TOP > 東洋水産 > title - file01580 東洋水産株式会社 マルちゃん 旨みふぐだしうどん

file01580 東洋水産株式会社 マルちゃん 旨みふぐだしうどん

皆様こんばんは、


本日、スタッフから


「キバナタレコゾウ」


と言われた、うっさいうっさいと思ってしまった、キバナタレコゾウです(笑)。




いやあ、朝からホントにブーブーいってたんですけどね(鼻かんでね笑)、ふとスタッフと話してて笑った瞬間、鼻がぶっと出たんですわ。そこからその情報が伝播してね、キバナタレ小僧となったワケですよ。


掃除のおっちゃんからキバナタレ小僧、そして朝早いおじいとね、よくよく考えてみればパーフェクトやん!!自由自在やんワイっ!!とね、プラス思考しておきます(笑)。まあ、いらわれてるだけ鼻ですわな、(わっ!!笑)



では!!!


本日正直言うとそんな余裕はあんまり言ってられなくて、薬もしっかり飲んだんですけどね、夕方から喉がめちゃ進行気味ですのでね、また薬飲んでね、早めに休むんですけどね、夜の部っ!!!いぐでっ!!!



はいよ〜〜〜!!!!


今回はですね、マルちゃんからなんですけどね、個人的には今回の一品!パケ的にも面白いし、はやく頂きたかった超楽しみにしてた一品ですっ☆(毎度ですよもう笑)


ではね、マルちゃんといえば、のパケの今回はなかなかの一品ですよ〜〜!!どんなでしょ?



コレや〜〜〜パケ〜〜〜〜!!!!



entry_img_1273.jpg


旨みふぐだしうどん!!


あのマルちゃんらしいね、赤とみどりから、今回はブラック!!しかもふぐだしですってばよっ!!


これは素直にパケがいいね〜ですしね、手にされた方もいらっしゃると思いますっ☆ちなみにコチラは15年10月19日に発売されたね、秋今からの時期に出された一品、ちょうど昨年からちょっと前の一品です(あかん、周期が遅れ気味や笑)



でももうホントにめっきり寒くなって来ました、ちょうど今のシーズンに向けての発売ですのでね、ある意味タイムリーではありますね(笑)☆


でね、あの赤いきつね、緑のたぬきはね、実はメーカーでは和風シリーズと言われてましてね、その新作として今回出されたスポット商品です☆



でね、今回のふぐだしはね、ご家庭で再現することが難しい「ふぐだし」の美味しさを生かした一品と言うコトで、ふぐ雑炊をイメージしたふぐの旨み広がる上品な味わいと、そんな一品なんですってっ!!いやあ、コレは楽しみですよねっ☆



では!!
さっそくですけどね、見ていきましょか〜〜〜!!!つづき〜〜〜〜!!!



th_00IMG_0996.jpg

th_00IMG_0998.jpg



まず、しっかりふぐエキスの文字。シロサバフグ、クロサバフグと書かれてますね!この味わいは正直わかりません(笑)。だからこそこうしてお家でカップ麺で頂けるありがたさを感じますね!いつも頂けるワケでないスポット商品ですからなおさらですよねっ☆


では!!かいふう〜〜〜!!



th_00IMG_0999.jpg


今回は液体スープ!!コレもまた、本格感を期待してしまう構成ですよねっ!あとはかやく、そしてタマゴオンザメンでね(横文字すな笑)、どんなんかな〜ですっ☆



では!!
さっそくですけどね、作りますよ〜〜!!!


うま〜〜みぃ〜、ふぐ〜〜だしぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク5分仁王立ちスタイル調理中)


おっしゃ!!おお〜〜〜でけた〜〜〜〜!!!



th_00IMG_1001.jpg



一見普通のうどんのつゆ、特に西の感じかな?なんて思わせる色合いですけどね、実際はもうちょっとうっすらとした色合いでホントに上品そうなカンジ。かやくも味付鶏肉だんごという名称のつみれの様なだんごと、かまぼこ、たまご、そしてねぎの少ないながらに彩りの良いカンジがまた上品そうで楽しみですよねっ☆



では!!
さっそくですけどね、いただきま〜す〜〜〜〜!!


つゆ〜〜〜〜!!!


th_00IMG_1004.jpg


うん、ホントに上品そうですねっ!!では!!ずずずz、


っわっ!!
この風味は独特!!これホントにサカナのなんとも言えない風味ですね、ってコレがふぐやんか!でしょうけど(よ〜わからんな笑)、一発目からホントにわかる違い、だしが感じられます。と言うコトでこの味わいがふぐでしょう(ホンマにわからんがな笑)。


いや、コレはなんとも説明できないだし感で、ふぐをよく食される方(とっても少数だと思われますが笑)にとってはわかる味わいなのではないでしょうか?(笑)


でも、この存在感はすごくあって、そしてとてもつゆはスッキリした味わい。
どちらかと言えば、お吸い物の味わい、特に鯛だしの味わいに近くて、それを麺用に塩味をよりしっかり効かせた感がある味わいです。そしてしっかり昆布も効いててね、より西の味わいと言うか、このあっさりとしながらも旨みしっかりで温まる感を感じて頂けるかなと、ホントに上品な美味しさを感じましたっ!コレはいいですねっ☆



では!!
うど〜〜〜んっ!!!


th_00IMG_1005.jpg



このうどんはマルちゃんらしい縮れの大きい、日本では今一番売れ行きでは支持されてる例の!ですよねっ☆


うん、もうお馴染みのですね、お好みで時間を調整するコトでカスタマイズ(と言うかお好み食感にできますよね☆笑)可のこのうどん!もう安心感と言うか、食べ慣れてると言うか、でもしっかり感じてみるとつる感もしっかり、このやわめながらにしっかりしたウェーブと輪郭ある食感が病みつきになりますね!


そして適度なこのフライ麺特有のオイル感がね、今回のスッキリともしたつゆと馴染んでごく自然に頂けるカンジでね、どんどんずずずと行ってね、即完食!でした。



でもその中で一つお伝えしてなかったのが香ばしさ。このフレーバーも他にはない旨みでね、スッキリあっさりしながらに引き締まった味わいというか、奥深さを感じられた温まる一品でした☆


なぜかホントに鍋を頂いてる様な感を感じた、ちょうどこの秋口にやはりぴったり合うなあ☆と思わせた一品でした☆



今回和風シリーズの発売はね、実はもう一品同時に発売されてました。そのもう一品もね、近々ご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜〜ですっ☆


では!
皆様もお風邪にはくれぐれも!ご注意ください!と、人のコトは全く言えないのにいうワタシ、ものグラムでした(笑)、。


ではまた明日です〜〜〜!!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃん和風シリーズふぐだしうどん

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク