file01493 日清食品株式会社 冷たいレモンのラーメン
只今室温25℃、ノンエアコンで一番快適な時期を今過ごしている、しあわせと今感じている、単純ものグラムです(笑)。
やあ、でもやっぱり暑いのも寒いのもやですね(笑)。。今が一番いいやあ☆と素直に思っとこ(笑)。
では!!
本日は久々ね、夜の部2品目!!いよ!そのコトバ待ってました!!って自分がそう思ってるだけなんですけどね(笑)、いやあ、久々の単語やなあ(笑)、、いぐでっ!!
はいよ〜〜!!!
今回はですね、日清さんからのチルド、ちょっと涼しくなってきましたけどね、まだタイムリーでしょうか?なね、そんな暑〜い時にはぴったりなね、冷たいラーメン!!こんな一品!ありました〜〜〜パケ〜〜!!!

冷たいレモンのラーメン!
スマホ版の方は見えづらいかもですません(笑)、でもラーメンが冷たくて、しかもレモン!清涼感ありそうですよねっ☆
でもパケにレモンの酸味と和風だしの絶妙な味わいというコトで、このコンビネーションは、まあ昔からゆずもありますしね、合わないワケはないでしょうけどね、まだまだ未知数な個人的ワタシではあります。
そしてね、このレモンなんですけど、瀬戸内産レモンとありますよね。この瀬戸内産レモン、最近特に聞かれませんか?
この瀬戸内産レモンは広島県の呉市でね、明治31年に和歌山県からネーブルの苗木を購入した際に、レモンの苗木3本が混入してたそうで、それを試植したのが始まりなんだそうです。
そしてこのレモンは瀬戸内の気候に思いっきり合ってたそうで、全国的にシェアナンバーワンの産地となったそうです。それが昭和28年というコトです。
しかしね、昭和39年にレモンの輸入自由化があったそうで、その後その打撃で減退し、生産は激減したそうです。
でも!昭和50年代に入り、防カビ剤の収穫後使用が問題になってね、再び安全な国産レモンを求める声が高まって、現在も立派な生産地として全国レモン生産量の半分以上を生産されてるそうです☆
いやあ、そんなレモン、ありがたい話があったんですね☆
でもこの一品があって、改めて瀬戸内レモンに国内は支えられてるのをわかり、へえ〜と共に嬉しくもなりました☆
では!!
このレモンのラーメン、しかも冷たいラーメン!!しっかり見ていきましょねっ!!

カロリーは367kcalととってもヘルシーです☆まあトッピングはプラスですけどね。でもこの黒板につくり方を書かれてるデザインはなかなか親しみがあっていいですね☆
では!!かいふう〜〜!!

生麺に液体、そしてごま&オニオンチップ、この袋がまた楽しみな要素ですねっ☆
では!!楽しみやなあ、作りますよ〜〜〜!!!
れも〜〜〜〜んと〜〜〜〜つめた〜〜うま〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワクふつふつ調理中)
おお!!で、でけました〜〜〜!!!

結構パケに忠実でしょ!(笑)
レモンもしっかりスライスでのっけました☆でも、頂く際は食べられないかな、なんて思ふ(笑)。
では!!いただきますよ〜〜!!
す〜〜ぷっ!!

いい色合いですねえ☆塩系かなあ?でも鰹でしょ、どんなかなずずzと。
おおおっ!!
思いっきりレモンの香りと酸味が来る、そして麺の味わいというか、粉の香りまでスープから感じられるのはすごい。新鮮ですね☆そしてあくまでもなんですけどね、キンッキンに冷えてるからこその美味しさです。だから結構なかつおが感じられるんですけど、冷たいからこその計算された出方でね、コレが温だとちょっと強すぎるでしょう、と思わせる、冷たいからこその美味しさ、スッキリだけで終わらせないだし感も感じさせました。この計算もすごいなあ。
では!!
め〜〜〜んっ!!!

麺はね、たまご麺なんですね☆つる感はハンパなくて気持ちいいくらいで、そこからのつぷっとした歯切れとコシもしっかりあるピチピチな(古いな笑)感じがとてもいいですね☆
でも明らかに言えるのはキンッキンに冷えてるからこその味わい!これが温だとちょっとしつこさを覚える感があります、スープもそうですし、このたまご麺のスッキリと反する麺の味わいです。なので流水だけで温が残ると印象はがらっと変わってしまうので、その辺りの調理の仕方によって感想はまるっきり変わるかなあと思います。パケウラにも書かれてる通りにしっかり氷水、これがあってこその美味しさとバランス感を感じますね!
そしてね、このごま&オニオンチップ、いいシゴトです!ごまのつぷっととね、オニオンの香ばしさが冷たくてキリッとした味わいの中で活躍でね、香りと食感でまとめてくれたバランス。ナイスでしたっ☆
でもおそらくこのたまご麺は正直賛否が大きく分かれるポイントでもあると思います。それはどれだけ冷やしたかにもよると思うのも事実で、人によっては、冷やし方によってバランス感が変わるのでもったりとした印象も受けるかもしれませんね。
でも!冷たくてレモンなラーメン、ラーメンも進化してますよね!と、暑いだけがラーメンじゃない味わいをしっかり家で堪能出来るのはすごかったです☆
では!
本日はココまでです〜〜〜、またしっかりペースも戻していきたいと思いますのでね、応援いただけるとウレシいです!(笑)
ではまた明日〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01688 日清食品チルド株式会社 日清の太麺焼そば 焦がしバター醤油(16年秋限定)(01/09)
- file01620 日清食品チルド株式会社 鶴橋風月焼きそば ねぎマヨ塩そば (11/30)
- file01591 日清食品チルド株式会社 柚子おろし涼麺(11/12)
- file01573 日清食品チルド株式会社 行列のできる店のラーメン 冷しジャージャー麺(11/02)
- file01524 日清食品株式会社 日清のナポリタン(10/09)
- file01493 日清食品株式会社 冷たいレモンのラーメン(09/25)
- file01445 日清食品株式会社 行列のできる店のラーメン 京都 鶏白湯濃厚炊き出しスープ(08/25)
- file01444 日清食品株式会社 得正カレーうどん(近畿地区限定 チルド)(08/24)
- file01370 日清食品株式会社 行列のできる店のラーメン 濃厚極旨こってり味噌(07/14)
- file01362 日清食品株式会社 行列のできる店のラーメン 札幌 コク濃みそ濃厚炊き出しスープ(07/10)
- file01328 日清食品株式会社 行列のできる店のラーメン 濃厚極旨こってり醤油(06/23)