前だと思います。
ユーザーの皆様の一般的には美味しいか美味しくないかですからね、でも、新境地のミックスを商品化されるこの意気込みとしっかり真剣に取り組まれてこのクオリティに持って来た。これはインスタメン史に於いても素晴らしい先を感じられる逸品だと、ワタシは声を大にして思うシリーズでした☆
この試みからサッポロ一番のこれからの広がりを感じますしね、大いに期待したいし応援させていただきたいと、密かに思っていたシリーズでした☆
看板商品とは違うこんな試みをもっと!して欲しい!と思ってしまったワタシでした。
これかも変わりダネ、期待しちゃいましょうっ!!
では!
今回はココまでですっ☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01411 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター 明太味とんこつ(08/06)
- file01402 サンヨー食品株式会社 フェットチーネカルボナーラ(15年ディズニー・デザイン)(07/31)
- file01390 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 きのこがおいしいみそラーメン(07/24)
- file01359 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 オニぽてヌードル(07/09)
- file01353 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 トマたまヌードル(07/06)
- file01335 サンヨー食品株式会社 だしのすすめ 鰹節だしトマト仕立てらーめん(06/27)
- file01331 サンヨー食品株式会社 旅麺THE WORLD 韓国 キムチチゲラーメン(06/25)
- file01305 サンヨー食品株式会社 旅麺浅草東京ソース焼そば(06/12)
- file01295 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター カレー南ばん(06/08)
- file01279 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 辛雷門 辛烈担担麺(05/31)
- file01273 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 満貝 新感覚 醤油ラーメン(05/28)