file01408 エースコック株式会社 驚愕の1.5玉 濃コク魚介豚骨醤油ラーメン
最近朝の夢がリアルすぎてうなされている、んばっとものグラムです(笑)。
今日はね、夜中12時位まで知り合いと飲んでる夢でね、もう帰らな〜なんですね、それで約2名は電車がやばい!とワタシも思いっきり走ってるんだけどそれ以上に早くて追いつかないの。
でもワタシはね、ゲンチャリダーやからまあ、駅前まで行けば普通に帰れるからね(アカんがな、や、ええがな夢やねんから笑)、ちょっと余裕だったんです。
前の2人はね、駅に着いたら駅が真っ暗になっててね、あ〜あ〜、間に合わんかったか、かわいそうにフッフッフッなカンジ(悪いやっちゃな笑)でね、ワタシはこの辺りに原チャリを、ん?な、ない?なんでや!!確かここやったはず、ん、な、ない!
と焦る。で、周辺を探しまくるけど、な、ない。あれ?来る時電車で来たか?とその時、知らんおっちゃんが、何できてん?ホンマに原チャリで来たんか?と聞いてくる。ん〜、あ、あれ?あ、ワープやった☆んばっ!
と目が覚めた時には汗だくになってましたとさ(笑)。。
と、こう書いてもイマイチあのなんとも言えない感じは表現できないんですけどね、なかなかの黒い雰囲気でした。(笑)
起きて現実は真夏で暑かった。でも明るかった☆ってコトで(笑)いぐでっ!!
はいよ〜〜!!!
今回はですね、エースコックさんからね、めっちゃ久々のシリーズ!!こんな一品がございましたっ☆ではまず!パケ〜〜!!

驚愕の1.5玉
と、要は1.5な数値なんですが、こうやって書かれるとえっ!とちょっと思ってしまいますね☆でも1.5って最近では結構多いので、ちゃんと考えてみるとうん、ウレシい☆な量でもありますねっ☆
コチラは15年の8月24日に発売されました一品、しかも今回は濃コク魚介豚骨醤油!!魚介と豚骨と醤油!なかなかトリプルな豪華な感じですよね!しかも量が多い!もちもっち多加水麺のシリーズからです☆価格は240円(税抜)でした☆
では!!さっそく見ていきましょっ!!


392kcalの7.1g、う〜ん、やはりの塩数値ではありますが(笑)、でも今回はスープにとても力が入ってそうです。これは楽しみですねっ☆
では!かいふう〜〜!!

かやく、後入れ粉末、そして後入れの特性ペースト!これが魚介ペーストなんですね☆楽しみですね〜☆
では!!さっそくですけどつくりま〜〜す〜〜!!
きょうがく〜〜〜の〜〜〜〜うま〜〜ぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(しっかり5分待ち調理中)
おっしゃ!できました〜〜〜!!!

おお!なんという色合い!!でもパケと同じような乳白に醤油の色合いが混ざった、なんとも濃厚そうなスープですね☆でもやはりスープと麺にコストが注がれてるでしょう、ちょっとかやくは寂しめですけどね、しょうがないですね。
では!楽しみにいただきますっ!!
す〜〜〜ぷっ!!

でも綺麗ですよね〜、めちゃうまそう!ずずz。
お!まず魚介!しっかり感じられました☆うん、この香り旨味が広がります。そしてしっかりとくる豚骨からのクリーミー。豚骨自体の味わいは感じられず、このクリーミーが豚骨として機能されてる様です。そしてしっかり塩パンチは感じられました、さすがに。そして胡椒のスパイシーもしっかりあって、意外や意外というか、なかなかエッジのあるパワフルさも感じられました。そしてちょっととろっともしててね、なかなか濃厚な味わいがやはりしっかりコストはかけられてる様に感じました。
では!!
め〜〜〜んっ!!

うん、これはもちもっち多加水麺、このエースコックさんのもちもっちは正直結構な強さがあるのでね、お好みも別れるところかもしれません。そしてワタシ的には5分ではちょっと固めかな、とプラス1分遅らせてもいいかなと感じています。でもしっかりのちょっと硬さも感じるけどコシのあるもちもっちはしっかりスープを絡め取って運んでくれるのでいいです☆
今回は、魚介の美味しさとクリーミー、そして醤油のパンチを感じましたけどね、ワタシ的には魚介豚骨、魚介醤油、としぼった方が良かったかも、と思ってしまったのが正直な感想です。美味しかったんですけどね、これ!というのが分かりにくかった印象があるのが正直なトコロです。でもあくまで好みだと思いますし、美味しかったんですよ☆
というコトで、このっ驚愕の1.5玉、しっかり完食!いたしました☆
今後もこのシリーズ、楽しみに次はどんな味わいが来るか!またご紹介できたらなと思っていますっ☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01471 エースコック株式会社 プライムワン 来来亭監修 塩ラーメン(09/11)
- file01460 メースコック株式会社 じわとろ 塩バター味ラーメン(09/06)
- file01459 エースコック株式会社 わかめラーメン(ノンフライ麺)(09/05)
- file01450 エースコック株式会社 豚とろ中里優士監修 豚骨醤油ラーメン(08/30)
- file01437 エースコック株式会社 三島のゆかり®使用塩焼そば(08/19)
- file01408 エースコック株式会社 驚愕の1.5玉 濃コク魚介豚骨醤油ラーメン(08/04)
- file01403 エースコック株式会社 産経新聞 大阪ラーメン(15年 もずやんパッケージ)(08/01)
- file01383 エースコック株式会社 ぱくぱくパクチー レッドカレーヌードル(07/20)
- file01350 エースコック株式会社 ぱくぱくパクチー トムヤムクン風ヌードル(07/04)
- file01345 エースコック株式会社 だしの旨みで減塩 丸鶏だし醤油ラーメン(07/02)
- file01326 エースコック株式会社 名古屋でみつけたピリ辛台湾まぜそば(06/22)