TOP > 藤原製麺 > title - file0433 藤原製麺株式会社 小熊出没注意 バター醤油味ラーメン

file0433 藤原製麺株式会社 小熊出没注意 バター醤油味ラーメン

皆様おはようございます、

また暑くなって来ました、現在28℃にいる、ものグラムです(笑)。

でもね、梅雨の合間の天気だそうでね、気持ちいいです☆

やはり晴れてもらわなくてはね、経済の動きも若干悪くなりますからね、今日は晴れてもらわな!ですよっ☆


今日はちょっと元気かな!!

やからね、今日もバリバリといぐでっ!!!


はいよ〜〜〜〜!!

今回はですね、久々の藤原製麺さんですっ☆
でね、見たコトありますでしょうか?熊出没注意ってあのお土産でよく見られるの?
ぱけ〜〜☆

th_IMG_4779.jpg

コチラはね、小熊ですけどね☆
この熊の絵はね、ノースアイランドさんってね、北海道のお土産屋さんなんですけどね、クリエイティブコンパスさんと言う会社がね、企画、製造、販売されてるんですね☆
で、こちらの商品もね、タイアップですよね、ラーメンもお土産品としてね、このように作られたんですね〜☆
でもカワイイ〜ですよねっ☆
それとラーメンっぽくないパケがステキな藤原さんの袋麺、いつもインパクトあります!
ステキスギマス☆

では!続き!

th_IMG_4780.jpg

熊は危険だよ〜と、ウラに説明書きが書かれてます。
なるほど〜と、ラーメンを今から頂くのに、熊のオベンキョまでさせて頂けるとは☆
なかなか不意打ちでしたね〜☆(笑)

でもいいですよねっ☆

th_IMG_4781.jpg

シンプルながらに、この麺!いつもウマそうっ!って思ってしまう出来上がり前。
で、この液体のスープ、いつもクオリティが高いからね、期待しちゃいますっ!

ではっ!!!

たのしみいい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(わくわく調理中)

よしっ!!!こなかんじですよ〜〜〜☆

th_IMG_4782.jpg

お〜〜!!うまそ〜〜〜!!

でもね、バター?そなの?なカンジですねっ!
美味しそうな醤油、ってカンジですけどねっ☆

では!!じゃ〜いただきましょ〜〜!!

す〜〜ぷっ!!!

うん、うまいっ!!さすが藤原さんの本格スープっ!!
でもね、うっすらバター、香るかな?程度でね、バターが思った程ではなかったです。
でもでも、しっかりした醤油、あ、かつお節エキスか〜、うん、ホントにねしっかりした味わいが美味しかったです☆

では、め〜〜〜んっ!!

th_IMG_4785.jpg

この藤原さんの麺はね、コシがあってね、しっかりした麺なんですよねっ!
コレも独特、というかね、あ、藤原さんっ!ってわかる位の麺です。
今回も安定したね、しっかりコシ麺、堪能出来ます。
本当に袋麺?って美味しさはね、本当に本格的なんですよ〜☆うま〜〜☆

でもね、ちょっとバターがもう少し、前面に出てくれたら、もっと美味しかっただろうな〜って言うのがホンネですね☆

また、それを楽しみにね、またご紹介させて頂けたらな〜っておもいました☆

藤原さんの袋麺はね、まんだまんだまんだまんだあるのでね、またね、ご紹介させて頂きたいと思いますっ☆
オタノシミニ〜〜☆

では!本日も頑張ってまいりましょうっ!!!


コチラで1個から購入出来ますよっ☆




blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援おねがいいたしますっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : 袋麺藤原製麺

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク