file01532 エースコック株式会社 博多でみつけた 背脂とんこつラーメン
つい何日か前まであっつ〜と言っていたのに、今度はさっぶ〜と言ってしまう、境界線をとても感じる、暑さ寒さも彼岸までなものグラムです(笑)。
でも暑いのよりはマシや!なんて思ってみるも、寒いのんはまたやですね〜〜(笑)。まずゲンチャリダー出来なくなる(笑)。いや、出来るんですけど凍えます、特におててがダメっす。痺れがきます(おっさんか!おっさんや!笑)。そして逆に汗をかかなくなるのでね、塩分には気をつけないといけませんね(笑)。
でもサラサラ〜としたね、布団と仲良くなれるこの頃、夜は快適やなあ☆なんてですわ(笑)。。
では!!
本日はしっかり夜の部2品目!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、エースコックさんからね、コレは!!楽しみすぎる一品がやってきました!!これは好みが分かれるトコロでしょう、でも個人的には楽しみすぎる一品です☆では!!こんなんありました〜〜〜パケ〜〜〜!!!

博多でみつけた
を!
背脂とんこつラーメン!!
をををっ!!
コレは普通にっこのネーミングだけでやられてしまうワケです☆(笑)
でもとんこつが好きでなかったら全くもって興味はないでしょう。でもワタシとんこつ大好き☆(知らんがな笑)なのでね、これはたまらんこってりを味わえそうでウキウキです☆(笑)しかも博多でみつけたというネーミング。このこだわりが商品にどう反映されてるかね、本当に楽しみな一品なのは言うまでもありませんねっ☆
では!!見ていきましょっ!!


438kcalの6.6g、さすがにレギュラーサイズとしてはなかなかの塩分ではありますけどね、ノンフライのカロリーオフはウレシい数値となってますねっ☆
では!!かいふう〜〜〜〜!!

おお!これは豪華!
かやく、後入れの粉末と液体、そして同じく後入れのかやく仕様。麺をしっかり戻してからの後入れの粉末液体で、後入れかやくはネギでしょうねっ☆
では!!たまらんなあで、つくりま〜すっ!!
せあぶら〜〜〜これは〜〜こぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワクしてる間も無く2分以内に調理中)
おっしゃ!!!わあっ☆でけました〜〜〜〜☆

これはすごいっ!!麺のつぷつぷ感が目に見えてわかる感じ☆そしてこのとんこつ!キクラゲにチャーシューで、この後入れのネギの彩り☆なかなか素晴らしいビジュアルですねっ☆
では!!いただきますよ〜〜〜!!!す〜〜ぷっ!!

この段階でしっかりご確認いただけると思います、この背脂!!すごい!!最近の背脂は実は脂分はそこまで無い脂分を取った固形なものが多いんですが、これはちゃうな!!しっかりオイリー感が見た目からわかりますね☆たまにはぎとっとした脂も頂きたい、そんな背脂!をしっかり食べる前から感じさせる。素晴らしい☆
では!!ずずz。
うわわわ!!
これはやっぱり!!すごいですね☆
まずね、結構な塩パンチがありながらも、その後からびっくりオイルクリーミーがやって来ました!!わおっ☆です(笑)
でね、コチラの博多でみつけたでしょ、しっかりとんこつ臭しっかり!この獣感がとんこつフリークにはたまらんのや!をね、結構な強さで再現されてて、すごい!うまい!でした☆だからね、繊細なクリーミー感の現代のとんこつを求める方にとってはうわ!っと思うと思います。旨味臭みは紙一重。それ位に結構な味わいを感じられたのはウレシかったです。あくまで個人的見解ですよ。
では!!め〜〜〜〜んっ!!

今回のびっくり事項は先程の背脂とんこつ具合。そして!ノンフライ麺!と言うコト!
コレがね、ビジュアルからもちろんつぷつぷっぽさがハンパなかったですけど、ノンフライでこの丸刃のストレート!つぷつぷ!がね、めちゃしっかり!
そしてこのとんこつ大好きな方はどちらかと言うと一般的でない方、つまり玄人ですよ。だからこそね、今の流れのショート麺(最近は短い麺が食べ良くそれが大きなニーズになっている)ではなく、ロング麺なんですよっ☆この辺りもさすが!測ったワケでは無いんですが、60センチはありそうですね。
本来長い麺をいただくのはとても縁起のいいものとされて来ましたね☆それが今日ではより食べやすいショートになって来たワケですけど、何か原点に帰らせていただいた様な、そんな長さを楽しむのも一つの美味しさを感じる意識だと思いました☆
日本では、特に九州ではすすって頂くのが前提で、途中で噛み切ろうなら、なんばしよっと!!ですが、時代とともにそれも薄らいで来てるのかもしれません。でもね、この長い麺は食べ応えがあって素晴らしいです☆そして低加水の本来なら伸びやすい麺がノンフライで伸びにくい。このキープ食感は現代ならではの進化でね、素晴らしかったです。
スープのどろっとした本格背脂とんこつ、いやあなかなかこのカップにまとまってた宇宙を感じました(大袈裟笑)。や、でも本当にこれは他ではなかなか無いとんこつ具合と、麺までしっかり博多でみつけた感を感じさせてくれた(実際に行ったいかんかったでは無く)、これぞ!と思わせてくれた味わいでした☆
とんこつはやはり個人的に大好き!(笑)なのでね、こういった感想になりますけど、要は好みです。とんこつ好きにはぜひ!な一品ですが苦手な方はダメです(笑)、そんなしっかりターゲットが絞られた味わいが潔く素晴らしかったです☆
では、本日はココまで〜〜です☆
あ、明日はね、社会の窓が開いてないよ!といきたいと思いますっ!(ど〜でもええがなですが笑)おやすみなさい〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01606 エースコック株式会社 大人のスーパーカップ 焦がし醤油ラーメン(11/21)
- file01567 エースコック株式会社 プライムワン CoCo壱番屋監修 フライドチキン入りカレーラーメン(10/30)
- file01560 エースコック株式会社 池袋大勝軒 復刻 特製みそラーメン 大盛り(10/26)
- file01558 エースコック株式会社 飲み干す一杯 鶏とろ醤油ラーメン(10/25)
- file01557 エースコック株式会社 ご当地食いだおれ 麺大盛り こってり和歌山中華そば(10/24)
- file01532 エースコック株式会社 博多でみつけた 背脂とんこつラーメン(10/12)
- file01519 エースコック株式会社 博多 豚骨ラーメン(10/07)
- file01516 エースコック株式会社 スーパーカップ Wガーリック入りブタキムラーメン(コンビニ限定)(10/05)
- file01514 エースコック株式会社 リンガーハットの味噌ちゃんぽん(10/04)
- file01495 エースコック株式会社 刀剣乱舞 同田貫そば〜小海老天のせ(09/25)
- file01494 エースコック株式会社 JUNKFULL Wガーリック入り塩豚骨ラーメン(09/25)