file0453 ユーアールエー株式会社 たまねぎラーメン
まだ元気な、いや、そうでもない、ものグラムです(笑)。
もう日が変わるねっ!
あ、そうそう、もう夏至でっせっ!
夏の至りやな。
この夏至はね、まだ現実的には形になってないんだけどね、陰、準備ではでけました〜な日なんですよ。
陽は一番長くなってね、この後徐々に形に現れ暑くなって行くけど、陽は短くなって行く。
これは冬至でも同じ。
至る2ヶ月後くらいがね、ピークにカタチに現れてね、あづ〜〜、さむ〜〜ですよ。
そんな夏至までもう3日、でも2日ですね!
春が来たと思ったら、もうこんな時期なんかあ、でも四季を感じるって、日本独自、というか、四季あるところってね、世界中でもそんなに無いんですよね〜。
って長くなりました!
夜の部2品目、いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回はですね、初めまして〜なね、ユーアールエーさん☆
お土産麺のご紹介です。
ってかね、ワタシの超地元です(笑)。
灯台下暗しでね、この道に入ってなかったら、出会えなかったと確信する、ありがたき一期一会です☆
ではっ!どんなパケ?
こんなパケ〜〜☆

さすがのお土産麺パケやねっ!!
しっかりした箱型がね、わ〜食いたい〜って思わせますね☆豪華っ!!


なにこのウェーブっ!!めちゃうまそやんっ!!(笑)
実はストレート麺でしょう(笑)、でもね、この半生麺、楽しみ過ぎますねっ☆
あと、淡路は玉ねぎ、有名なんですよ☆
地元として売っとかなな!
でもね、地元ではね、高価でなかなかワタシはね、手つけられないす。(笑)。
淡路の玉ねぎはね、甘くてね、水分じゅわ〜☆
やっぱり甘さのウマさかな☆
その玉ねぎをラーメンに活かしたお土産麺と。言うコトで!
どんなやろねっ!
では!
たまねぎぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(地元タマネギわすとったで調理中)
おっしゃ!!こなカンジやで〜〜っ!!

どうですかぁ〜〜!!ウマそうでしょっ!!(って地元ぶってみる笑)
いやあ、ウマそやね〜☆
って、初の食(笑)たのしみやん〜〜っ!!
では!!
いただきま〜す〜〜!!!
す〜ぷっ!!
まずみてね〜〜!!

フライドたまねぎ!うまそやんかっ!
ルックスグッドやね!!ずずず〜〜、
あ、甘みが旨味〜〜!!(笑)
しっかり醤油な味わいだけどね、甘みがしっかりあります。
コレはね、タマネギの甘みを感じてもらえる様に開発されたと思われます。
うんうん、ウマい!
でもね、しっかりした醤油の濃さを感じた旨味を感じました☆
正直なトコロを言いますとね、フライドオニオンはね、それほどの主張は無かったかもです(笑)。
ではっ!!
め〜〜んっ!!

この麺ね、九州のストレートっぽいですよね!
でもね、しっかり水分を含んでね、でつぷっと感もあるね、しっとりしながら歯切れの良い食感も味わえるね、なかなかのありそうでないかな麺!!
コレはね、正直にウマいっ!!
と思いましたよっ☆
我が兵庫県のタマネギを出された一品でしたけどね、バランスが取れた、普通に美味しいと言っては語弊があるかもですが、独特ながらにね、多くの方に受け入れてもらえるでしょうっ!な美味しさを感じた一品でした☆
もしね、パーキングエリア、サービスエリアで見かけたらね、お土産に、いや、ぜひ食してみて下さいね☆
と、プッシュな一品ですよっ!!
これからもね、お土産麺、コチラもね、ばんばんいきますからね、オタノシミニ〜☆ですよ〜〜!!
というワケで、本日はココマデです〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援おねがいしますっ☆☆
また明日も頑張りますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメンラーメンたまねぎラーメン
- 関連記事
-
- file0805 ユーアールエー株式会社 淡路玉ねぎらーめん(11/04)
- file0453 ユーアールエー株式会社 たまねぎラーメン(06/20)