TOP > サンヨー食品  > title - file01434 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 カレーラーメン 中辛

file01434 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 カレーラーメン 中辛

皆様おはようございます、


本日はまた晴天なり、また暑さとの戦いかあ、そっかあ、と思う、ものグラムです(笑)。


結局昨日もほぼほぼ雨が降らず、本日もしっかり晴天です。結構水不足が心配なトコロですね、関東の台風の影響の雨もダム周辺では降らずだったそうです。


さて!!また一週間!頑張るか!!


はいよ〜〜〜!!


今回はですね、サッポロ一番からね、久々の袋めん!来ました!!!本当は袋めんをしっかり行きたいトコロなんですけどね、カップのストックがカナリあるのでどうしてもカップ優先になってはいたんですけど(知らんがな笑)、行きますよ〜〜!!これや〜〜!!


entry_img_1117.jpg


カレーラーメン!!


ゴールデンな組み合わせのこの一品!!いやあ、このパケも美味しそうですよねっ☆


実は以前一度頂いてたんですよ、でもこのリニューアル前でした↓

file0153 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カレーラーメン 中辛


こちらは引越し前のブログから。いやあ、以前はこんなパケやったんやなあと、懐かしさを感じます☆


では!今回はガラッと変わったパケ、そして前回付いてなかった特製スパイス付きとなってます☆この辺り楽しみです☆


つづき〜〜〜!!


th_0IMG_8436.jpg


では!かいふう〜〜〜!!


th_0IMG_8438.jpg


スパイス入ってますねっ!そして麺、なかなか太そうな感じですねっ!!


では!!つくりま〜す〜〜!!


かれ〜〜〜、うま〜〜〜ぃ〜いい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワクふつふつ調理中)


お!!でけました〜〜〜!!!


th_0IMG_8439.jpg


このカイワレね、スプラウトなんですけど自分で種から育てたの♡(キモいっ!笑)
このスプラウトについてはね、また記事にしようと思ってます☆超カンタンですしね、栄養バッチし!ありますので絶対オススメなのです☆


でもなかなかしっかりしたカレーですよねっ!美味しそう!!


では!!いただきま〜す〜〜!!


かれ〜〜〜〜〜!!


th_0IMG_8442.jpg


しっかりとした色合いのカレー、楽しみ!!ずずz。


を!カレーしっかり!!

甘味がしっかりしてますね、そしてトロッとしてるのがまたいいですねえ☆


そしてその後にすぐやって来たピリピリっと来ました、辛すぎない辛さがアクセントとなってます☆まさに中辛ってこのくらいかな、辛いのが苦手な方でも美味しくいただける、そんな辛さだと思います☆


そしてこのスパイス部分を混ぜていただくとね(もちろん全入れです笑)、ピリピリピリっ!と辛さが広がりますっ!辛いのが苦手な方はね、このスパイスを、あまり入れない方がいいんだろうけど、確実にウマい!のでちょっと入れて欲しい(どないやねん笑)、そんな美味しさ☆辛いだけでないスパイス感が広がるんですよ☆なので前回のお品とは全く別というか、印象はかなり変わりました。


では!!
め〜〜〜んっ!!


th_0IMG_8443.jpg


やっぱりふっといですね!!
うん、めちゃ弾力のあるね、縮れもしっかりのパワフルめん!!これはいいですねっ☆


もちもちっとしてつるつるっともして、弾力があって、しっかり口の中で踊りまくるめんがこのカレーとも好相性☆そしてこのトロッとしたカレーが絡んでね、めん完食時、しっかりカレーもなくなった!!(あらま笑)


でもいいや!めちゃうまかったしこのバランス感!今回のカレーラーメンはかなり素晴らしいと感じました☆また食いたいなあ(笑)なんて。


今後ね、少しづつ加速でね、袋めんもバンバンいきたいと思いますっ!!のでね、おたのしみに〜〜〜ですっ☆


では本日も暑さに負けず、あ、水分ミネラルしっかり補給しながら頑張りましょ〜〜!!



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン袋麺サッポロ一番カレーラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク