file01466 株式会社アイランド食品 尾道ラーメンとき
本日朝はちょっと寒いな、なんて思ってしまった涼しさですね、ものグラムです(笑)。
なんやあっついさっむいってうっさいなあ、って自分でも思います(笑)。まだでも昼間の暑さは健在ですけどね、でも確実にそのパワーが落ちてきてるのは実感出来るようになってきましたね☆
では!!
9月ももう1/3が過ぎようとしてますね、はっえ〜!(笑)ですけどね、しっかり頑張っていきましょっ☆
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、アイランド食品さんからね、箱麺来ました!しかも今回はご当地でご当店ものですよ!どこや〜〜、ココや〜〜パケ〜〜〜!!

尾道ラーメンとき
コチラのパケにね、まぼろしの味を再現!と書かれてます。そうなんです、今は無きお店なんですね。それは店主が他界されて閉店されたお店なんです。地元ではかなり愛されてきたお店だそうですよ。
だからこそこうやってまぼろしの味を再現!とこの商品が出来、今でもこうやって頂くことが出来る、ウレシいコトですね☆
では!続き見ていきましょっ!

と、コチラにもしっかり書かれてますね。

この商品は3人前となってます。これはお土産麺というよりか、地元の方も頂いたりするのかな、なんて思ってしまいますね。
では!!かいふう〜〜〜!!

うん、ストレート麺と液体仕様ですね☆これは楽しみですっ☆
では!!さっそくですが作りま〜す!!!
とき〜〜が〜〜〜、もど〜〜りぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(嬉しく調理中)
おお!!できました〜〜〜〜!!!

しっかりした醤油と、小さいながらに背脂が浮いてますね、ってご確認いただけるか、ですけどね。
では!!いただきま〜す〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!

しっかりした色の濃い目の醤油ですね!うまそうっ!ずずz。
おお!!
まずね、旨味しっかり!煮干しエキス、かつおエキスも入った、でもわかりやすい旨味のスープ。甘味があるんですよね、これが結構よくて、コク醤油な味わいですね。もうちょっとキレのある醤油系かなとも思ったんですけどね、しっかり甘味のあるコク醤油、そして背脂は全く油っぽくない、さらにコクをプラスした味わいに思いました。うまい。
では!!
め〜〜〜んっ!!

なかなかのストレートですよねっ☆
これはね、つぷっつぷの歯切れの良い食感!いいですね!そして意外と伸びにくく、表面はざらっとした感じがあるね、なかなか本格麺でした。なかなかパワフルでしたね。
でもスープの味わいがとても美味しかった、お店の味わいもこんな味わいだったのかなあ?なんて思いながら頂けたのが良かったです☆
では!本日もしっかり!頑張ってまいりましょっ!!ここまで〜〜。


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02349 株式会社アイランド食品 山大前やまとや 中華そば(05/23)
- file02114 株式会社アイランド食品 元祖 岡山とりそば 太田 塩味(10/22)
- file01977 株式会社アイランド食品 究極の尾道ラーメン 東珍康 醤油味(07/10)
- file01554 株式会社アイランド食品 中華そばくにまつ 汁なし担担麺(10/23)
- file01510 株式会社アイランド食品 新潟ラーメン 東横(10/01)
- file01466 株式会社アイランド食品 尾道ラーメンとき (09/09)
- file01461 株式会社アイランド食品 らーめん元亀 (09/06)
- file01367 株式会社アイランド食品 久留米ラーメン 沖食堂(07/13)
- file01324 株式会社アイランド食品 長尾 中華そば「こく煮干し」(06/20)
- file01114 株式会社アイランド食品 秋田横手焼そばの名店 元祖神谷焼そば屋(03/16)
- file01099 株式会社アイランド食品 門前焼そばくいち(03/09)