file01503 明星食品株式会社 新京都ラーメン 濃厚背脂醤油味+豚骨のコク
本日足全快、バリバリ歩いたのに昨日一昨日の大台1万歩越えにはならなかった、負傷時に最高歩数を歩きそれを超えられず悔しさを憶える、くやじぃ!ものグラムです(笑)。。
でね、本日は昼の休憩時間を使ってね、職場からすぐの大丸神戸店に行ってきました。
なんでかと言いますとね、本日から9階催事場にて、
「食品理由(わけ)ありセール&うまいもの市」
があったんですね!!そしてそして!!それだけだと仕入れできるか分からないでしょ、なんですけどね、それともうひとつ!!
やかん亭大阪総本店さん
も出店というか、そのコーナーの中にあったんですよ☆全国ご当地ラーメン、袋麺を販売されてるお店ですね☆
でね、今回は大阪総本店のやかん亭知識量NO.2のTATSUYA氏投入!というコトで、ぜひお会いしたくて行ってきました☆
そして売り場到着すると、元気な声でエプロン姿の青年を発見!!そしてまずコーナーの商品を物色、あ!新しいのある!!と思いながら3つほど手に持ってると、それを見た青年がパパパっと走り、ちょっと離れた所から買い物かごを持ってきてくれました!!わお!!感激!!(単純笑)
そして色々話しかけてくれたので、ちょっとお話しさせて頂くと、彼がTATSUYA氏でした☆
ほんの数分なんですけど、やかん亭さんの取り扱う商品の99%は網羅されてるらしく、キビキビとお客さんから「どれがお勧めなん?」って聞かれるとはい!!オススメはですね、こチラ!と、元気に接客されてる輝いてるのを見て、嗚呼〜、素晴らしいなあ☆なんて感じながら、ワシはウロウロ、してました(笑)。
また行きますので宜しくお願いしますですっ☆
そしてね、もうひとつ!!!
熊本SASAERUプロジェクト
ってコーナーがあって、熊本復興応援フェアのコーナーもすぐ近くにあったんですね☆
そこでは熊本特産品やくまモングッズがずらりと並んでたんですが、さすが熊本!!ラーメンがまず目に入り、内心、
こらヤバい、、、と思ってしまいました(笑)。。だって!めちゃあるモン!!欲しくなるんだモン!!と、ええおっさんが葛藤してたのはココだけのハナシです(笑)。。。
そしてね、短い時間、20分位でなんとか売り場から戻って来るも、汗だく(笑)。。。今日はねとねと日でした。(笑)
あ、そうそう、この催事は10/4までされてますのでね、神戸近辺の方は是非!!大丸神戸店9階へGO!です☆
そして、このやかん亭さんの袋麺を見てみたい!全国のご当地ラーメン、手に入れたい!という方は博多マルイさん1階も現在同時に出店されてます!そしてこの博多マルイさんにはなんと!テンチョーの大和イチロウさんが売り場に立たれてるそうです!!これはすごい!!是非!!ですね☆
後は、神戸三宮東急ハンズさんも10/2まで、大阪梅田の駅構内にも現在コーナーが設けられてますし、横浜でも同時開催、なのでね、この機会に色々なラーメンに触れてみるのはいかがでしょうか?と、お伝えさせていただきますっ☆
では!!長なりましたですけどね、
本日夜の部!行きましょか!!!では!!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、明星さん!ごぶさたでしたね、、新シリーズの第2弾!!なんです!!ってもまあワタシのコト、昨年15年リリースですよ。。。(笑)
では!!それはどんなシリーズか!!コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!!

新京都ラーメン!!
この新がついた各ご当地のラーメンを展開する新シリーズはね、地域に根付いたご当地ラーメンの味にオリジナルのアレンジを加えた一品!という新しい”新ご当地”なシリーズなんですね☆コレはまためちゃ楽しい企画ですしわ!食いたい!ってなりますよねっ☆
コチラは15年の9月14日に発売された一品です☆
んで?第1弾はどれや?でしょ。コレはね、しっかりご紹介させていただいてますよ!!これこれ〜〜↓
file0941 明星食品株式会社 大盛新熊本ラーメン
前回は新熊本でした!!いやあ、この味わいも本当に美味しかったですけどね、熊本から京都、ですかあ、この順番もちょっとどうなるのか楽しみで面白いトコロですねっ☆
そしてね、京都といえばね、あっさりした和の味わいが、って思いますよね!でも、ラーメン界では京都はしっかり!した味わいなんです!!ラーメン好きでは今ではすでにご存知かもしれませんけどね、京都のあっさりな味わいはあるんですけど、それは京風と言われるジャンルになるんですね。
あくまでも京都のイメージに沿った味わいで、実際の京都のラーメンはしっかり!した濃いめの味わいとなってます。
まず京都といえば!!新福菜館さん!!醤油のタレが超濃い、でもチャーシューを煮込んだ旨味をしっかり取り入れた、見た目の濃さとは全く違う飲み良い2日でも3日でも毎日でも通える味わい、そしてますたにさんもカップではおなじみの、背脂チャッチャのチャッチャ系と言われるこの味わいが今回は含まれてるでしょう。
そして!!
今回はそれ+豚骨のコク!(が新しい)というコトでね、このミックスがどんな味わいになるか!非常にワクワクさせられる一品なんですねっ☆
では!!見ていきましょか〜〜!!

あ、今回数値サイド写がない!(笑)
546kcalの7.4gとなってます、まあなかなかのパンチがありそうですねっ!!や、やば!(笑)でもこれだけでちょっとウマそ〜と思ってしまう自分が居る。ですよ(笑)。
では!!かいふう〜〜〜!!!

麺細いですね!!っこれは結構期待できそうですね☆そして、粉末調味油、かやくイン構成です☆
では!!いきましょか〜〜、
きょうと〜〜〜あたらし〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(進化ワクワク調理中)
おっしゃ!!でけた〜〜〜!!!

おお!!
醤油のしっかりとこの細麺がまずあたらしさを感じさせますね!そして、たまごも入ってる、この辺りも今までにない感がありますね〜☆
では!!いただきますよ〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

醤油の色の濃さはそこそこで色濃くなないですけどね、どんなでしょ、ずずz。
おうっ!!!
まずね、ラード、豚脂の動物感しかりのオイルとね、旨味がしっかり感じられる、でもさっぱりもした印象のスープ、醤油もこのオイルでまろみがありながら、濃そうで濃くない、しっかりの旨味を感じさせる味わいが上品に感じてしまう味わい。
本当はもうちょっと醤油のコクがあってその濃い味があるかなと思ってた、予想はしてたものの、ちょっとオイル感の強めななところと、それゆえにまろみがあるマイルド感があって、でもそのオイルのくどさは無いので上品に感じたな、そんな美味しさでした☆
コレが豚骨のコクか!とね、まろみが新しいクッション的な丸さが感じられてね、豚骨醤油でも無い独特の味わいで、それがすごく上品に感じさせた、京都の新しいイメージというか、現代的なミックス感というか、それを感じさせた味わい。とても面白いと言っては失礼かもしれませんけどね、独自の美味しさを感じさせられましたっ☆
では!!め〜〜〜〜んっ!!

いいですね!!この細麺の丸麺!!
うん!!ストレートのこの丸麺が低加水な九州な麺を感じさせて、それが合わないワケない!と、コレは斬新ながら納得の麺でした☆そしてつぷっとした食感と粉っぽい美味しさがたまりませんでした。
でね、特筆すべきはこの麺、めちゃロング麺なんですね!!
最近ではより食しやすい様に麺自体が短くなってる傾向があるんです。すするのが苦手な方も多く、それだけで敬遠されてしまうところもあるのは事実。でもね、これはロン〜〜ぐ!!(笑)
しっかりと長い麺がね、一般的には受け入れられるか?かも知れませんけどそれだけで本格具合を感じさせてくれた、これまたひとつの食感で美味しさ。短いのももちろんいいんですけどね、この長さもちょっとウレシかったなあ☆と思いました☆
いやあ、新京都。これはなかなか面白いバランス感でワクワクとウキウキが混在しましたね☆意識せずいただくとスルーするかもしれない要素が繊細に散りばめられてた、そんな気がとてもする美味しさでした☆
ちょっと、この新〇〇、次はどこや!ですよねっ☆ワタシも同じくですが、また!しっかりご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜ですっ☆
では!今回はココマデ〜〜〜☆また明日〜です☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01551 明星食品株式会社 セブンアンドアイプレミアム 地域の名店シリーズ 中華蕎麦とみ田 超濃厚魚介豚骨醤油ラーメン(10/21)
- file01538 明星食品株式会社 バリカタ 辛とんこつ(10/14)
- file01529 明星食品株式会社 一平ちゃん大盛 マヨラーメン ガーリック豚骨醤油味(10/10)
- file01528 明星食品株式会社 旨打製麺所 大盛 スタミナ醤油(10/10)
- file01513 明星食品株式会社 チャルメラ ちゃんぽん(カップ)(10/04)
- file01503 明星食品株式会社 新京都ラーメン 濃厚背脂醤油味+豚骨のコク(09/29)
- file01473 明星食品株式会社 チャルメラ 塩 (タテカップ)(09/12)
- file01458 明星食品株式会社 銀座デリー監修 カシミールカレーラーメン(09/05)
- file01455 明星食品株式会社 麺の底力 濃厚魚介鶏白湯とノンフライ中太麺(09/03)
- file01415 明星食品株式会社 大砲ラーメン 昔ラーメン(九州地区限定)(08/08)
- file01409 明星食品株式会社 チャルメラ しょうゆ(タテカップ)(08/04)