file01440 東洋水産株式会社 仙台辛味噌ラーメン
本日朝、完全寝坊、少し夏バテ気味かな、ものグラムです。
では、今回は少し真面目な話をさせて頂きます。
私のブロ友であり、親友でもある本日の一杯 -Cupmen Blog of taka- カップ麺と激辛のブログのtaka :a氏のブロ友であるカブトムシさんという方が運営されていた、「3分スタイル」というブログがある日の一行コメントをきっかけに、荒らしが始まりブログが閉鎖される事態が起こりました。
その後もさらに誹謗中傷を繰り返し、最近になりまたその荒らしは自身のブログやTwitterでの誹謗中傷を始め、このままではいけないと、taka :a氏とその友人であり私の友人でもあるHe can eat anything but himself!のかーと氏がなんとかカブトムシさんの汚名を晴らす為に動きました。
全く罪もなく運営されているブログがこの攻撃により閉鎖に追い込まれた、そして本来楽しむべきものであり自分磨きでもある自身のページを失う事、そしてそのブログを楽しみに閲覧されてた方にまで及ぶ迷惑を、その事実を聞かされ本当に遺憾に感じていました。
そしてこの度その犯人である人物とtaka :a氏、かーと氏が直接やりとりをしました。
しかし当の犯人は全く反省どころか、むしろ自分が被害者というスタンスで向かって来たのです。
そしてその行為から、もう一連の出来事を全てかーと氏が分析し、カブトムシさんの潔白を証明する記事をアップしました。
「3分スタイル」の読者の皆様へ -偽のパクリ疑惑によるブログ潰し被害の経緯- (前編)
「3分スタイル」の読者の皆様へ -偽のパクリ疑惑によるブログ潰し被害の経緯- (後編)
こちらにかなり詳細な経緯と分析が書かれています。
こう言った全く前衛的で無い話は記事にしたくありません。それはtaka :a氏もかーと氏も全く同じ思いです。しかしこのままでは前に進めないし、この影を背負ったままではいけないと動きました。私自身はその力にほぼなれていないのですが、今回、この場を持ってリンク形式ではありますが、微力ながらに力になれればと思いました。
そしてカブトムシさんの汚名が晴れ、さらにご活躍される様、私も応援させて頂きたいと思います。
では!!!
ちょっと暗くなってしまいました、なのでいつも通りにね、夜の部!!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、マルちゃんからね、セブンアンドアイさんとの一品ですよ!!
では!さっそくパケ〜〜!!!

東北かけはし屋シリーズ!!
今回はなんと!仙台ですねっ☆辛味噌ラーメン!!
仙台味噌を100%使用ですって!!そして辛口。コレはめちゃ楽しみやんかっ!!です(ワタシはね)☆
では!続きね、見ていきましょっ!!

このシリーズは基本がデカップ、大盛仕様ですね☆
そして見にくいですけどね、563kcalの7.3g!!わわ、なかなかの塩数値!となってます。気付けよ(ワタシはね笑)!
では!!かいふう〜〜〜〜!!

かやくに粉末、そして液体の構成となってます☆いやあ、粉末液体、これは本格感が楽しみ!ですね!!
では!!いきま〜〜す!!
から〜〜みそ〜〜〜、せん〜〜だ〜〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(じゃ〜と3分待ち調理中)
おっしゃ!!でけました〜〜〜!!

おお!!
なかなかの味噌の色合いがウマそう!ですよねっ☆まあ少しかやくは、、ですけど言わない!!だって仙台味噌100%!やからねっ☆
では!いただきま〜す〜〜!!
みそ〜〜〜!!!

本当にリアルな味噌具合ですよね。澄んだ感じもなく、しっかりした色合いからまずやられるカンジ☆ずずz〜。
おお!!
ポークの味わいにしっかり味噌の味わいが溶け込んだスッキリしながらもコクがあって、その次にビリっとくるなかなかの豆板醤の旨味香り。そしてしっかり塩パンチもありながらオイル感はそこまで無く、どんどんうまいなあとずずzと行ってしまう、ビリビリな辛さはなかなかです。旨味はしっかりだけど、辛いのが苦手な方にはちょっと、辛いかなあと思います、けどおいしいなあ☆
では!!
め〜〜〜んっ!!!

この麺細めの分かりやすいフライ麺、柔らかめのもっちりとね、麺本来の甘味があって、このスープに負けずに主張されてる美味しさ。そしてね、違和感が無くてどんどんずずzと入って来るんです。でもね、デカップ、麺が減らない(笑)。そんなボリューミーもウレシいトコロです☆
でね、後半にかけて味噌のしっかりした味わいがどんどんやって来ました☆味噌本来の香りと美味しさがしっかり感じられてね、もうほぼないに等しいかやく(笑)は置いといて的に、スープ自体のクオリティにかなり注力されたこの美味しさ、そして辛いながらにその辛さの素の風味と旨味がしっかり感じられた美味しさでした☆
この東北かけはし屋もなんですけどね、セブンアンドアイさんとマルちゃんのコンビはね、結構な頻度で新作を生み出してます実は☆
ってコトでね、今後もこのセブンアンドアイさんのオリジナルな商品ね、まんだまんだありますのでね、ご紹介させていただきますよ〜〜!!
ってコトで今回はココまで〜☆
では、できるだけしっかりカラダ回復!!ちょっと本調子に持って行きたいなと思うワタシ(笑)。。また明日ねっ☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01462 日清食品株式会社 麺ニッポン横浜 横浜家系ラーメン 豚骨しょうゆ(09/07)
- file01457 日清麺職人 黒酢香る酸辣湯麺(15周年記念パッケージ)(09/04)
- file01449 日清食品株式会社 ソフトバンク お父さんのトクしソース焼そば(14年キャンペーン非売品)(08/29)
- file01448 日清食品株式会社 カップヌードルカレー(15年バースデーパッケージ)(08/28)
- file01441 日清食品株式会社 なだ万監修 和だしの麺 しじみだし醤油らーめん(08/22)
- file01440 東洋水産株式会社 仙台辛味噌ラーメン(08/21)
- file01439 日清食品株式会社 カップヌードル シンガポール風ラクサ(08/21)
- file01438 日清食品株式会社 日清のごんぶと カレーうどん(08/20)
- file01435 日清食品株式会社 なだ万監修 和だしの麺 蟹だし味噌らーめん(08/18)
- file01433 日清食品株式会社 貫禄の逸品 きつねうどん(08/17)
- file01431 日清食品株式会社 チリトマトヌードル(15年バースデーパッケージ)(08/16)