TOP > サンヨー食品 > title - file01390 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 きのこがおいしいみそラーメン

file01390 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 きのこがおいしいみそラーメン

皆様こんばんは、


気がつけばもう7月も一週間、もう夏休み突入な時期と気付いた、おっそいものグラムです(笑)。


もうとうの昔に下半期に入ってね、あれ、年明けたばかりやのにななんて思う自分がよ〜わからん感じであります。しかもね、今このインスタメン道はまだ昨年の夏頃でしょ(笑)、時期の感覚が鈍っちゃう(笑)!なんて言ってみます。


では!!
必死こいてね、追っ付いていくで〜〜!!というコトで!いぐでっ!!


はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、なんと秋!!です(笑)!
もうね、本当にタイムリーでなく申し訳ないんですけどね、それだけの一品一品を頂いて順番にご紹介させていただいてますのでね、この辺りは温かく見守ってくださるとウレシいです(笑)☆


では!!今回はサッポロ一番からね、こんなこの時だけの秋の味わいがカップになってました〜〜!!パケ〜〜!!


entry_img_1070.jpg


いしいみそラーメン


ちょっと色合いちゃうか(また遊んどる笑)、ムズい(笑)。。


コチラはね、15年の9月に発売されたね、実際はまだあっつ〜〜な時期かもしれませんけどね、今から秋に向かうのに趣のある味わいのきのこなみそラーメン、出たんですね☆どうですかこのパケ☆いいですね!


そしてあのサッポロ一番みそラーメンにきのこがおいしいと、これは本当に合いそうですしね、この秋だけの味わいというコトで、めちゃ楽しみですよねっ☆


では!!
どんな味わいかね、見ていきましょっ☆


th_0IMG_7731.jpg

th_0IMG_7733.jpg


322kcalの4.8g、うん、なかなかヘルシーな数値、塩分もそんなに多くなくウレシいですね☆


では!!かいふう〜〜!!


th_0IMG_7734.jpg


フライ麺にかやく、粉末のシンプルさは健在!カンタンでいいですよねっ☆


では!!
さっそくですけどね、つくりまっせ〜〜〜!!


きの〜〜〜こ〜〜〜おい〜〜し〜〜〜ぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(じゃ〜と3分、ワクワクウェイトで調理中)



おっしゃ!!でけ〜〜た〜〜〜〜!!!


th_0IMG_7735.jpg


ちょっと見えにくいかもですけどきのこ!しっかり入ってますね☆そしてみその色合いもしっかり☆これで価格は180円のカップスタンダード、これはウレシいですねっ☆


では!!いただきますよ〜〜!!

す〜〜〜ぷっ!!


th_0IMG_7736.jpg


このきのこはね、しいたけとひらたけなんですよね、ちょっとどうかして見えにくいんですけど、でもしっかり入ってるのはお分かり頂けると思います☆にしてもこの色合い、温かい感じでとてもいいですよね☆ずずz。


ああ。

もうね、みその香りが広がるっ☆この美味しさはなんと言ったらいいか、とね、思わず素直に表現が出来ない、みそが旨いなあ、と言ってしまうワタシ(笑)。。こんなにサッポロ一番のみそラーメン、香り深かったんかあ、とね、改めて感じさせられた味わい。旨い。


そしてね、ずずっといく中で来るきのこ、しいたけがね、しっかり!香りを感じさせてくれました。そしてしんなりした食感はしいたけそのものでね、存在感がしっかりあって見た目以上によかった☆これまたうんまい!みその香りと自然に感じられる甘味が本当にバランス良く広がり味わえたのは本当に秋にぴったり☆う〜、唸った(笑)。


では!
め〜〜〜んっ!!


th_0IMG_7738.jpg


あ、ぼけた!!(笑)

で、申し訳ないんですけどね、この麺はもっちりでしたね☆比較的柔らかめなのにもち感はキープ、フライ麺の中ではとても安定感を感じる美味しさです☆オイル感はほぼ感じられないあくまでみその味わいをしっかりと感じさせるバランス感はとても良かったです☆


あと、ひらたけはね、正直あまりわかりませんでした(あら)。でもやはりしいたけがめちゃしっかりしてたのはポイントです☆あと、キャベツのシャキシャキと甘味の仕事っぷりはやはり素晴らしかった☆


この時だけというのがまた限定感で気分を高めてくれてね、あっつい夏が過ぎて今から涼しくなるのを楽しみにしながら頂く、インスタントでもしっかり季節感を楽しめる一品だとシュミレーションしながら、季節外れに頂きご馳走様でした(笑)☆


や、でも本当に美味しいみその味わいを感じられたさすがサッポロ一番!と頷きました☆


今年の秋はどんな味わいが出てくるか!期待してしまいますねっ☆


では、出た暁にはしっかり!ご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜ですっ☆


では、ココまで〜〜〜☆



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆














ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンサッポロ一番みそラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク