file01351 株式会社アイランド食品 銘店伝説プレミアム 赤湯からみそラーメン龍上海
本日午前中実家に帰り、ランチをした後帰宅後、昼寝をしたら、起きたら夕方、1日あっという間だった、ものグラムです(笑)。
でも正直この暑さで結構体にダメージがあったのは事実でね、なんぼでも寝れる(笑)。
というコトでね、本日朝の部はお休みさせて頂きました。
では!!夜の部!!いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、チルドメンfileですね、結構急ピッチで増えてきました!!(笑)。
でもチルドメンも結構盛り上がっててね、やはり無視出来ません!
でも、ちょっとペース気をつけなな(笑)。。。
では!!
今回はアイランド食品さん!
ご当店箱麺も有名ですけどね、いや、こちらのチルドの方が一般的には良くお目にかかると思いますけどね、こんな一品がございました!!
では!!!パケ〜〜!!

龍上海!!
コチラは山形県にございますね、結構商品化されてるので有名ですね☆
でも一般的にはご存知ない方も多いと思います。
こちらのお店は昭和33年に創業されたお店なんですね。
でね、龍上海さんといえばね、コチラの商品化も記憶に新しいトコロ↓
file0553 明星食品株式会社 地域の名店シリーズ 龍上海本店 赤湯からみそラーメン
コチラにね、簡単ではありますけどお店の紹介もさせていただいてますので、チェックしてくださいませ☆
でね、味噌ラーメンの銘店でね、デパートの催事等で出店されたりもしてるのでね、それだけの有名店なんですね。
でね、今回はアイランド食品さんでね、銘店伝説のプレミアムですよ!!
2人前、価格は500円(税抜)です!なかなかの価格ですけどね、でもこのからみそ付きですからね、楽しみすぎますっ☆
ちなみにコチラは東日本での販売なんですけどね、家から一番近いスーパーにたまたまあったご縁を頂きました!(笑)あ、ワタシは兵庫県民です☆
では!!
続きましょっ!!

653.1kcalのナトリウム3.2gです。
食塩相当量換算はね、gだと2.54を掛けます☆しつこいくらいに毎回お伝えしてますね(笑)。
mgだと2.54を掛けて1000で割って頂くとね、目安となる食塩相当量が算出出来ますよ☆
んで、計算すると!!
8.128g!!
うん、でもあのカップの数値は(地域の名店シリーズ)の10.7gを思うとね、それなりに塩分は要ると思いますしね、寒い地域の東北ですからね、塩分は強めなのも理解できますね☆
では!!
かいふう〜〜!!!

おお!
この太麺!!
そして液体ともう一つの袋がからみそですよっ!!
もうね。楽しみで仕方ありません!!
では!!
つくりまっせ〜〜!!!!
おうち〜〜〜〜で〜〜〜かんたん〜〜〜めいてん〜〜〜い〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ〜〜!!で、でけた〜〜!!!

おお〜〜!!うまそ〜〜!!!
ってね、お店はなるとが入ってるんですけどね、家に無かった(笑)。
なのでね、たまご入れました☆(笑)
忠実さの無いワタシですけどね、青のりはあったからそれなりにお店っぽいでしょっ☆
では!!
いただきま〜〜す〜〜〜!!!
す〜〜ぷっ!!

うん!
綺麗な味噌の色合いはね、北海道とは違うさっぱりしてそうなカンジ☆
では!!ずずz。
お、おっわ!!
まずね、香りすごい!!
味噌の芳醇な香りがね、鼻を通りました☆これはすごい!
そしてね、豚脂と鶏油でね、動物系のコクが一緒になる。これが全くクドさの無いね、旨味が相まって来る美味しさ。
このフレイバーのオイルはね、あと煮干し、長葱、玉葱、人参、生姜、そしてにんにくの原料、このこだわったオイルがこの味噌と一緒になってね、なんとも言えない味噌とのハーモニーが感じられました。ウマい!!
そして魚介はイリコエキス、昆布エキスも入ってますね。
しっかりとオイル感しっかりながらにこの旨味と香りのある、ついついどんどん飲んでしまう美味しさはね、病みつきになるのがすごく解ります。すごい。
では!!
め〜〜〜んっ!!

コチラはね、太いですよね!
コレがね、湯でるとね、透明になるグルテンばっちしな感じだったんですけどね、わ!超コシ!!
お店の麺はそこまでコシで押してる麺ではないそうですけどね、この太麺はしっかりですね。超コシのもっぢんもっぢん麺、コレは、お店の味わいを知らないんですけどね、めっちゃうまい!!すごいですよ☆
でもしっかり小麦の美味しさ、香りも感じさせるね、パワフルかつこのスープに負けない美味しさがありました。
そして!!
からみそですよねっ!!
混ぜ混ぜしてね、ずずzと。
わ!!ピリッと辛さがいい!!
そしてね、味わいがめちゃ変わりました!!
変わったと言うか、増強したというかね、からみその唐辛子の香り、そしてにんにくの香り、そしてジャン的な甘味がね、さらにパワフルかつもどんどん飲めてしまう美味しさ。これは本当に美味しいです。
この繊細なんだけどパワフルな味噌、魚介、動物系のオイル、からみその唐辛子にんにく。
パワフルなのにクドさの無い美味しさ、そしてこのパワフルに負けずな極太麺。
この味わいがあるのが凄いし、そのお店の味わいをおウチでこんなにも感じられるのはね、正直凄すぎです。
もう一度頂きたいとね、あくまでワタシはね、思った一品でした☆
いやあ、銘店伝説シリーズ、ちょっとしっかりご紹介させていただかなな、なんて思いますけどね、なかなか最近追われてますのでね(あら)、ぼちぼちと、でもしっかりとご紹介させて頂きたいと思いますのでね、おたのしみに〜ですっ☆
では!
今回はここまで〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメンラーメンチルド麺味噌ラーメン
- 関連記事
-
- file01632 株式会社アイランド食品 銘店伝説 埼玉ぜんや(12/06)
- file01601 株式会社アイランド食品 銘店伝説 中華そば四つ葉 (ヤオコー限定)(11/18)
- file01599 株式会社アイランド食品 銘店伝説 京都ラーメン 天天有(11/16)
- file01598 株式会社アイランド食品 銘店伝説 佐野ラーメン 森田屋総本店(11/16)
- file01595 株式会社アイランド食品 みんみんラーメン(11/14)
- file01576 株式会社アイランド食品 銘店伝説 横浜ラーメン 吉村家(11/04)
- file01549 株式会社アイランド食品 銘店伝説 博多だるま(10/20)
- file01351 株式会社アイランド食品 銘店伝説プレミアム 赤湯からみそラーメン龍上海(07/05)
- file01220 株式会社アイランド食品 銘店伝説リミテッド だるま(Web限定)(05/03)
- file01214 株式会社アイランド食品 銘店伝説リミテッド ホープ軒(Web限定)(04/30)
- file01210 株式会社アイランド食品 銘店伝説リミテッド 桑名(Web限定)(04/27)