file01470 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 香味まろ味噌
本日もノンエアコン、ちょっと家計が助かるなと思う、ものグラムです(笑)。
でも自然の涼しさはエアコンとは違ってやっぱ最高やなあ☆なんて感じながらね、朝晩は快適になりつつある秋をちょっとだけ感じるこの頃。でも昨年はこんなに涼しくなかった様な。というコトは!また暑なる??嫌や〜〜(じたばた笑)!なんて言ってみる、でも最強の暑さを乗り越えて来たのでね、実は大丈夫だったりする(どっちやねん笑)。
では!!
快適なんはちょっとの間だけや!今を感じとけ!でね、(笑)本日も夜の部、参りたいと思います☆
では!!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、マルちゃんから!先日もその前もと、たて続けにご紹介させていただきました、と言えば、お!っとお分かりになられる方もいらっしゃるかもしれませんし、何や?と思われるかもしれませんね。では!!これや〜〜パケ〜〜!!

マルちゃん正麺 香味まろ味噌!!
いやあ、ほんっとにこのパケのゴールデン具合はたまらないリッチな感じで、黄金ですよね☆今は当たり前にコーナーに並んでるのでなんとも思わないかもしれませんけどね、発売当初はすごいコーナー作りをされてたのもあって、オウゴンノクニジパング的な、日本人で良かった!!と思える位でした(笑)。
でもこのパケがいつまで続くかはわかりませんしね、これも貴重な資料になるでしょう。しかし素晴らしい黄金感ですね☆
でね、たて続けにご紹介とありました。↓にラインナップを挙げておきます☆是非ご覧くださいませ☆
file01464 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油
file01467 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 濃厚とろ豚骨
芳醇コク醤油、そして濃厚とろ豚骨、そしてこの香味まろ味噌、最初はこのラインナップから始まりましたね☆
全国的には豚骨は西日本限定だったので醤油と味噌だけでしたけどね、今では豚骨もしっかりラインナップ!されて、今ではさらにが待ってます☆うん、順調に販売されてる証ですね☆
では!今回は15年10月5日、インスタメン史に残るでありましょう、発売日の一品をね(現在豚骨と味噌はリニューアルされています)いただきますよ〜〜〜!!!
では!!続き〜〜!!


このカップ自体も黄金、これがすごいよなあ、と改めて思いますね(笑)。他にないですもんね!ほんっとに!
では!!かいふう〜〜!!!

おお!
今回はFDかやくと液体な構成ですねっ☆それぞれに違う構成なのは汎用じゃないトコロですごい意気込みを感じますね☆楽しみすぎっ!!
では!!つくりま〜す〜!!
まろ〜〜と、こう〜〜み〜〜たのし〜〜みぃ〜〜んすた〜〜〜〜んと〜〜〜(ワクワク調理中)
あ、その前にでした(笑)

これがえふで〜です(おっさんか!おっさんです笑)!楽しみ〜〜〜!!
あ、で、でけた〜〜〜〜!!!

と、盛りが甘い!甘すぎる!
というコトでね、今後少しづつカップの盛りに関して意識が高まって来てます(笑)、少しづつ変わってくるのを、一つの楽しみとしてご覧いただけると面白いかもしれません(笑)。。
にしても、もっとあるであろう野菜達はね、ちょっと沈んでる感がありますね(笑)、、。
でも、この味噌感!めちゃ美味しそうですよねっ☆これまた黄金に輝くオイルもたまらんカンジ☆
では!いただきま〜〜す〜〜!!!
す〜〜ぷっ!!

しっかりとした味噌感はルックスからもご覧の通りですよ☆たまりません!ずずzz。
おお?
意外とスッキリ感のある第一印象。
でもね、味噌の香りはたまりません。そしてオイル、豚脂の旨味、コクを増すタッグでね、コチラも上品な味わいを憶えますね☆
でも正直な感想としては、まろ味噌のまろはそこまでかなあ、というトコロではありました。本当に上品な美味しさですんごいハイグレードなんですけどね、パンチ力は低め、こんな表現でしょうか。なのでわかりやすさでいうとやはりラ王の味噌の濃厚さがわかりやすくてうまい!となるかもしれませんね。でも本当に上品で奥深い味わいをとても感じるね、玄人受けしそうな感はありますね。美味しいんだけどなあ、という感じです。
では!!
め〜〜〜んっ!!

これですよっ!
もうね、今回の正麺の麺はモッチモチのつるっつるでね、みずみずしさがあって独特の弾力がすごい麺ですね☆お湯を注いで出来る、この素晴らしさは言葉だけではなかなか表現出来ないクオリティです☆そしてこれは味噌には確実にマッチする麺ですね☆文句なしの相性でした☆
この後豚骨も味噌もね、リニューアルされてます。というコトは改善の余地があって実行されたというコトですね☆というコトはマルちゃん自体も解ったトコロがあるハズでね、これがどう進化を遂げたか、めちゃ楽しみなポイントです☆そして醤油だけはリニューアルされてない、コチラも要ポイントなんですよ!
というコトでね、今後もロングセラーへの道のりを応援すべく、しっかりご紹介させていただきたいと思いますのでね、おたのしみに〜ですっ☆
では!ココまで〜〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01498 東洋水産株式会社 秋限定四季物語(2015)秋味わう芋煮うどん(09/27)
- file01497 東洋水産株式会社 やみつき屋 台湾まぜそば(09/26)
- file01483 本気盛(マジモリ) 辛コクねぎ味噌(09/18)
- file01475 東洋水産株式会社 大盛 塩とんこつ(09/14)
- file01472 東洋水産株式会社 大盛醤油とんこつ(09/11)
- file01470 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 香味まろ味噌(09/10)
- file01467 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 濃厚とろ豚骨(09/09)
- file01465 東洋水産株式会社 ファミリーマートコレクション ちゃんぽん(09/09)
- file01464 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油(09/08)
- file01453 東洋水産株式会社 ごつ盛り 鶏しおラーメン(09/01)
- file01421 東洋水産株式会社 マルちゃん 小えび天うどん(08/12)