file01350 エースコック株式会社 ぱくぱくパクチー トムヤムクン風ヌードル
昨晩、ちょっと立ち飲み一杯行きませんかと言われ、一杯ならと言ったものの、気がつけば約3時間立ち飲みをイッパイしていた、ぐだぐだものグラムです(笑)。
いやあ、立って3時間しんどないん?ですけどね、意外とイケる(笑)。
でね、昨日の夜の部、そして本日朝は起きられず、約22時間ぶりのぱちゃぱちゃとなります(笑)。
でもしっかり仕事もしたでっ!!ってコトでね、本日はオフ前!!元気すぎのワタシです(笑)☆
では!!
本日夜の部はね、しっかりいきましょっ!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、エースコックさんからね、こんな一品がございましたっ☆
ちょうど今の時期にいいよなあと思われるね、こんなのがございましたっ!!
では!見てみて〜〜!!パケ〜〜〜〜!!

ぱくぱくパクチー🍀
いやあ、パクチーですよっ!!
コチラは15年7月20日に発売された一品なんですけどね、ここ最近のエスニック需要の大きさがあるらしくてね、エスニック系の料理はヒットが続いてるそうで、その流れからこの一品が商品化されたそうです。
でもこの暑い夏にね、エスニック、そしてこのパクチーの風味のトムヤムクンですよ!いやあ、それがカップになるとはさすが日本ですよねっ!!
ちなみにね、ワタシ、パクチー、得意か苦手かわかりませんでした(あら)。
でね、以前こんな一品をご紹介させていただきました↓
file0106 Ngon Lam パクチーラーメン
そう!パクチーラメン!!
ダイレクトでしょ!!
この一品ではね、ワタシ、パクチーは大丈夫かも☆と思ってたんですよ。
そして今回!
このパクチーネーミングが付いた今回がやってきましたっ!
でも今回は緊張感はないです、だって大丈夫だったもんっ!!
なんですけどね、まだパクチーの味わいをわかってない様な気がします(笑)。
でね、先日とある居酒屋でパクチーのサラダを頂いたんですよ。もろパクチーだけのね。
するとね、おうっ!!ダメでした(笑)。。
植物ってこんなパワフルですんごい香りなのね、と、驚きとともにね、もうこればかりは好みですね。ワタシは今後生のパクチーはアウチー(す、すません笑)です。。。
と本物を体験してね、このインスタントの乾燥パクチーはどうか!!?
というコトとね、魚醤とレモングラスの風味と香辛料の美味しさ、どんな味わいか、非常に楽しみですね☆
では!!
見ていきましょっ!!

パケのエスニック感はしっかり出ててね、ナイスデザインですねっ☆

249kcalの4.1g!
うん、これは結構ライトな数値ですよねっ☆
では!!
かいふう〜〜!!

今回はふりかけ付きのオールインワンタイプですねっ☆
パクチーふりかけでしょう。でも完成形はこの段階ではまだわかりませんよねっ!
では!
つくるで〜〜!!
ぱく〜〜〜ぱく〜〜〜、ぱく〜〜ち〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(でももう怖くないもん調理中)
おっしゃ!!でけた〜〜〜!!!

か、完全、超白とび!!な画像で見にくくてすみません(笑)。。
でもね、この小さく刻まれたのがパクチーですよねっ!
生のパクチーはもっとわっさとしてるのでね、この位の量からはね、だ、大丈夫なハズや!と思ふ。(笑)
では!!
いただきますよ〜〜!!!
す〜〜ぷっ!!

でもいい色合いのスープ、トムヤムクン風の味わいはいかがでしょうね☆ずずzz。
おお!!
まず豚鶏のエキスを感じつつ、まずまずの酸味がお出迎えです☆
レモングラスのこの酸味がトムヤムクンを感じさせてくれてね、日本にいながらの味わいを感じさせてくれます。
でもそこまで強い酸味でもなく、適度なサッパリ感が日本人に合わせられて作られてるのでしょう、どんどん飲んでしまいそうになりますね☆
そしてね、すっきりした味わいに来るのがピリッと来る辛味です。辛すぎず、でもしっかり来るピリピリがね、さらにエスニック感を感じさせてくれてね、なかなか素晴らしい美味しさです☆
そしてね、清涼感というかね、コレがパクチーの力かな、シュワっとメントールっぽい、日本の料理では無い清涼感というかね、不思議な感覚が来ました。この味わいは今まで感じたコトの無い不思議な感覚でした。
そしてそして、パクチーはね、この量から考えるとね、なかなかしっかり濃い香りが来るんですよね!!
しっかり混ぜてもこのなんというか、パワフルな香り。そして草と思えない甘いというか、濃厚な香りもあるんですけどね、清涼感もあるパクチーの味わいがね、見た目コレだけで存在感が絶大なんですね。
でも、本物パクチーはダメだったワタシもね、このバランスだとウマい!!と思えるんだから不思議です(笑)。
エースコックさんもこのパクチーを感じさせながらに日本人の味覚に合う様にバランスを整えてくれてるとね、本当にパクチーのいいとこ取りをされてる様に感じました。これならイケる!とワタシも思いましたよ☆
でもこれもお好みで賛否あり、パクチー要素が全てダメな方には、全く感じ方が変わると想います。。
では!!
め〜〜〜んっ!!

うん!
これはなかなか元気そうですよねっ!!
おっ!!
これは結構なワイドな幅を感じさせるヌードルですね。
うん!
これはめちゃ歯切れの良いつぷつぷ食感がいいですねっ☆
結構しっかりした幅広なんですけどね、オイル感はあまり感じられず、なかなか素晴らしかったです☆
そして、スープは後半、どんどん酸味が強くなって来ました(笑)。
なかなかのスッキリとね、ピリ辛の美味しさ、パクチーの風味がね、うん、爽快感、わかる一品でした☆
でも日本でカップでね、ここまで来たか、と思いますね☆
そしてね、このぱくぱくパクチーはね、もう一品ございますよっ☆
もちろんご紹介させ手頂きますのでね、おたのしみに〜ですっ☆
では!
今回はココまでですっ☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01450 エースコック株式会社 豚とろ中里優士監修 豚骨醤油ラーメン(08/30)
- file01437 エースコック株式会社 三島のゆかり®使用塩焼そば(08/19)
- file01408 エースコック株式会社 驚愕の1.5玉 濃コク魚介豚骨醤油ラーメン(08/04)
- file01403 エースコック株式会社 産経新聞 大阪ラーメン(15年 もずやんパッケージ)(08/01)
- file01383 エースコック株式会社 ぱくぱくパクチー レッドカレーヌードル(07/20)
- file01350 エースコック株式会社 ぱくぱくパクチー トムヤムクン風ヌードル(07/04)
- file01345 エースコック株式会社 だしの旨みで減塩 丸鶏だし醤油ラーメン(07/02)
- file01326 エースコック株式会社 名古屋でみつけたピリ辛台湾まぜそば(06/22)
- file01321 エースコック株式会社 スタイルワン ちゃんぽん(06/18)
- file01310 エースコック株式会社 す・またん!二代目カレーワンタンタンメン(スーパーカップ)(06/15)
- file01308 エースコック株式会社 ごまふあざらしのごましょうゆラーメン(06/13)
コメントの投稿
No title
最近はエースコックを中心にパクチー系の商品がよく出ますね!
そのおかげもあってか乾燥パクチーは非常に好きになりましたが、
生パクチーに関しては口にした機会がほとんど思い出せないですね;
乾燥パクチーでついパクチーには強くなったと思ってますが、
調子に乗って生パクチーを大量に盛ったりはしないほうがいいのかもですね;
生パクチーを使った料理に触れる機会があったときは気をつけようと思います!(●・ω・)
トムヤムクン系のヌードルは最近よく見かけますが、
これだけパクチーを主役にしたのは珍しいですね!
今年は「ティーヌン」監修のトムヤムクンヌードルも
パクチー増しになりましたが、間違いなくこの商品の流れでしょうね!
パクチーは今後もエースコックの特徴になっていきそうですね!
ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
No title
おはようございます、遅くなりました。
そうなんですよね、ワタシも乾燥パクチーは大丈夫だしむしろ美味しいなと思ってたんですけど、生は全く違いました!笑
そうですね、ティーヌンもありましたね!
こちらは今からなので笑、こちらも楽しみにしたいと思います☆
今年もこのエスニック、どうなるか楽しみですね!