TOP > 日清食品 > title - file01427 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 特盛かき揚げうどん

file01427 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 特盛かき揚げうどん

皆様おはようございます、


本日も朝起きれなかった、気がついた時のダルさマックス、でもなんとかゴミ出し出来た、スッキリものグラムです。昨日おとといまではなんてことなかったのに、この毎年お盆のダルさは本気でしんどいっす。


でもなんとか!気力で踏ん張ってね、本日もしっかり頑張りたいと思いますっ!


では!いぐでっ!!


はいよ〜〜!!


今回はですね、日清さんからのどん兵衛なんですけどね、これはご紹介できてませんでした!個人的にはめちゃ楽しみにしてた、というか昔は好きでたまにいただいてたんですけどね、とうとうご紹介出来る時が来ました!!では!!これや〜〜パケ〜〜!!


entry_img_1110.jpg


特盛かき揚げ〜〜!!


そう、特盛でね、しかもかき揚げのうどん!そしてこのオレンジなパケがね、ほんとに楽しみにさせます☆


では!見ていきましょか!!


th_0IMG_8286.jpg

th_0IMG_8287.jpg


なんとめん100g!そして682kcal!!それなりの特盛な数値ですね。もうこの1食で満腹になりそうですけどね、いやあ、楽しみですっ☆


では!!かいふう〜〜!!


th_0IMG_8288.jpg


写ではほんとにわかりにくい!これ、めちゃデカイです!そしてこのかき揚げも他にはないデカさ、しかも厚みも1センチはゆうにあるボリューム。あとは粉末のみとシンプルなんですけどね、これがどう完成するか!つくりますよ〜〜〜!!


かき〜〜〜あげ〜〜〜〜、でか〜〜〜ぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク5分待ち調理中)


おおおっ!!でけた〜〜〜〜〜!!!


th_0IMG_8289.jpg


どうですか!この存在感を!!ってか、つゆと同化してあまり存在感ない?あ、確かに。。(笑)


でもよく見てごらんなさいよ!(って偉そうに言うな笑)このでかいかき揚げ!!すごいでしょっ☆


では!たまらんからいただきま〜す〜〜〜!!


つゆ〜〜〜!!!


th_0IMG_8291.jpg


色合いはそこまで濃くないですよねっ!ずずz。
うん、すっきりしたね、昆布をしっかり感じられる西な感じのつゆ。かき揚げのある分、この味わいの方が合いそうですものね、うん。これはめちゃいい感じ☆


では!!
うど〜〜〜ん!!


th_0IMG_8294.jpg


これはもうご存知の超ツルツル、舌触りの良さとしなやかなもち感が素晴らしいうどん。明らかなクオリティの高さだけど、一般的にはスナック感のあるうどんフライ麺が好まれてる、わかるんですけどね、この麺だってホントに素晴らしいですよ。うん。


でね、かき揚げ!!
このかき揚げは重い!!って密度が半端なくてね、粉のふわふわよりも、しっかりと玉ねぎが入っててね、まずこの玉ねぎが焦げる前の香ばしさ、そして甘味が感じられます。もうどっしり!って感じの重さと、しっかり玉ねぎの美味しさが感じられる、他とはまったく違うかき揚げ、本格です。でも硬いワケでもなくつゆを吸うと意外とほぐれやすくいただきやすいのも素晴らしいです☆うまいっ!!


やはりバランス感が素晴らしく、この量とこのかき揚げなのに、ペロッといけてしまうのがすごい。さすがこのつゆのバランスを感じさせる、でもあくまで今回の主役はかき揚げかな、ホントに本格的で美味しかったです☆


これからもどん兵衛、楽しみですね〜、ホントに。また違った味わいも楽しみにしたいトコロです☆


では!今回はココまで!
本日も良い1日をお過ごしくださいませ〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清どん兵衛

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク