TOP > 大黒食品工業 > title - file01518 大黒食品工業株式会社 大黒軒 きつねうどん

file01518 大黒食品工業株式会社 大黒軒 きつねうどん

皆様こんばんは、


夕の部の後、すぐ荷物が来たので、暗くなる前にプチ仕入れに行って来た、本日外出それだけものグラムです(笑)。


プチ仕入れと言いながら、結構いってもた気もする....ま、ええか(あら)。


でもね、現在の取り組みはね、カップの仕入れを減らす!!これに尽きまして、在庫減らしプロジェクト実行中です!(笑)って、減らすのは食うしかないワケで、その数より入手しないコト。それだけなんですけどね(笑)。


というコトで、徐々にインスタメンfileも強化を図りたい、というかかさは低いものの数は相当ある事実に気づき(笑)、しっかり!行きたいと思ってます(笑)。本当にこんなんあったんか!が結構ありますのでね、今後もお楽しみにしてくださいませです☆


では!
しっかり休息もできたトコロで、夜の部!いぐでっ!!!


あいよ〜〜〜!!!


今回はですね、久々の大黒食品工業さんからね、こんな嬉しい一品があったんです☆これは個人的にもカナリ楽しみにしてたんですけど、やっとこさ順番が回って来ました!では!何がウレシいか!!これやんか〜〜パケ〜〜〜!!!


entry_img_1210.jpg


美味しさそのまま塩分25%カット!!


まぢか!!
あのエースコックの、だしの旨味で減塩シリーズがありましたけどね、今回は大黒さんがやってくれました!!この減塩がエースコックさんだけでなく、他からも出て来て、これから他も出て来ると、ノンフライ麺の今やカップ麺は比較的低カロリーな常識が塩分にも反映されて来る、そんな喜びが期待できるんですよねっ☆


でも減塩ってそんなに簡単なものではなくて、塩に変わる旨味を出してこそですよね。そしてそれを食べて不自然でない味わいにするには相当な努力を要するんですよねえ。。


でも今回!この大黒さんからの一品、大黒軒きつねうどん!このうどんの味わいが非常に楽しみなトコロなんですよねっ☆


では!!見ていきましょか〜〜〜!!!つづき〜〜〜!!


th_00IMG_9818.jpg

th_00IMG_9819.jpg


386kcalの4.3g、フライ麺ながらに300代のカロリーキープ、そして4.3g、イマイチ分かりにくいかもしれませんけどね、これが通常、100%ならば5.7gという計算になります。うん、それ位あるよな!!ですよねっ!!25%とは、一見分かりにくくもめちゃ大きい数字でね、毎日それの積み重ねとなると大きなさが生まれて来ます!!(熱入っとうな笑)


うん、4g代に収まってるのはすごいです、でもね、味わいですよね!!では!見ていきましょっ!!かいふう〜〜〜!!


th_00IMG_9821.jpg


きつねもしっかり!粉末のみの超シンプル構成です☆


では!!つくりますよ〜〜〜!!


こんぶ〜〜〜〜かんさい〜ふう〜〜〜だしぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)


おっしゃ!!でけました〜〜〜!!!


th_00IMG_9823.jpg


おっ!しっかりお揚げが美味しそうな、そしてつゆもしっかり色合いがありますねっ☆これは楽しみっ☆


では!!
いただきますよ〜〜!!


つゆ〜〜〜!!!


th_00IMG_9825.jpg


関西風の色合いはわかりますね!東よりも色合いが薄めな、適度な醤油の色合い☆しっかり色は出てます☆では!味わいは〜?ずずずz

嗚呼。

さっぱりのダシ感、それでいてしっかりこんぶ出てますね〜☆のしっかり西な味わいがウレシくなりました☆全く塩分の不足感はなくて、25%カットが全くわかりません!これはウレシいじゃないの!!です。


そして、適度な甘みもあるのが関西の好きな味わいでね、ワタシも関西人、大好きな味わいでした☆正直、25%カット分は何処へ?と思う位に塩分の不足を感じませんでした。これは凄すぎました!!


では!!
うど〜〜〜〜ん!!!


th_00IMG_9827.jpg


これもフライ麺うどんがわかりやすいですよねっ☆
うん。少し柔目な印象がありますけどね、でももっちりしたツルツルの食感がいいですねっ☆なんというか日清どん兵衛のスタイルに似てる印象があってね、これはすごいなと思う反面、同じく賛否は別れるでしょう。でもこれはしっかりフライ麺、適度なオイル感が力強さを演出。しっかりした一品に仕上がったんじゃないかと思いました☆


いやあ、25%減塩、本気で感じさせない美味しさがココにはありました。
あ、あとね、おあげのジューシー感、そして味わいもしっかり!してたのでここでの減塩も感じられなくて、本当に素晴らしい美味しさでした☆


こちら大黒軒シリーズ、まだあるんですよ実はっ☆
ってコトで、そちらももちろんご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜ですっ☆


では!ココまで〜〜です☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリトいただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンきつねうどん減塩

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク