TOP > 東洋水産 > title - file01384 東洋水産株式会社 東北かけはし屋 石巻飯野川発サバだしラーメン(2食目)

file01384 東洋水産株式会社 東北かけはし屋 石巻飯野川発サバだしラーメン(2食目)

皆様こんにちは、


本日オフ日、午前中しっかり休み、荷物が来ました、やったと思うものグラムです(笑)。


今日はね、ラーメンも一緒に仕入れたんですけど、あのグリコのLEEというカレー30周年でしてね、コレが毎年30倍の辛さの夏季限定を出すんです。それで今年はなんと!数量限定で4000個!しかもLOHACOとぐりこ・やの一部店舗でしか手には入らないというので燃えました(笑)。しかも880円!!た、高い!けど本日無事届いてね、めちゃウレシいんです(笑)☆


ちなみに発売は7月12日、現在まだ購入可能ですのでね、もし気になられてた方はね、まだ間に合いますよ☆


では!
本日もしっかりいぐでっ!!


はいよ〜〜〜!!


今回はですね、マルちゃんから、以前ご紹介させていただいたものの、当ブログ引越し前でしたので今回またご紹介させていただけるのはウレシいコトです☆

では!こんな一品ですよ〜〜!!パケ〜〜!!


entry_img_1063.jpg


サバだしラーメン!!

ちなみに前回はコチラ↓でした☆

file0172 東洋水産株式会社 石巻飯野川発サバだしラーメン

こちらの発売が14年12月1日でした。
この当時はまだパケに東北かけはし屋のロゴがありませんでしたが、今回は東北かけはし屋の商品としてのパケとなってます。

では!
今回も三陸産のサバで出汁をとった、魚介エキスの中76%も使用されてます!楽しみに見ていきましょっ☆


th_0IMG_7658.jpg

th_0IMG_7659.jpg


314kcalの6.6g、ノンぐらいの低カロリーがウレシい、塩分もまあ、想定内というか、決して低くないんだけど、これくらいでしょうか、な感じですかね☆

では!かいふう〜〜!!


th_0IMG_7660.jpg


かやくと液体のシンプル仕様、今回の商品は主にこのサバだしに注力されてるカンジですね☆


だからもうだしが楽しみっ!ってコトでね、作ります〜〜〜っ!!


さば〜〜〜だしぃ〜〜〜ぃい〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワク5分待ち調理中)


おっしゃ!!でけた〜〜〜!!


th_0IMG_7661.jpg


なんというか、黄金を感じさせませんか!このだしの色合いっ☆
正直かやくは寂しいっ!(笑)でもね、このだしの美味しそうなコトっ!!いやあ、楽しみです☆

では!!
もうさっそくいただきます〜〜〜!!

さば〜〜〜!!


th_0IMG_7662.jpg


ホントにキレイ☆
パケのカンジとほぼ変わらない印象ですよねっ☆


っずずず。

うっわわ!!
もうね、すんごいっ!!
一口入れるた瞬間に広がる魚!!これはもうね、食ったらわかる!!と言いたい味わいです(笑)。


もうね。バリバリ魚、ちょっとサバの臭みまであるんじゃないか、と思わせるその手前ギリギリまで出して来た、そんなだし感は決して臭くないですよ、でもこの魚介系が得意でない方はちょっと強すぎる感を受けるかもしれません。でもここまでの魚を前面に持って来る味わいはそうないので、個性的でこの一品でしか頂けない味わいなのは確かだと思いますよ☆


でね、その旨味はバリバリながら、まろっとした角のあまり感じられないスープで、やはりこのスープにコストをかけられたのは間違いないでしょう。本当にすごいです。


では!!
め〜〜〜んっ!!


th_0IMG_7664.jpg


麺もキレイですね☆ずずz。

うん、これは細めのストレート、ノンフライですね。5分しっかり戻してもね、しっかりしっとりしたもっちり弾力のある麺。細さを感じさせない、でもこの細さがしっかりスープを運んでくれる感じです☆そして麺自体の甘味がまたスープと一緒になるとなんとも言えない美味しさが広がる。しっかりマッチしてました☆そしてノンフライ特有の硬さも感じられない自然な麺の印象でね、この細さが良かったのかなと思いました☆


かやくはね、チャーシュー、なると、メンマ、そしてネギですね。
正直量は多くないんですけどね、メンマのしっかりした食感、そして意外とねぎのじゃくっとしっかりした大きさの食感がいいシゴトしてました☆でもちょっとやはり寂しさを感じる所ではあるんですけどね、まあ、スープで納得ですね。


好みで意見は分かれそうですけどね、でもこのサバだし、本気ですごい美味しさでね、2食目でしたけど改めてビックリさせられました☆また東北のこの美味しさを一人でも多くの方に頂いて欲しい、本当にそう思います☆


今後もこの東北かけはし屋、まだございますのでね、東北の美味しさ、しっかりご紹介させていただきますよ〜〜!おたのしみに〜です☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃん東北かけはし屋サバだしラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク