TOP > 日清食品 > title - file01545 日清食品株式会社 ラ王Selection トリュフ香る芳醇醤油そば

file01545 日清食品株式会社 ラ王Selection トリュフ香る芳醇醤油そば

皆様おはようございます、


本日はしっかり起きれました、でも眠いかな、ものグラムです(笑)。


ちょっと曇ってますね、ただいま室内は24℃とかなり涼しく気持ち良いですが、やっぱり眠いっす、なワタシです(笑)。


では!!そんな眠気をふっ飛ばせ!と、朝の部!しっかりいぐでっ!!


はいよ〜〜〜!!!



今回はですね、日清さんからきました!これも本当に楽しみだった一品ですね、高級路線なコチラ!!まずみていただきましょっ☆コレや〜〜パケ〜〜〜!!!


entry_img_1237.jpg


ラ王Selection トリュフ香る芳醇醤油そば!!


おお!ですよね!世界三大珍味のひとつ、トリュフを使った、しかもラ王Selectionですよ☆コチラは15年9月14日に発売されました一品ですが、このラ王Selectionシリーズは今回で第5弾となるんですねっ☆ワタシは第2弾から参戦でしたので(笑)、第1弾はいただけなかったのは残念なトコロですけどね、↓にリンクしておきますです☆

file0189 日清食品株式会社 日清ラ王Selection 鶏炊き白湯

file0480 日清食品株式会社 日清ラ王セレクション 辣椒担々麺(ラージャオタンタンメン) 辛口芝麻醬味(チーマージャン)

file01069 日清食品株式会社 日清ラ王Selection 特濃ベジ豚骨


これまでの2、3、4と、ご紹介させて頂いてました。そして今回が第5弾!ってコトでね、今回トリュフなんですが、最初にお伝えさせて頂く事柄がございます。


トリュフ苦手なの(笑)


あかんやん!ですが(笑)、以前美味しそうと購入したオリーブオイルトリュフフレーバーを開封してダイレクトに嗅いで猛烈でうぉえっとなって以来、トラウマです(笑)。


いや、でも本来のトリュフはもっと繊細でそんな強い香りでないでしょうし、このフレーバーの強烈過ぎるのをさらにダイレクトに嗅いでしまった自分が悪いとわかってます(笑)。なので大丈夫!!(何がや笑)楽しみにしてましたですよっ☆


では!みていきましょっ☆


th_00IMG_0378.jpg

th_00IMG_0379.jpg

このプリントは難しいんでしょうね、毎度ぐにゃりんではございますがご愛嬌というコトで。んで、371kcalの5.6gと、まずまずの数値でしょう。


では!!かいふう〜〜〜!!


th_00IMG_0381.jpg


おう!かやく、液体、チャーシュー、そしてトリュフオイル!ですよ。このトリュフオイルが強すぎないコトを個人的に望みながら(やっぱアカンねやん笑)、作りますよ〜〜!!


とりゅふ〜〜〜〜、ほうじゅん〜〜〜うま〜〜ぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワク、調理中)


おっしゃ!!で、でけました〜〜〜!!!


th_00IMG_0382.jpg


おお!!醤油色綺麗な澄んだスープが美味しそう!ですよねっ☆この段階であの猛烈は来てないので大丈夫そうです(笑)。


では!いただきますよ〜〜!!!
す〜〜ぷっ!!


th_00IMG_0384.jpg


この一見キレイなキラキラのオイル、これにフレーバーが入っているワケだ。う〜〜ん、どれほどかな、ずずz。


わあっ!!
速攻でわかったトリュフ!!本当にこの香りは独特で、好きな方にとっては堪らない美味しさでしょう。しっかり感じられてね、あ、ワタシはやっぱり好き嫌いで言ったら嫌いですかね(あら言ってもた笑)。好き嫌いで言わなかったらね、う〜〜ん、美味しいけどワタシには分不相応なのよね、と言えばいいか、まあどうでもええか(笑)、この独特のフレーバーはしっかりで、このコクのある醤油に仕上がって上品な味わいがしっかり感じられました☆素晴らしい出来だとは思います☆ワタシの好みは置いといてですよ(笑)。


あのオリーブオイルのトリュフも意外としっかり本当に同じ香りやったな、なんて思いながら(笑)。。


でも鶏豚の旨味と適度な甘味のあるスープにこのフレーバー、しっかりあって美味しかったです(ホンマか?や、ホンマやって!!笑)



では!
め〜〜〜〜んっ!!


th_00IMG_0387.jpg


これはキレイな麺ですよねっ!!
平打ちなノンフライなんですが、このコシが強い!もっちんもっちんの麺で、伸びにくいしっかり弾力麺。圧倒的なコシ感のある麺でした。キレイに整列されて入ってくるので、口の中も気持ちよく(笑)、コレは美味しかったです。


でね、チャーシューは3ミリ厚のしっかりで、トロッと脂身も美味しく高級感をしっかり感じた一品でした☆


でもトリュフはそこまで強烈と言う程でも無く、でもしっかり感じられる香りで、高級感、上品さはしっかり感じられる一杯でしたよ☆説得力ないか(笑)。


ちなみに、そのオリーブオイル、開封未使用のまま、まだある(早よ処分せえや笑)のでした(笑)。。


では!
今回はココまで〜〜、本日もしっかり頑張っていきましょ〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清ラ王

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク