TOP > エースコック > title - file01519 エースコック株式会社 博多 豚骨ラーメン

file01519 エースコック株式会社 博多 豚骨ラーメン

皆様おはようございます、


昨日の夜はめちゃ早めに休んだ、寝オフ日となってしまった眠り姫ならぬ眠りおじさま、や、眠り親父と化したものグラムです(笑)。


いやあ、よー寝た☆(笑)


そして!本日はソフトバンクのスーパーフライデー企画がいよいよ当日!!ってコトでね、これは前代未聞なんですけど、なんと今回は吉野家の牛丼並盛りが1杯無料!!すごいっすねっ☆


というワケで、朝早く起きて行こうと思ったんだけど無理だったので(あら)、お昼に行ってね、行列ができてなかったら行ってみようと思います(笑)☆せっかくですからね(笑)。


では!
本日は快晴!!気持ちよく頑張っていきましょ!いぐでっ!!


はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、エースコックさんからね、ワンコイン系カップのご紹介です!今回はご当地系なんですけど、どこでしょ!?ここや〜〜パケ〜〜〜!!!


entry_img_1211.jpg


博多豚骨ラーメンですよっ!!結構綺麗なグリーンが目立つパケとなってますねっ☆


コチラはワンコイン系コンビニなどで置かれてる一品です☆


では!!見ていきましょっ☆


th_00IMG_9848.jpg

th_00IMG_9850.jpg


323kcaiの5.8gな数値となってます。ではさっそくかいふう〜〜〜!!


th_00IMG_9851.jpg


なんと!!フライ麺に粉末のみの仕様!!おそらくこの粉末にかやくも入ってる仕様でしょう。シンプルでよし!ですねっ☆


ではね、さっそく作りま〜〜す!!


はかた〜〜〜、いきたぃい〜〜〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ガマンでじゃ〜と調理中)


おっしゃ!!でけました〜〜〜!こなカンジです〜〜〜!!


th_00IMG_9852.jpg


なかなかの白さですよねっ☆粉末袋の中にしっかり!ネギと揚げ玉、そして味付けそぼろ、キクラゲが入ってました、というかそぼろときくらげはどこじゃ?的ではありますが沈んでしまったかなと。(笑)


では!!いただきますよ〜〜〜!!!
す〜〜〜ぷっ!!


th_00IMG_9853.jpg


このスープの色合いはいいですねっ☆ずずず。


うんうん!
これはわかりやすい豚骨!クリーミーで塩パンチしっかりの懐かしの、というか昔からある定番的味わいです。粉末のみで仕上げたこのスープも決して悪くなく、懐かしさを覚えますね☆ちょっと塩の強さを感じるのも事実ですけどでもうまい!です☆


そして!!

め〜〜〜〜んっ!!


th_00IMG_9855.jpg


この麺もストレートでキレイに並んでますよねっ!これは素晴らしいっ☆ずずz。


うん!つぷつぷ感しっかり!低加水な九州の麺らしい、伸びやすくもありながらしっかりの歯切れが良かったです☆そしてプラスモチっと弾力もあるところがなかなかでしたね☆弾力結構でした。


かやくは正直ワンコインなのでそこまで期待もしてなかったのが正直でしたけど、揚げ玉、ちょっとオイル感を出すのに強かったかなあ、というのが正直なトコロでした。でもゴマは素晴らしかったですけどね☆


今回は麺が特に良かった一杯、ワンコインコストを考えると良かったなと思いました☆


では!
週末はまた崩れてくるそうなので、本日は気持ちよく頑張りましょっ☆ココまで〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆















ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンエースコック豚骨ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク