file01464 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油
本日4時過ぎに目が覚め、なんとなくケータイを見ると、もうそこには7がいた、わおっ!と驚く、ものグラムです(笑)。
そして2度目の目覚めであれ寝坊、朝の部お休み頂きました...(笑)。。
しかも早いですね!明日予約開始、16日発売なんですね。薄型でイヤホンジャックなし、防水にステレオスピーカー、そしてApple Pay、やはり来ました!今の予想屋は本当にすごい、全部当たってますねえ。へえ、と思わず欲しくなる仕様ですけどまたもや今回はパス、変えたばかりだもの(笑)。。
そしてApple Watchも2になってコレまた値段も下がって、ちょっと気になりますね。Apple Pay対応、これで改札を通る、スマートじゃないの!って、左腕に着けたら改札時はかなり異様なポージングにならんかな(笑)。なんて思ってみるもまあ、すごい時代になってきたなあと思いますねっ☆
では!!
めん業界も進化してますっ!
ってコトでいぐで!!
でね、まさに今回、マルちゃんからね、時代が変わりつつあるのを感じる、コチラの一品!もう食された方は多いでしょう、これや〜〜パケ〜〜〜!!!

マルちゃん正麺
いやあ、やっと来ました!!(笑)
実はまだご紹介出来てなかったんですね。発売は15年10月5日、本当に衝撃的でしたよね!それをやっとご紹介が1年弱です(笑)、もう現在ではかなりのラインナップになってますけどね(笑)、でも今でもコンビニではど〜んと鎮座してます、特にファミリーマートでのシェアは大きいのではないでしょうか。と、今ではもうこの黄金のパケが普通に感じてしまうのがコワい位ですね。
では!
続き!見ていきましょっ☆


376kcalの6.4g、うん、なかなかのライトでありながらも塩分はまあまあ、本格的なのでしょう。楽しみやなあ☆(笑)
では!!かいふう〜〜!!!

うんうん、かやく、液体にノリ!ココまでは現在のカップでは特に目新しいトコロはないですね。でも、これがどうなるか!めちゃたのしみっ!!
では!早速つくりま〜す〜〜!!
せいめんが〜〜〜、かっぷになるなんて〜〜〜しんじられな〜〜いぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(今更何をで調理中)
おっしゃ!!で、で、でけた〜〜〜〜!!!

おおお〜〜!!
ビジュアルはカンペキ!ですねっ☆って、最近マスターしつつあるカップ盛りはまだこの段階では全くでパケには全く及びませんが...(笑)。
でもめちゃしっかりコクありそうな醤油!美味しそう!チャーシューも丸くなく四角なんですね☆
では!!
今までは袋でびっくりさせられました、マルちゃん正麺!カップでいただきま〜す〜〜!!
す〜〜〜〜ぷっ!!

このキラキラのオイルと、なかなかな色合いですよねっ!ありそうでなかなかない色合いに見えます。ずずzっ。
おわっ!!
まずしっかりナニコレ?なくらいの醤油のコクが広がります。そしてこのオイルがね、超旨味で、動物系しっかり。このチキンポークのガラながらに上品なキレもあるコク醤油とね、オイルのまろやかさ、そして自然な甘み旨味がね、絶妙な、芳醇かあ、めちゃわかる!味わいでした。ちょっと感動を覚えましたね。、。
では!!
め〜〜〜んっ!!

やはりキレイに並んできますね!!
ずずzz。
う〜む。唸る(笑)。
もうね、まず素晴らしいのがね、本来袋麺って沸騰させて、この手のノンフライでは5〜6分ぐつぐつするんですよね。その中でやっと戻って来るんですが、カップ麺側からすれば当たり前なんですけどね、沸騰したお湯を注いで、どんどん下がる温度の中で出来上がる5分、実は全く麺としても性質が違うんですね。
そしてもちろん、このカップのどんどん下がる温度の中で最高の状態に出来上がるよう計算されて作られるワケなんですけど、すんごいね。コレ。
まず、このつる感は半端なくて、そして舌触りの良いなめらかさ。そして噛むともっちりしながらのみずみずしさ。そしてそれだけでない適度な弾力。いやあ、改めてスゴイな。びっくりさせられました。
そしてさらにコチラは平打ちの太めです。正に進化を感じる麺でした。もちろんライバルの麺も素晴らしいです。でもどちらもスゴイな。これ。本当にお湯を注いで出来る、お湯さえあればどこでも食せる、このクオリティ(ってそんな秘境で頂く方は本当に稀だとは思いますけどね笑)☆
ちょっと期待感でハードルは上がったのに、さらにへえ!と驚かせて頂きました☆
あと、かやくのチャーシューもしっかり旨味あり、しっかりしてましたね☆メンマもグッド☆
でも何よりこのスープ、そして麺!これからもうすでに始まっている新たな時代へ突入、そしてこれからもさらに改良を重ねて一歩一歩、まだまだ!で完成度をまだ高めて行くんだろうな、なんてすごいなあ、と本当に思いました。
では、この後他の味わいもね、ご紹介は近々です(笑)。というコトでおたのしみに〜です☆
ではでは〜〜。


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01475 東洋水産株式会社 大盛 塩とんこつ(09/14)
- file01472 東洋水産株式会社 大盛醤油とんこつ(09/11)
- file01470 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 香味まろ味噌(09/10)
- file01467 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 濃厚とろ豚骨(09/09)
- file01465 東洋水産株式会社 ファミリーマートコレクション ちゃんぽん(09/09)
- file01464 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油(09/08)
- file01453 東洋水産株式会社 ごつ盛り 鶏しおラーメン(09/01)
- file01421 東洋水産株式会社 マルちゃん 小えび天うどん(08/12)
- file01413 東洋水産株式会社 マルちゃん 黄色い博多ラーメン(タテビッグ)(08/07)
- file01384 東洋水産株式会社 東北かけはし屋 石巻飯野川発サバだしラーメン(2食目)(07/21)
- file01378 東洋水産株式会社 がつ盛 ソース焼そば(07/18)
コメントの投稿
No title
しかも予想外に亜種製品の多いことw
やはり麺のナチュラルさは特筆すべきものだと思います!
ものグラムさんの記事は、いま大体1年前の製品なので、
年に1回のペースで販売される準定番商品の記事が上がると、
逆に旬真っ盛りな製品だったりするんですよね(笑)
最近だと「じわとろ 塩バター味ラーメン」とか、
「銀座デリー監修 カシミールカレーラーメン」とか_φ(. .*)
1周回って笑
遅くなりました、こんばんは!
いや、本当に旬が来たと思えば去年だった、みたいな(笑)。
今の所一周で済んでますが、この先ヤバいです(笑)。。
でも本当に秀逸な一品ですよねっ☆しかもリニューアルまでもうされてるんですからね。今後も本当に楽しみですし、新しい味わいにも期待したいトコロですね☆
ありがとうございますっ☆