file01514 エースコック株式会社 リンガーハットの味噌ちゃんぽん
本日はなかなか快調、5リッターの第3のビールはすっかり消化された、ばっちしものグラムです(笑)。
今日ね、一昨日のバイト君のお別れ会でベロベロになったワタシ、動画撮られてまして、なんかくるくる回ってるのを見せられました。うわ!!回っとうワイ!ってね、その部分の記憶がない(笑)。そしてもう一つは5人で縦になって踊ってるんだけど、ワイだけ阿波おどりみたいになっててね、なんちゅー情けない顔しとんや!と自分を見るのは本当にやなもんです(笑)。
さて!そんなベロベロからシャキッと!!本日はしっかり!いきまっせ〜〜!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、エースコックさんからね、あのリンガーハットの一品なんですけどね、ただのリンガーハットではない一品!!え?なにそれ?でしょっ!
では!今回はちゃんぽんなんだけど、こんなんですよ〜〜パケ〜〜〜!!

味噌ちゃんぽん!!
ほお!!これはありそうでないですよねっ!!
って、リンガーハットさんでは定番メニューだそうです、、わっ!そうか!!(笑)
そしてそれをリンガーハットさん監修のもとに今回の商品が15年9月14日に発売されたんですね☆
そしてそして!
長崎ちゃんぽんのスープをベースに、焦がしみそペーストと、オニオンとごまラー油を配合した別添の特製ペーストで、みその風味がほんのり香る優しい味わいに仕上がっている、そうですよ!これめちゃウマそうですよね☆
では!味噌ちゃんぽん、どう考えてもウマそうですけどね、しっかり味わってみたいと思いますっ☆
つづき〜〜〜!!!

色合いが味噌でね、柔らかいオレンジとなってますね☆そして今回は具材のかやくの野菜、すべて国産です!と、今回のこだわりポイントです☆ここにしっかりコストをかけてきた、そのベクトルは健康志向、食の安全を求める現在の需要に応えたものとなってますね☆
そして!!


タテビッグにしては、塩分6.1gは正直高めの数値ですな、でもうまそうやもんなあ(笑)。。。
では!!
かいふう〜〜〜!!!

これがこのペーストですよ!!この旨味しっかり閉じ込めた味噌のペースト、どんな旨味を、そしてちゃんぽんとなるでしょうねっ☆楽しみすぎっ!!
おし!!
さっそく作りますよ〜〜〜!!!
ちゃんぽん〜〜〜、みそ〜〜とであ〜〜〜ぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(日本ってやっぱええなあ調理中)
おっしゃ!!でけました〜〜〜〜!!!

お!味噌の色合いちゃんと出てますねっ☆そしてこの麺!ちゃんぽんらしさと味噌の感じが期待をより高めてくれますっ!!
でも、国産野菜を売ったのはいいんだけど、ちょ、ちょっと少なめかな、、(笑)でも!ちゃんとシャキシャキを楽しめたら☆と思いますっ☆
では!!
いただきますよ〜〜〜!!!
みそす〜〜〜ぷっ!!

いやあ、いい色合いですよねえ☆で、でも少なめっすよねえ、、うっさい!(誰に言うとう笑)ええねんええねん!楽しみにいただきますよ〜〜!!!ずずz。
ををを!!
まずね、すすってスープが入ってくる前から来るみその香しさ。そして香ばしさを期待させる香りがたまらん!!ってこの段階ではまだスープ入ってないんです、口に(笑)。
そしてきました!!ををw!これはうんまいっ!!焦がし味噌かあ、その芳醇な香りをしっかり感じられてね、そしてあのちゃんぽんのクリーミーが入ってくる。このミックスはたまらんですよっ☆魚介の強さは少し薄れた感はあるものの、でもしっかりとそれも感じさせられてね、ごまラー油がさらにコクを出してくれてる深みもあります。もちろんこの塩分なので濃いめの味わいではあるんですけど、どんどんずずzと飲んでしまう美味しさ、やられました。
では!!
め〜〜んっ!!

この麺!極太ですよね!
むっちり!!そして弾力ハンパないコシのある麺、かなりのパワフル麺。でもこのパワフルがスープのパワフルとしっかり噛み合って生み出される味わい。ちゃんぽんってうまいなあ☆と本当に思いました☆そして適度にフライ麺のオイル感もあるんですけどね、でもクドさはなく、あくまパワフル感という感じで味わえた美味しさでした☆
そして野菜はね、少なめなのはやはり否めないものの、でもシャキシャキ感が違う!キャベツのしっかり甘味ありのこのシャキシャキはたまらなく、しっかり日本産って違うな。って感じさせた食感でした。本当に違うんやなあ。
でもあくまでも今回の味噌ちゃんぽんの味わい、この味噌の美味しさは素晴らしかったです。ちゃんぽん感しっかり!キープしながらの味噌味は他では真似できないでしょう、さすがリンガーハットさん監修の美味しさを感じました☆
この後もね、リンガーハットさんの商品は出てますねっ☆そちらもしっかり!ご紹介するとともに、ちゃんぽんって本当に美味しいなあと、そしてカップ麺としてもたくさん出てきたし、これからもどんどんちゃんぽんが活躍される、今後も楽しみですねっ☆
では!今回はココまでです〜〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01558 エースコック株式会社 飲み干す一杯 鶏とろ醤油ラーメン(10/25)
- file01557 エースコック株式会社 ご当地食いだおれ 麺大盛り こってり和歌山中華そば(10/24)
- file01532 エースコック株式会社 博多でみつけた 背脂とんこつラーメン(10/12)
- file01519 エースコック株式会社 博多 豚骨ラーメン(10/07)
- file01516 エースコック株式会社 スーパーカップ Wガーリック入りブタキムラーメン(コンビニ限定)(10/05)
- file01514 エースコック株式会社 リンガーハットの味噌ちゃんぽん(10/04)
- file01495 エースコック株式会社 刀剣乱舞 同田貫そば〜小海老天のせ(09/25)
- file01494 エースコック株式会社 JUNKFULL Wガーリック入り塩豚骨ラーメン(09/25)
- file01485 エースコック株式会社 スーパーカップ ギョーザパンチラーメン(09/19)
- file01471 エースコック株式会社 プライムワン 来来亭監修 塩ラーメン(09/11)
- file01460 メースコック株式会社 じわとろ 塩バター味ラーメン(09/06)