TOP > 日の出製麺 > title - file01379 日の出製麺株式会社 函館ジャン辛ラーメン 味噌味

file01379 日の出製麺株式会社 函館ジャン辛ラーメン 味噌味

皆様おはようございます、


3連休最終日、月曜日としっかり認識、しっかりゴミ捨てできましたよ、ものグラムです(笑)。


というのはね、もう入りませ〜〜んっ!
ってゴミ袋が悲鳴をあげてたのでね、よっしゃわかったわかった☆明日やからな、もうちょい待っとけ!と言い聞かせてたんです。や、明日はちゃんと捨てなやばいな、と思ってただけですけどね(笑)。


では!!
本日はいかがお過ごしになられるでしょうか?
意外とこの2日間は雨も降らなかったですよね☆本日も持つといいですね!


よっしゃいぐでっ!!


はいよ〜〜〜!!


今回はですね、北海道の函館のね、日の出製麺さん!!
実は同じ名前の製麺会社はね、四国、香川にもあるんですよね、日の出製麺所なんですけどね。香川の日の出製麺所さんは行きましたよ!あの映画のUDONにも出たね、お昼間だけ一般客にうどんを提供してる普段は製麺所な、有名な所ですね。でも今回は函館の日の出製麺さんですよっ☆


では!こんな一品です〜パケ〜〜!!


entry_img_1058.jpg

ジャン辛ラーメン!

いやあ、このオレンジと黄色、そしてブラックの文字の注意喚起色!(笑)がね、とてもインパクトありますよねっ☆通常ワタシの住まいではほぼ売られてないんですけどね、たまたま近所のスーパーで発見、速攻ゲットでした☆これは楽しみすぎです☆

では!続き!


th_0IMG_7603.jpg

チルドと言ってもね、意外と作り方はインスタントなんですよ☆保存だけがね、冷蔵じゃないといけないんですけどね、麺も2〜3分ゆでですしね、カンタンです☆

では!かいふう〜〜!!!


th_0IMG_7604.jpg

うん!うまそうな麺ですよね!そして液体な構成、この辺りもシンプルですよねっ!


では!!
さっそく作りますよ〜〜!!!


じゃ〜〜んと〜〜〜〜、い〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワク調理中)

おっしゃ!でけました〜〜〜!!!


th_0IMG_7605.jpg


いやあ、ジャン辛ですよ!なかなかいい色してますよねっ!美味しそうですっ☆
では!さっそくもうね、いただきま〜す〜!!

す〜〜ぷっ!!


th_0IMG_7608.jpg

この色合いですよ、ちょっと辛そうですよね、緊張でずずz。

おっ!!
豆板醤のね、さすが!ジャンの味わいが本当にしっかり!コチュジャンじゃないのでね、甘味は控えめ、この香りがしっかり感じられる美味しさです。そして魚介、うん、わかりますね、味わい自体は優しいさっぱりしてるんですけどね、この旨味でさらさらっとしながらコクのある味わいを感じます。そしてね、味噌はその奥からしっかり感じられるね、味噌押しのスープではないながらね、支えとしてのしっかりした味わいを感じました☆


では!
め〜〜んっ!!


th_0IMG_7611.jpg

これですよ!うまそうっ!!
もうね、むっちりした、粉の香りがもうすごく感じられるね、たまご系の麺。この味わいは個人的にはすごく好きなのでとても良かったんですけどね、たまご系は好みが分かれるでしょう、お好きな方にはたまらない香りとむっちり感を感じられる麺です。プリんと弾力もしっかりでした☆

辛さは後からどんどん来る感じですね、でもそこまで辛くはないのでね、食べやすいとは思います。
でも比較的さっぱりとしながらのコクあるスープと、麺の力強さはしっかりあって食べ応えもある、美味しい一品でした☆


実はね、こちら、もう一品あるんですよ!それはね、近日ご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜です☆


では!
本日も良い1日をお過ごしくださいませ〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンチルド麺味噌ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク