file01383 エースコック株式会社 ぱくぱくパクチー レッドカレーヌードル
昨日の夜の部、そして本日朝の部を完全にお休みさせて頂きました、昨日の夜はブロガーズオフ会でした、本日通常のものグラムです。
いやあ、昨日は濃い時間を過ごさせて頂きました。ご縁とは何処でどう繋がるのか?をとても感じされられたひと時。濃厚豚骨ばりのこれやってなかった絶対会ってないだろう濃い濃いメンツ、人の事言うなおまいもな!!と、似たものは繋がるのを実感しながらね(笑)、なんとかしっかり家に帰って来れました(笑)☆
なかなか有意義な時間を過ごさせて頂けてとても良かったんですけどね、本日は午前中はかなりヘロヘロでした、のですみませんでした(笑)。
では!!
夜の部はしっかりとね、いぐでっ!!!
はいよ〜〜!!!
今回はですね、エースコックさんから、今の時期にはちょうどいいよな☆な一品のご紹介です☆
では!!これや〜〜〜!!パケ〜〜〜!!

ぱくぱくパクチー🍀
今回はレッド!!
カレーですよっ☆
このシリーズはね、先日ご紹介させていただきました!↓コチラです☆
file01350 エースコック株式会社 ぱくぱくパクチー トムヤムクン風ヌードル
前回はトムヤムクン風でした☆
でね、今回はなんとレッドカレーヌードル!パクチースタイル!これもめちゃ楽しみですよねっ☆
コチラも15年7月20日の発売、わっ!今日、ちょうど1年経つやん!!(笑)と、これはカナリの偶然ですな!
では!見ていきましょね〜〜!!

うん、レッド☆

272kcalの4.3g、これはなかなかのヘルシーな数値ですよねっ☆
この数値で食べ応えがしっかりあるか、この辺りも楽しみなトコロです☆
では!!かいふう〜〜〜!!!

うんうん、ネギがしっかり、でもシンプルですね☆
パクチーふりかけがこれまた楽しみなトコロです☆
では!!いきまっせ〜〜!!!
ぱく〜〜ぱく〜〜〜、ぱく〜〜〜ちぃぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(本物パクチーは苦手と知ったがワクワク調理中)
おっしゃ!!でけた〜〜〜!!

お!
色合いはそんなにレッドじゃないですね。黄色から暖色系な感じ?でもレッドカレーの美味しさなのかな?と第一印象ですけど、もういただきましょか!!食うで〜〜〜!!
す〜〜ぷっ!!

オレンジっぽい色合いですかね?あわあわでスンマセン(笑)。。
では!ずずz。
まずね、頂く前に香りが甘〜〜いんですよっ☆そしてね、わっ!!
しっかりした味わい!!まずチキンの旨みとココナッツミルクのクリーミーがやってきてね、あ、カレーのスパイス甘の香り、そしてピリピリっと来る辛味がなかなかのバランス感で入ってきましたっ☆
実はね、魚醤と蝦醤(シャージャン)の旨味が入ってるそうなんですけどね、この蝦醤ってなんや?ですよね。このジャンはね、小えびを塩漬けして発酵させたものだそうで、実はワタシも知らなかった。。えびみそとも言われるそうでね、まろやかな味わいに仕上がるそうです。うん、このココナッツミルクと一緒になってまろやかさが演出されてるんでしょうね。
と、甘さとカレーのスパイス感、そしてピリピリをまず感じてね、パクチーふりかけが一緒になると、
うんうん!!めっちゃ深みが増すっ!!
この乾燥パクチーは本当に美味しい☆
先日本物の生パクチーを頂いた時はね、あ”、これはアカンやつや。。と、パクチニスト失格をめちゃ感じてやはり、香草系は苦手なのがわかってがっかりしたんですよ(笑)。でもね、この乾燥パクチーはうまいんですっ☆爽やかさも感じられるグリーン感に、パワフルな甘み、クリーミーとさえも感じさせる香りがこのスープに合うのなんの。そして独特の香りも来るんですけどね、この香りは大丈夫なんですよね〜☆(笑)
なのでね、本物の生パクチーを頂いて無理!って思われた方でも、この一品は美味しく感じられるのではないかと、本当に思いました。ワタシはそうでしたよ☆
では!!
め〜〜〜んっ!!

と、こなカンジです☆
この麺はね、つぷっと歯切れしっかりでね、そして弾力もしっかり感じられました☆
そして今回はレッドカレーのさっぱりしながらもしっかりしたなかなかのパワーもあったスープがね、このフライ麺のオイル感を和らげてくれた様に思います。なのでなぜだか爽快、すっきりした印象がとても感じられた美味しさ!あっつい夏にピッタリ!をとても感じられた美味しさでした☆
でも本当に日本ってどんどん海外からの色々が入ってきて、それを咀嚼しながら新しい品を生み出す素晴らしさを感じますよねっ☆
そう思うと、今後は何々〜〜?ってワクワクさせられませんか?と、今回の味わいを感じながらそんなコトを思うワタシでした☆
またどんどこ新商品は出てくるでしょう、夏の味わいもどんどこご紹介!させていただきたいと思いますよ☆
では!
今回はココまでです〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01459 エースコック株式会社 わかめラーメン(ノンフライ麺)(09/05)
- file01450 エースコック株式会社 豚とろ中里優士監修 豚骨醤油ラーメン(08/30)
- file01437 エースコック株式会社 三島のゆかり®使用塩焼そば(08/19)
- file01408 エースコック株式会社 驚愕の1.5玉 濃コク魚介豚骨醤油ラーメン(08/04)
- file01403 エースコック株式会社 産経新聞 大阪ラーメン(15年 もずやんパッケージ)(08/01)
- file01383 エースコック株式会社 ぱくぱくパクチー レッドカレーヌードル(07/20)
- file01350 エースコック株式会社 ぱくぱくパクチー トムヤムクン風ヌードル(07/04)
- file01345 エースコック株式会社 だしの旨みで減塩 丸鶏だし醤油ラーメン(07/02)
- file01326 エースコック株式会社 名古屋でみつけたピリ辛台湾まぜそば(06/22)
- file01321 エースコック株式会社 スタイルワン ちゃんぽん(06/18)
- file01310 エースコック株式会社 す・またん!二代目カレーワンタンタンメン(スーパーカップ)(06/15)
コメントの投稿
No title
是非また集まりましょっ!
このカップ麺・・・
自分にはパクチーが強過ぎた(苦笑)
Re: No title
お疲れ様でしたっ!!
楽しかったですね☆
でも、ちょっとお腹が回復するまで時間がかかるかも(笑)。。
今回も盛り上がってとても楽しかったです☆
わ!
パクチー強かった?
というコトは、インスタントパクチニストにはなれたかもしらん(笑)☆
ありがとうございますっ☆