TOP > おやつカンパニー > title - file01396 株式会社おやつカンパニー エヴァンゲリオンブタメン ミサトのカレーラーメン

file01396 株式会社おやつカンパニー エヴァンゲリオンブタメン ミサトのカレーラーメン

皆様おはようございます、


本日もバリバリの日差しが暑いですが、東の方は曇りみたいですね、と思うものグラムです(笑)。


東の方は聞いてるとずっと曇りが続いてるそうですね。まだ梅雨明けになってないのかな、なんですけど、コチラは逆に暑くて暑くて、去年より確実に暑いです。


さて、7月も残すところあとわずかとなりましたけどね、しっかりいきましょっ!!


はいよ〜〜!!


今回はですね、久々!おやつカンパニーさん!と、いうことは?あれやんね!!


そうです!!これや〜〜パケ〜〜〜!!


entry_img_1077.jpg


エヴァンゲリオンブタメン

こんなのもあったんですね〜☆


ブタメンもよく見てみると結構あるんですよね!しかもミサトのカレーラーメンですって☆って、実はアニメとかめっぽう弱いワタシ、全くわからないんですけどね(笑)、でもファンにはたまらない一品でしょう。


では!!
もう早速見ていきましょか!!


th_0IMG_7805.jpg

th_0IMG_7806.jpg

と、サイドもしっかりエヴァンゲリオン、でもブタメンはしっかりですな。


では!さっそくですけどね、かいふう〜〜!!


th_0IMG_7807.jpg


おお!な、なんか濃いな(笑)。これがお子様用、結構ブタメンって味付けが濃いめなんですけどね、2.78g、内容量35gからすると低い数値ではないのは確かですね。でも美味しいねんなあ、というコトでね、今回のミサトのカレーラーメンはまだわからないのでね、いぐで〜〜!!


かれ〜〜〜たのし〜〜〜みぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(じゃ〜と調理中)


おっしゃ!でけました〜〜!!


th_0IMG_7809.jpg


やはり、カレー自体の色合いは濃いですね!では、さっそく頂いてみます。


かれ〜〜〜!!


th_0IMG_7810.jpg


ね、しっかりな濃さですよね☆ずずz。

おっ!やっぱり!
めちゃしっかりした濃いカレー味。でも甘味もありながらのしっかりでね、正直、お子様用の味かこれ?というのが第一印象(笑)。カレー感は通常のよりもかなり濃いめで、なんというか、和なカレー、おそばのカレーの様な、そんな感じもしました。なんかね、しっかり大人な味わいに感じるんですね。


では!!
ブタめ〜〜んっ!!


th_0IMG_7812.jpg


この麺はキレイですね☆
うん、この麺も味わい濃いです(笑)。もともとこのブタメンはメン自体にも味付けがされてるのでね、スープ、めん共々に味わいしっかり。これホントに子供に食べさせていいのかな、と正直思ってしまう味付けを感じてしまいました。


でも食感はつぷっつぷでね、いいんですよねっ☆しっかりもちっともしててね、ヌードルの様に伸びない所もなかなかでした。


でも逆に子供にはこれ位の濃さの方が美味しく感じるのかな?なんて思いながら、親目線ではあまり食べさせたくないかなあ、なんて思ってみたりもした、複雑な心境のワタシでした(子供おらんくせに笑)。


でもね、まだブタメン、ありますからね!しっかりご紹介させていただきたいと思いますっ☆おたのしみに〜です☆


では!、本日も頑張ってまいりましょう!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンブタメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    お~、こんなブタメンもあるのですか!
    ブタメンはスーパーとかですと、カップ麺とは違う売り場
    (=ポケット菓子売り場)にあるのでいつもノーチェックです。

    こういうキャラ系というか「痛い系」カップ麺wは自分は
    大好きなのでひじょうに楽しめました。

    まぁ、味とか気にしないので食べてみたいですね!
    なんかネギっぽい具も入っているのもいいと思います。

    ブタメン楽しいですね☆

    たういさん>

    ありがとうございますっ☆


    このブタメン、意外と結構出てるんですよね。でも実はなかなか見つけるのは難しいです。
    スーパーでも定番のみ、コンビニでたまに新しいのを見かけたり。実はお子様用の様でそうでない?な今回のコラボ等、目が離せないのが実はブタメン、だったりします(笑)☆


    でもブタメンはパケ的には本当にコレクターにとっては(僅少ですが)たまらない感はありますね笑!!


    これからも要チェックで楽しみたいです☆


    あ、味わいは、いいですね、確かに☆
    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク