TOP > ヤマダイ > title - file01577 ヤマダイ株式会社 プライムワン 麺屋大河 味噌ラーメン

file01577 ヤマダイ株式会社 プライムワン 麺屋大河 味噌ラーメン

皆様こんにちは、


本日朝も通常で起きられなかった、今昼休み中、コンビニの休憩スペースでぱちゃぱちゃしている、ものグラムです(笑)。


なんか家と違う外での作業にはあまり慣れてないんですけどね、なかなかに快適なんですね☆(笑)


では!!時間はそんなにないのでね、いぐでっ!!!



はいよ〜〜〜!!!


今回はですね、あのプライムワンなんですけどね、今回はなんと!ヤマダイさん!結構意外な感があるんですけどね、今回ももちろん!ご当店ものでね、こんなお店がありました!!


今回はね、北陸!どんなお店か楽しみですよねっ!!!


では!!コチラです〜〜パケ〜〜〜!!!


entry_img_1270.jpg


麺屋大河さん


金沢にあるお店だそうでね、行列のできる人気店だそうですっ☆そしてコチラのお店ではやはりこの味噌ラーメン一筋だそうです。いやあ、このどんぶりパケが美味しそうですよねえ☆


では!!
見ていきましょか〜〜!!!


th_00IMG_0941.jpg

th_00IMG_0942.jpg

418kcalの7.9g!コレはなかなかの塩分数値ですな、気をつけな系ではあります(ワタシがです笑)。


では!さっそくですけどね、かいふう〜〜〜〜!!!


th_00IMG_0943.jpg


かやくに、後入れの液体と粉末、そしてふりかけですね、あおさと柚子チップが入ってます。この辺りも
本格感が漂います、たのしみっ!ですね☆


では!!
さっそくですけどね、つくりますよ〜〜〜!!!


あ!その前にね、フタウラでした〜〜(笑)!!


th_00IMG_0945.jpg


と詳しく書かれてますよねっ☆
金沢のラーメンの流れを大きくする、そんな大きな志が名前にあらわれたんですね、素晴らしいです☆


では!!
つくりますよ〜〜!!!!


ほくりく〜〜〜みそ〜〜〜ら〜〜〜め〜〜〜ん(わくわくじゃ〜と調理中)


おっしゃ〜〜!!で、でけました〜〜〜!!!


th_00IMG_0946.jpg


結構優しい色合いですよねっ☆
でもトッピングもしっかり!コレは完成度高いですねっ☆


では!いただきますよ〜〜〜!!

す〜〜ぷっ!!


th_00IMG_0948.jpg


この明るい色合いがたまりません!!
では!ずずずz。


おお!!
オイル蓋がしっかりなのが寒い地域の北陸らしい感じですよねっ☆でね、このオイルのまろみがあって、そこからしっかり来た!みその美味しさ!!まずしっかりした甘みがあるのが特徴ですね。けっこうな濃厚さを感じるんですけど、口当たりはすごく良くて、どんどん飲んでしまうトラップ感があるのが正直なトコロ。それだけ美味しいんで気をつけないと、というコトです(笑)。


やはり野菜、豚と鶏の旨味がしっかり出て、そこにこの味噌はとても美味しいですけどね、北海道などのパンチの強い味噌とはまた少し違う飲みやすさがあるのが特徴的でした☆



では!!
め〜〜〜んっ!!!


th_00IMG_0950.jpg


これまた本格的な感じですよねっ!
コレはね、平打ちの結構太めの麺、そしてしっかり角のある麺でした。


コレは口の中でめちゃ踊る!!
しっかりしたコシがある麺で、ごにょっと感はあるんですけどね、しっかりつるつるの食感でもあって、より口の中でおどってしまう、そんな元気さでした。


最終的にはスープ、麺共に、予想以上に力強い、でもマイルドで濃厚な味わいがクオリティの高さを感じさせた一品でした☆


今後もプライムワン、動向が気になるトコロですけどね、今後もしっかりとご紹介させていただきますのでね、おたのしみに〜〜です☆



では!!
また夜の部で〜〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ


ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンヤマダイプライムワン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク