TOP > 日清食品 > title - file01489 日清食品株式会社 貫禄の逸品 揚げ玉そば

file01489 日清食品株式会社 貫禄の逸品 揚げ玉そば

皆様おはようございます、


本日朝、相当にうなされてんばっ!と起きた、殺人犯役になっていたワタシ、ものグラムです(笑)。


具体的にはわからないんですけどね、なんかトリックが暴かれていく中、頭脳戦でそれはちゃう、これもちゃうと思いながらヒヤヒヤしてるという(笑)。特にそこばっかりのやり取りの夢だったので全く絵的なものがなくて、ただただやり取りしてるという、でも起きると、体横向きで固まってたのでイテテててて、なのでした(笑)。


では!
またしっかり頑張ってまいりたいと思います!!天気は良くないですけどね。


はいよ〜〜!!


今回はですね、日清さんから、こんな1品がございました!!これや〜パケ〜〜!!


entry_img_1181.jpg


貫禄の逸品揚げ玉そば!!


いやあ、なかなかキレイなおそばの写ですよね☆そして揚げ玉!いいですね〜〜☆シンプルなおそばスタイル、これをデカップ90gでいただく、これもまたたまにはいいですよね☆


では!!見ていきます〜!!


th_00IMG_9369.jpg


501kcalの7.4g!これは!今までのフライ麺ではこれくらいあったよなあ、最近はヘルシーよなあ☆なんて思いながら、これですよ!塩分も7.4gあります。そしておそばなのに501kcal、最近ではラーメンの方が低カロリーになってる、そんな数値ですね。どんなでしょねっ!!


では!!かいふう〜〜〜!!


th_00IMG_9372.jpg


中身はいたってシンプル!!揚げ玉インの粉末仕様。うん良い良い!シンプル4分!!いきますよ〜〜!!



おゆを〜〜〜じゃ〜〜と〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)


おっしゃ!!でけました〜〜〜!!!


th_00IMG_9373.jpg


いいですね!!シンプル!揚げ玉もいいですねっ☆何も考えずにずずzといきそうですが、アカンアカン、しっかり味わいたいと思いますっ☆


では!!つゆ〜〜!!


th_00IMG_9375.jpg


色味はしっかりですよね☆


うん!
まず醤油の味わいがね、ちょっと酸味に近いスッキリと感じられる味わい。そしてそこからの揚げ玉オイリーも入ってきてミックス。このスッキリとオイリーの調和がいいですねえ☆素直に美味しい。鰹だしがしっかり感じられる、でも甘味は控えめなコクのあるつゆはなかなか!どん兵衛とは全く違うなあ、とこれはこれでの美味しさがありました。


では!!
そば〜〜〜!!


th_00IMG_9376.jpg



まっすぐで整列してますよね!
うん、これ!何や!!


びっくりの歯ごたえが予想以上の出来で、元気!しなやかさもありながら、つぷっつぷでもありました。そしてどんどん入って来て、口の中でちょっと踊る、小躍りくらい?(笑)のおそばやんね?と思わせる麺で、ちょっと面食らいました。これは素晴らしかったですね☆



特別感は正直ないんですけどね、よくよく見てみるととてもそれぞれが秀逸で、こだわりを感じました。でも一見控えめなこのカンジ。なかなか素晴らしかったですよ☆


またこんなシリーズも楽しみにしたいですね☆あまり目立たないけど意外な逸品。また探したいと思います☆


では!
本日もしっかり頑張ってまいりましょうっ!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清そば

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク