file0446 株式会社アイランド食品 骨付鳥風ラーメン
やっぱり仕事はいいなと、そう思う、ものグラムです(笑)。
あれだけ休みたいのにね、休んだら腐る(笑)。
でも、今日もなかなかヘビー。でもね、気持ちはスッキリ☆なんかこっちのんがエエな(笑)なんて思ふ。
ではっ!その後はね、恒例夜の部ですっ!!まだ頑張りまっせ〜〜っ!!!
はいよ〜〜っ!!!
今回はですね、いよいよ来ましたっ!
アイランド食品さんっ☆
皆様も一度は見られたコト、な、ないかな。?
お土産ラーメン、サービスエリアとかではね、結構この名前が見られます。もちろんウラですけどね、。
と言うコトはっ!知らないって方、結構おられるでしょうねっ(どっちやねん!笑)!
と言うワケでね、コチラのアイランド食品さんはね、香川県の丸亀ですよっ!
あ”!うどん県やんか〜〜っ!!
ですよねっ!!
あと、もうひとつね、また書きますと言ってたんですけどね、この時が来ました。
久保田麺業さん!コチラもね、香川うどん県の丸亀ですっ!
ん?っと思ってたんです、個人的にね。
で、わかりました。
コチラの久保田麺業さんね、昭和24年にね、久保田製粉製麺所を創業されましてね、
その後、観光物産販売会社、アイランド商事を設立したそうです。
でね、平成10年1月に株式会社アイランド商事から、株式会社アイランド食品に社名変更されてね、同年9月から生ラーメンの製造を開始されたそうです。
ほおお、そうなんやねっ!!
でも、もとのルーツは久保田麺業やねんね〜っ!
なんか同じ様な、でも違う様な、そんな印象を受けてたワタシですが、やっぱルーツは一緒なんやな〜って思いました☆
コレはね、今後ご紹介させて頂く中でね、皆様も思われるかもしれません。
なので今後要チェックですよっ!(ってなかなかご紹介出来てないんですけどね笑)
では!!
そんなアイランド食品さん!初めましての一品!!
コチラっ!!パケ見て下さいね〜〜っ!!!

おお〜〜っ!!
なかなかのインパクトっ!!
骨付鳥風ラーメン、ん、なんじゃそれはっ!!
って、思いませんか?
ワタシもね、ん、うどん県、骨付鳥って有名なん?
って正直思いました。
多分、そう思われる方はめちゃおられると思います。
ではっ!!なんぞっ!!
ってコトで、コチラもわかりやすくお伝え出来る様頑張りますっ!(笑)
コチラ骨付鳥はですね、1950年代にさかのぼるそうです。わっ!60年程前やんっ!
でね、丸亀市のあるお店の店主がね、ハリウッド映画でね、女性が豪快に骨付のフライドチキンを食っていた。
それを見た店主はね、こんな豪勢な食べ物を、ぜひ食べて欲しいな〜!って思ったそうです。
それでその後、試行錯誤を繰り返してね、今のスタイルがあるそうです。
そのスタイルとはなんぞっ!!
骨付もも肉を丸々焼いた、外はパリッパリ!中はジューシーなね、ビールに骨付鳥!
居酒屋ではビールに骨付鳥と生のキャベツっ!!
でも、クリスマスにも骨付鳥!!
でね、このジューシーな肉汁はね、おにぎりに浸して頂くのがツウ、だそうです☆
聞いただけでウマそうっ☆
でね、パケにもある丸亀とっとの会さん、コチラはね、地元丸亀の骨付鳥をこよなく愛してね、それを広くアピールしようと、で、地元をもっと盛り上げようと情熱に燃えて結成された応援隊!だそうです。
PR活動に取り組んでいるそうです☆
でね、とっとってね、幼児語で鳥のコトなんですってっ☆
へええ〜!!
ですよねっ!
丸亀ってね、本当にうどん!しか知りませんでしたね。でも、コレで丸亀には骨付鳥があるって知ったし、ウレシいですね〜☆
ってね、今年1月に行ったね、うどん旅で買って来たラーメンでね、今頃ベンキョしたワタシ(笑)。
でも、買うて良かったわ〜☆
では!長くなりましたが、続き〜〜!


2人前入ってますけどね、もちろん今回1人前でつくりますよっ!
シンプルな構成ですけどね、生麺ですしねっ!液体スープですっ!!
どんなんかな〜〜!!!
では!!
ほねつき〜〜どり〜〜ぃい〜んすた〜〜んと〜〜(めちゃわくわく調理中)
よっしゃ〜っ!!出来ました〜〜こなカンジ〜〜!!!

どですか〜〜?
うまそでしょ〜〜っ☆☆
ではっ!!
さっそくいただきま〜す〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!
あ”っ!ウマ〜っ!!
コチラのスープね、しょうゆなんだけどね、結構しっかりしてます。
でね、鳥だししっかり、あと、にんにくしっかりの結構濃いスープです。
でも、やっぱり液体のね、本格的な味わい、ウマいです☆
あとね、骨付鳥はね、プラックペッパーがしっかりなスパイシーなのかな、その味わいがスープに出てるカンジでね、
ま、骨付鳥は食ってないし、骨付鳥風なんだけど、何となくわかる気がする、そんなパンチある旨味を感じましたっ☆
では!!
め〜〜んっ!!!

この麺はね、細麺のちょっと色のある麺ですけどね、角があってね、麺の香りがいいですね〜っ☆
スープと一緒に味わうとね、この麺が活きてね、美味しかったです☆
結構な衝撃を個人的には受けましたっ☆
いやあ、なかなかの存在感ある美味しさ、意外なうどん県からの一品、スバラシかったです☆
これからね、アイランド食品さんのラーメンもね、どんどこご紹介して行こうとおもってますからね、ぜひ!
オタノシミニ〜☆
お土産麺も、熱いですよ〜〜っ!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメンラーメンアイランド食品骨付鳥
- 関連記事
-
- file01461 株式会社アイランド食品 らーめん元亀 (09/06)
- file01367 株式会社アイランド食品 久留米ラーメン 沖食堂(07/13)
- file01324 株式会社アイランド食品 長尾 中華そば「こく煮干し」(06/20)
- file01114 株式会社アイランド食品 秋田横手焼そばの名店 元祖神谷焼そば屋(03/16)
- file01099 株式会社アイランド食品 門前焼そばくいち(03/09)
- file0816 株式会社アイランド食品 らーめん二男坊 豚骨(11/09)
- file0696 株式会社アイランド食品 徳島中華そばふく利北島本店 あっさり豚骨醤油味(09/21)
- file0694 株式会社アイランド食品 横浜ラーメン吉村家家系五人衆(09/20)
- file0615 株式会社アイランド食品 徳島らーめん こってり豚骨しょうゆ(08/19)
- file0548 株式会社アイランド食品 博多だるま (07/24)
- file0446 株式会社アイランド食品 骨付鳥風ラーメン(06/17)