file01548 日清食品株式会社 日清のとんがらし麺 うま辛酸辣湯麺
本日、記事ストックのパケのフタやらなんやら、溜まりすぎたのをひとつずつメモをペッペして順番にする作業に2時間半かけた、やりきった感あるものグラムです(笑)。
でもね、そもそも毎日少しのその手間を、ペッペとしてたら2時間半はゼロになるんですけどね(笑)、それがでけへんねんがな(なに偉そうにゆうとう笑)。
とね、今まで食して来たパケのフタや袋はね、全て綺麗にいつ食したか、fileナンバーはなんぼかを書いて、100をワンセットにしてジップロック的なものに入れて封してます(笑)☆
では、そんなこたあどうでもええ!ですよね、、(笑)、よっしゃ!!本日も夜の部!しっかりいぐでっ!!
はいよ〜〜〜〜!!!
今回はですね、日清さんからね、とんがらし麺〜〜!!いやあ、このシリーズは本当に辛い!でもウマい!でね、人気のシリーズですが、今回しっかりご紹介ですっ☆
では!何味〜〜?これや〜〜パケ〜〜!!!

うま辛酸辣湯麺!!
そう、サンラータン来ました!!スーラータンとも言いますねっ☆
コチラはもちろん!15年でした(毎度恒例笑)、10月12日発売の一品ですっ☆
このシリーズは唐辛子練りこみ麺がウリの一品で、今までもご紹介させて頂きましたけどね、今回は酸辣湯麺!あの酸味、酸っぱいけど病みつきになる味わい、日本でもエスニックブームがあり、同じくはまってしまった方も多い味わいですよね☆
ではね、今回のとんがらし麺、酸っぱいウマい、すっぱうまいであろう、そして辛さはどのくらいなのか、楽しみに見ていきましょっ☆
つづき〜〜〜!!

さんら〜たん 辛くてうまくて 降参ら〜
と、うま辛ずきんちゃん、このキャラ推しのカワイさがいいですねっ☆でも、16年に入ってこれがガラッと!変わってしまったんです(言うてもた笑)!ってご存知のコトです。今となってはこのうま辛ずきんちゃん路線、よかったね〜と思います☆が、ちょっとさみしいなあ(笑)。
そして!今回は辛さレベルが5まである中の3!!辛口だそうです!って、この辛さ指標はイマイチわかりにくいですよね(笑).....。
では!もう味わうしかありませんねっ!!
ってコトでね、楽しみに見ていきましょっ☆

300kcalの5.1g、カロリーはウレシい数値、塩分も、ちょっと高いけど、でもうんうんな数値です。でも控えなな(笑)。
では!!
かいふう〜〜〜!!!

しっかりたまご!!
この段階で酸辣湯麺らしさ、楽しみっ☆ですっ☆
では!もうさっそくですけどね、つくりま〜す〜〜〜!!
とんがら〜〜〜しぃい〜〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜〜(シンプルじゃ〜と調理中)
おっしゃ!!でけました〜〜〜!!!

おお〜〜〜!!真っ赤な感じが辛そう!でもそれでこそ!な美味しそうなカンジですよねっ☆
では!!いただきますよ〜〜!!!
す〜〜〜ぷっ!!

こう見てみると、しっかりベースのスープの色合いが見えますね☆で、でもこの赤が辛そう!ではありますねっ!
ずずずz。
おお!
オイルのゴマ感がしっかり!そしてピリピリの辛さが同時にやって来て、そして、そう思ってると来た〜!な超酸味!すっぱ〜!!でもうま〜〜〜!!なね、酸辣湯麺の日本での美味しさをしっかり感じられた味わい。うまい!!でもすっぱい!でもうまい!(しつこいな笑)
でね、そこからは調味オイルのオイル感が丸みを帯びさせてくれる様でマイルド。でも容赦なく来るピリピリはね、辛いのが苦手な方にはやはりオススメはできません、って苦手な方は選ばないでしょうけどね(笑)。
でもこのチキン、椎茸エキス。特に椎茸は酸辣湯では重要な旨味ですけどね、しっかり旨味があったからこその酸っぱさも許容できる様な、そんなベースの器を感じた美味しさでした☆酸辣湯麺の美味しさ、酸っぱいけどクセになる。本当にわかります!ワタシも同じくですので(笑)☆
では!!
め〜〜〜〜ん!!

うんうん!
とんがらし練りこみがわかる色合いがしっかりですねっ☆
ずずずz、
うん、コレは幅広のヌードル麺仕様ですけど、カドを感じるもちもちとコシ。ヌードルにしてはしっかり強い食感で伸びにくさも感じました!いやあ、いいですね☆
そしてでもしなやかな柔らかさも実は感じられて、麺本来の旨味甘味も感じられたのは素晴らしいと思いました☆
でもでも、酸辣湯麺、何故にこんなにクセになり美味しく感じるのか?と思いながらね、それはしっかりしたベース、出汁の旨味があるからこそなんですね☆
この酸っぱい!実は酸っぱいのが苦手なワタシなんですが(笑)、そんなワタシでも、酸っぱ美味しいと思わせる旨味は素晴らしいものがありましたっ☆
今後もね、このとんがらし麺は続いて進化していきますけどね、パケでは大きく変わって来ます。この辺りはまたね、しっかりご紹介させていただきますのでね、またねというコトで☆
では!今回はココまでです〜〜☆
では!また明日〜〜です〜〜!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01578 日清食品株式会社 有名店シリーズ 銀座いし井 中華そば(11/05)
- file01572 日清食品株式会社 日清 THE NOODLE TOKYO Due Italian 特製らぁ麺フロマージュ(11/01)
- file01566 日清食品株式会社 日清ラ王 香塾コク味噌(15年10月)(10/29)
- file01564 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん(15年10月)(10/28)
- file01556 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O.BIG(10/24)
- file01548 日清食品株式会社 日清のとんがらし麺 うま辛酸辣湯麺(10/20)
- file01546 日清食品株式会社 北の焼そば(キタヤキ) 豚コクソース焼そば(15年北海道日本ハムファイターズ応援パッケージ)(10/18)
- file01545 日清食品株式会社 ラ王Selection トリュフ香る芳醇醤油そば(10/18)
- file01511 日清食品株式会社 えびそば一玄 えびしお(10/02)
- file01509 日清食品株式会社 カップヌードルリッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味(16年10月3日発売フライングゲットvol.006)(10/01)
- file01508 日清食品株式会社 カップヌードルリッチ 無臭にんにく卵黄牛テールスープ味(16年10月3日発売フライングゲットvol.006)(09/30)