TOP > 徳島製粉 > title - file01530 徳島製粉株式会社 金ちゃん亭 つゆかけうどん レモン風味

file01530 徳島製粉株式会社 金ちゃん亭 つゆかけうどん レモン風味

皆様おはようございます、


本日も晴天なり、秋らしくて気持ちいいですよね、と普通に言ってみるものグラムです(笑)。


あっという間の3連休も明けました。また本日からしっかり頑張っていきましょ、なんですが火曜日。なんか曜日感覚が変になってますな。月曜かと思ってゴミ出さなと思ったらゴミ空っぽ?あ、昨日出したんやった(覚えとけよ笑)。なカンジ(笑)。。


では!元気にいきましょかっ!いぐでっ!!!


はいよ〜〜〜!!


今回はですね、徳島製粉さん、金ちゃんからね、こんな一品がございました!まず見て頂きましょっ!!パケ〜〜!!


entry_img_1222.jpg



つゆかけうどんレモン風味!


いやあ、夏にぴったりの味わいでしょうなあ、とずれてのご紹介ではあるんですけどね、うどんでレモン、いいですねえ☆金ちゃんはこの生タイぷうどんのカップも結構ラインナップがございまして、こんな美味しそうな一品もありました☆


では!見ていきましょか〜!!


th_00IMG_0113.jpg

th_00IMG_0114.jpg

220kcalの2.0g!これはウレシいですねっ☆春雨系もローカロリーでウレシいけど、うどんでこの熱量はいいですね!女性でもお昼にしっかりと一品、でもいけますし、もしくはメインともう一品でコチラ、なんてのもありな数値ですものね☆


では!べりべり〜〜!!


th_00IMG_0115.jpg


そしてこれが湯切り蓋!今現存するレトロなこの蓋、たまりません!ツメタイプの湯切り、もうほとんど見られなくなりましたものね。これは継続して頂きたいと本当に思います☆


そして!!これ〜〜〜!!


th_00IMG_0116.jpg


生タイプうどん、かやく、かけつゆの構成です☆今回はお湯で麺を戻しほぐして、湯切りしてつゆをかける、もしくは冷たい味わいを希望の方は冷水で洗ってつゆをかけて出来上がりですね☆


では!つくります〜〜!!


つゆかけ〜〜〜れも〜〜んふう〜〜〜みぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(特に意味なく速攻調理中)


おっしゃ!!でけました〜〜〜!!


th_00IMG_0117.jpg


おお〜〜!!わかりやすいつゆかけ、うまそうですねっ☆うどんがしっかり!美味しそうですっ☆


では!もう頂きますよ〜〜!!
あ〜〜〜ぷっ!!


th_00IMG_0120.jpg


うどんのしっかり感が伝わってきますよねっ☆コレがカップなんですからウレシいですねっ☆


では!!
リフト〜〜〜〜!!


th_00IMG_0121.jpg


本当にうまそう!!ずずz。


うんうん!
レモンまずしっかり!清涼感ある酸味!ポン酢を思わせる味わいですね☆さっぱりです☆そしてね、うどん自体の甘味と一緒になったバランス感がとても良くて、どんどんいけますっ☆ウマいです☆


そしてこのうどんはしっかりしてましたね、もんちもんちとした弾力コシ有りの麺で、めちゃ元気!この手の生タイプうどんはお湯で戻す時にすぐちょいちょいすると壊れやすい、麺が切れたりするので、最初は触らず、そしてしっかり戻すのがポイントです。そしてパケに2分と書かれてますのでしっかり!2分待ってから軽くほぐすとしっかり戻って美味しくいただけますよっ☆


うん、レモンをしっかり感じながらも酸っぱいという程でもなく、カツオの旨味、うどんの甘味、全体にすごくうまくまとまってるなあと感じました。でもね、一瞬で完食、やはりこの一品だけだと一食ではボリューム的には物足りないかもしれませんが、でも美味しすぎて即完食!でしたっ☆


金ちゃんもしっかりチェック!でね、これからもしっかりご紹介させて頂きたいと思います☆お楽しみに〜〜ですっ☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンカップうどん

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク