TOP > 東洋水産    > title - file01410 東洋水産株式会社 ニッポンのうまい!ラーメン 博多焼きラーメン

file01410 東洋水産株式会社 ニッポンのうまい!ラーメン 博多焼きラーメン

皆様おはようございます、


本日はうなされなかった、比較的涼しかったコチラからものグラムです(笑)。


でも今日も暑いみたいです、引越しも佳境、本日もしっかり頑張っていきたいトコロですね☆


では!!時間がないのでね、さっそくいきたいと思いますっ!!!いぐでっ!!


はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、マルちゃんからのチルド!!これは行っとかなアカんでしょ、な一品を見つけました!では目。ラーメンって、ほんっとに深い!と思わせる一品!こちら〜〜パケ〜〜〜!!


entry_img_1092.jpg


博多焼きラーメン


いやあやきですよ焼き。これは博多が発祥と言われてるね、肉や野菜と麺をあの豚骨の濃厚スープでじゃ〜と焼いて作られる麺、これも分かるんですけど、いやあやられたあってカンジもしますよね☆しかも!今回マルちゃんからこうして商品化される、これはウレシい一品です☆


では!
そんな焼きラーメン、博多!!楽しみたいと思います☆では続きっ!!


th_0IMG_7987.jpg


しっかり肉と野菜は用意してね、じゃ〜と炒めるんですね。麺自体はゆでで30秒ほどです。


しかも今回はラーメン用の小麦、ラー麦を50%使用だというコトでね、めちゃ楽しみですね☆


では!!かいふう〜〜!!



th_0IMG_7988.jpg


と、しっかり九州のストレートな細麺ができる前から見て取れますね☆そして液体のこの大きさ、期待大です☆


では!!つくりま〜〜すっ!!


はかた〜〜〜ら〜〜めん〜〜〜、や〜〜きぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)


おっしゃ!!でけた〜〜〜!!!


th_0IMG_7990.jpg


今回はどんぶりじゃないですよ!お皿ですよ〜〜!!ってね、一見普通にラーメンと勘違いしてしまいそうなルックス。しっかり豚骨の白いスープも見えます。でも炒めたんです。いやあ、焼きラーメン、楽しみすぎ!いただきま〜す〜〜!!


あ〜〜〜っぷ!!


th_0IMG_7991.jpg


炒めたのになぜかラーメンぽい、や、ラーメンなんですけどね、美味しそうですよねっ☆ちゃんぽんとも違うしね、これはどんな味わいかなと、ワタシ意外と食したコトないんです(あら)。


リフト〜〜!!


th_0IMG_7993.jpg


この麺もキレイですよねっ☆本当にストレートしっかりです。ずずず。

わあ!!

まずね、びっくりしたのは豚骨の超クリーミーな味わいがこの少ない汁から感じられたコト。そして香りもすごく広がるね、豚骨ラーメンよりも豚骨をしっかり感じられたコト、これがすごかった。こんなにも濃厚だとは思ってなかったのでびっくりしました!パスタのクリーミーなのに負けてない位の豚骨クリーミー。うん、うっまい!


そしてね、麺は意外と伸びにくいもっちんな麺。過度のしっかりあってね、元気でした☆ラー麦のコシが強くシャキッとした、これも本当に分かる力強さ、このスープに負けてない美味しさでしたね☆


そしてね、このスープ、意外ととろっとしててね、焼き用に濃厚になってるのが本当に良かった。薄まった感が全くなくてね、凝縮されたような味わい、そしてこの麺も焼き用に考えられたんでしょうね、伸びにくく力強い麺、スープも麺も焼き用、しっかり豚骨ラーメンを感じるコトができたし、でも普通の豚骨ラーメンとは違う炒めた半焼そば的にいただけるのも味わいとして面白かったけど、違和感がまったく感じられなかったのも不思議で面白く、いやあ、満足でした☆


またね、こんな焼きラーメン、他に商品化されてるのを見つけて是非!いただきたいなと思いました☆またご紹介できる時までおたのしみに〜ですっ☆


では!本日もしっかり頑張ってまいりましょうっ!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンチルド麺焼きラーメン博多

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク