file01504 サンポー食品株式会社 ねぎ盛り!焼豚ラーメン 九州とんこつ味
本日オフで、約2日分寝てしまった、普通に寝れた眠りおじさん、ものグラムです(笑)。
と言いますか、9月は濃かった!!ほんっとにおばあちゃんの葬儀から、冷蔵庫に、打撲に、あれ。こんだけ?(笑)と書けばコレだけなんですけど、でもあ、そうそう、袋麺化の話もそうだし、なんせ濃かった!!(もうええ笑)
と、もう今日と明日で9月も終わりですもんね、10月かあ、ってもう16年も残す所...ですな。はえ〜〜!!
と。でも今年もそんなコト言いながらもコチラは年中無休でさせていただけてるありがたさを憶えるワケです☆いつも皆様ありがとうございますっ☆
そしてね、本日は、本日の一杯 -Cupmen Blog of taka- カップ麺と激辛のブログのtaka :a氏がワタシのコトを記事にしてくれてました!!
いやあ、ワタシサイドからの話をさせて頂くと、会う前から気になる存在でしてね、全く方向性も違うながらに、なんか共通するものがあるなあ、なんて思ってたんですけどね、あってから話す度に、似てるんですよ好みとかね。てかもうカップを題材にしてブログしてる時点で同じかもしれませんけどね(気づくん遅い!笑)。
でも彼の繊細さはワタシには無いですし、緻密な1品1品凝縮した内容となってますのでね、是非!チェックしてくださいませ☆
では!!
もう2日分回復!!ってコトでね、もう晩ですけどね、いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、超ご無沙汰しておりました、サンポーさん!からの一品ですっ☆
サンポーさんとなりますと、結構流通は幅が小さくなってしまうのでご存じない方や、知っていてもなかなか手に入れられない方も多いかもしれませんね。実はワタシの住まいでもスーパー等では全く見かけないですね。
でも!!しっかりとね、ご紹介させて頂きたいと思いますっ☆コレです〜〜〜パケ〜〜〜!!

ねぎ盛り!焼豚ラーメン
いやあ、サンポーさんといえばの焼豚ラーメンなんですけどね、今回はねぎ盛り!ですよ!しかもねぎ20%増量(当社比)ですよ!!20%はすごいっすよ!!
とちょっとこの増量は嬉しすぎなんですが、九州とんこつ味、楽しみに頂きたいと思いますっ!!
では!つづき〜〜!!

こちらの商品は分かりやすいフライ麺の懐かしい味わいが特長ですのでね、それなりにスナック感があるんですけど、でも懐かしさと、パケにも書いてあります通り、変わらぬ美味しさ、いつもでも。をしっかり作られてます☆この方向性も本当にウレシいトコロですよね☆
では!!かいふう〜〜〜!!

焼豚に粉末、そして調味油、そして後入れねぎです!この20%増量がどれほどでしょう、楽しみ!ですねっ!
では!早速作りま〜す!
じゃ〜〜とすぐかんせ〜〜〜にふ〜〜んい〜〜んすた〜〜んと〜〜(焦らず調理中)
おっしゃ!!でけました〜〜〜!!!

おお!なかなかのねぎ盛り!になりましたよねっ!これは素晴らしいっ☆
あ、そしてこのサンポーさんの焼豚はね、実はねぎのトコロ、焼豚の上にねぎを盛ってるワケではないんですよ。意味わかりませんかね、実はこのねぎ盛りのトコロがくびれてましてね、焼豚はハート型になってるのが特徴なんですよっ☆これは発売当初から変わらず続けられてるね、心を込めて作ってます♡のハート型なんです♡(なんかワシが書くと気持ち悪いかな笑)
では!いただきましょっ!!
す〜〜〜ぷっ!!

スープは粉末の分かりやすい白いスープですねっ☆ずずz。
まずね、これは粉末の分かりやすいスープ、まず塩と調味油ののオイリーががつん!とくるパンチある味わいです☆そしてね、その後にクリーミーは来るんですけど、意外とそこまでクリーミー感も強くはなくて、さっぱりでもあります。
でも塩とオイルのパンチはなかなか強くてパワフルにも感じる味わい。そしてその後に来たのはクリーミー度は低いながらにしっかりとんこつ臭は来る!この辺りはさすが九州の会社、さすがやなあ、と思いました☆
では!!
め〜〜ん!!!

今回は2分戻しの麺、伸びやすさはあるんですけどね、つぷっとした食感がしっかりでいいですねっ☆
そしてフライ麺なので適度なオイル感、スナック感はしっかりあるんですけどね、それがいいんですっ☆このパンチあるスープとこの麺でね、しっかり1食を頂けた感、満足感は感じられました☆
あとねぎはしっかりでしたね☆食感は乾燥なので弱いですが、麺やスープに紛れて入って来ます、気がつけばなくなってた感はありましたが(笑)、あるのとないのでは全く違う、添えの美味しさのオシゴトをしっかりしてました☆
チャーシューは薄いながらもしっかりお肉でね、懐かしさのある焼豚がとても良かったです☆
今もありながらも変わらぬ懐かしさある味わいがしっかりと守られている、これも今となっては大変ありがたい一品で、とても美味しくいただけました☆そしてやはり豚骨具合がしっかり!口当たりはさっぱりなのに後からしっかり来る!このスープは他ではなかなかない美味しさでした☆
まだね、ご紹介させていただいてない商品もありますのでね、しっかり!ご紹介させていただきます!またのお楽しみに〜〜ですっ☆
では!
もう晩になってもた!!また夜の部で〜〜(笑)!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02231 サンポー食品株式会社 焼豚ラーメン×長浜ナンバーワン (01/13)
- file02134 サンポー食品株式会社 肉うどん(11/03)
- file02129 サンポー食品株式会社 肉うどん(10/30)
- file01751 サンポー食品株式会社 トロ旨鶏白湯風焼豚ラーメン(02/21)
- file01676 サンポー食品株式会社 久留米とんこつラーメン(01/01)
- file01504 サンポー食品株式会社 ねぎ盛り!焼豚ラーメン 九州とんこつ味(09/29)
- file01228 サンポー食品株式会社 ごぼう天うどん(05/07)
- file0829 サンポー食品株式会社 まぜてとろ〜りやわらか皿うどん(11/14)
- file0811 サンポー食品株式会社 まぜてとろ〜りカレーまぜそば(11/07)
- file0527 サンポー食品株式会社 うまか軒ちゃんぽん(07/17)
- file0486 サンポー食品株式会社 BIG焼豚高菜ラーメン 九州産高菜使用とんこつ味(07/01)
コメントの投稿
No title
サンポーもたまにHPチェックしますがけっこう新製品発売されてますよね。
でもやはり関西じゃことごとく見かけないのがとても残念です (>_<)
でもダイエーなんかじゃノーマルの焼豚ラーメンは定番化されてます!
以前九州行ったとき、コンビニやスーパーのサンポーの品揃えに唖然としました。
おもわずいろいろ買っちゃって持てないので宅配便で送ったり・・・ww
そして九州ではうまかっちゃんのアソートもスゴいですね。
先日ものグラムさん、岡山に行かれてましたが、
岡山はサッポロ一番のごま味ラーメン買わなかったのかな?
自分、あの袋麺大好きなんですよ!、たまに見かけたら必ず購入します!
で、このサンポーもしっかりハート型チャーシュー健在ですね。
そしてこのなんかヤワな油揚げ麺、好きなんです。
なんかこの味付が好きというか・・・ (^_^;)
自分はちょっと先に九州行きの予定あるのでごっそりサンポーゲットしてきます。
Re: No title
こんにちは!
サンポーさん、ホント置いてないですよね!
逆に九州の方からすると、置いてないとっ?と思われるかもしれませんね!
わぁ九州いいですね!ワタシは行きたいながら一度もしっかり上陸したコトないんですよ。。
楽しんで来てくださいね☆
ごま味ラーメンは持ってますよ!ってまだ食せてないんですが...笑
あとうまかっちゃん、ブログ引越し前はしっかりご紹介させて頂いてるんですが、カップに追われてます笑またそろそろしっかり行きたいと思ってます!
ありがとうございます♪