file01586 日清食品株式会社 純豆腐 スンドゥブチゲヌードル
今、鼻がスースーしていると感激している、風邪だったものグラムです(笑)。
いやあ、やっと!!風か通ってくれる様なったで!!(笑)と思いながらもね、でもまだ油断はイカンいかん、と言い聞かせながらね、でもやっと香りが分かって来るカンジです(笑)☆
でもワタシにとっては致命的ですからね、鼻がやられたら今後このブログ存続の危機を感じるワケで(笑)、なんとかここ何日かゆっくり静養できたのもあっておかげさまで、なんとか!です☆
では!!
本日帰りはもう12月ほどの寒さだったそうで、本気でさっぶ〜!と帰ってきました。皆様も風邪にはくれぐれも、あ、ワタシが言ってはいけませんでした(笑)。。
いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜〜!!!
今回はですね、日清さんからの一品なんですけどね、コレは!きになる!な一品がございましたよ!そして今のワタシのサイクルはちょうど一年前位というコトで(コレなんとかせなな笑)、今からのこの寒い寒い時期にはピッタリ!な一品のご紹介ですっ☆
では!!コレや〜〜パケ〜〜〜〜!!!

純豆腐チゲヌードル!!
このコトバ、ご存知の方は多いでしょう、そう、韓国のスンドゥブチゲですよねっ☆それがヌードルになった一品がコチラ☆なんです☆
でもね、実際のところ、スンドゥブチゲってなんや?って思いませんか?ワタシも料理の名前として知ってましたし、鍋よねとは知ってたものの、詳しく聞かれると、ん、鍋やん!位しか答えられないと思います(アカンやん笑)。
でね、やっぱり調べて一つづつ覚えていきましょっ☆
このスンドゥブとはね、このパケにもある様に、純豆腐と書くんですね。要は本当は朝鮮の豆腐の一種の名前でね、日本で似たものにはおぼろ豆腐に極めて近い、やわらか〜い豆腐のコトなんですって!!
豆乳に凝固剤を加えたまま絞らないのがこの柔らかな純豆腐というワケです。
でも、今はこのスンドゥブ=スンドゥブチゲというカンジで、通称になっているそうで、だから私達もごく普通にスンドゥブという言葉を耳にする機会があると、そういうワケなんですねっ☆
では!
そんなスンドゥブチゲヌードル!!どんな味わいか見ていきたいと思うんですけどね、今回の一品は実はイオン系限定商品でしょう、そこそこ流通量はあったでしょうけどね、ご存知ない方も多いかもしれません。だからこそ!しっかりご紹介!!
ではつづき〜〜〜

この鍋の感じ!真っ赤と黒で引き締まったパケでね、辛そうにも感じさせるパケですよねっ!楽しみやんか〜〜ですよっ☆
んで!!

今回はタテビッグなんですよ!105g(めん85g)で、489kcalの6.1g、やや塩分高めかな、なんですけどね、それなりの期待感があるのも事実ですねっ☆(どないやねん笑)
では!!
かいふう〜〜〜!!!

おお〜〜!!この豆腐、ドゥブかな(笑)、しっかりデカいですよね!!コレはまたまた超楽しみっ☆
そしてこの粉末の色合いがまたね、より楽しみにさせますねっ☆
んな!!つくりまっせ〜〜〜!!!
すんどぅぶ〜〜〜うま〜〜〜ぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワク3分じゃ〜と調理中)
おっしゃ!!!で、でけました〜〜〜〜!!!

おお!!
この豆腐のしっかりしたボリューム!もうこれはインスタント?って思う位の豆腐がしっかりですよねっ☆それとこの色合いもたまりませんねっ☆
では!!
いただきますよ〜〜〜!!!
す〜〜〜ぷっ!!!

この色合い!ちょっと辛そうですけどね、スンドゥブってね、魚介の旨味がたっぷりなのも特徴です。あさりとか使われるんですよ、だからアサリエキスもしっかり入ってるのも確認できました!では!ずずz。
まずね、結構な塩パンチがあって、それにさらにビリビリと来る辛味来ました!!結構しっかりの辛さがなかなかいいですねっ☆辛さが苦手な方には、ちょっと鼻が(笑)、、かもしれませんけどね、でもこの辛さはいい!ウマい!と感じさせてね、この塩パンチと共にパワフルな印象がありますね☆
そしてね、アサリもしっかり感じさせてくれました、でも結構なパワーで押されてる感は正直ちょっとあってね、やはり6.1gの塩分は高めに感じらたのは否めないトコロです。でもなかなかの味わいでキムチっぽい味わいが韓国を思わせる。ああ〜いきたいなあ、なんて思いながら頂くのもいいかもしれません(ワタシ行ったこと無い。だから笑)。
では!!
め〜〜んっ!!!

今回の麺は意外かな?かなり細いんですね。ヌードル麺かなと思ったんですけどね、ちょっとコレは!の細平打ち的な麺です。
おっ!!!
しっかりシャクっとした噛み応えがありながらね、やはりかなりスナック麺要素の強い麺で、わかりやすいというか、懐かしいというか、そんな印象なんですねっ☆
あ、ココで一つ思うのはね、スンドゥブはね、現地では日本と同じように麺も入れたりするんですね。
でね、現地ではサリ麺っていうフライ麺の一品(調味料の付いていない鍋用麺)が入れられたりするんですよね。韓国のラーメン文化はお店からでは無くて、即席麺から派生して行ったというのがあるので、これを思った時に、敢えてこのスナック麺を押したチョイスなのかな?と思った次第です。
でも個人的にはもっと太っといコシバリバリの麺でも合いそうな気がする、のはあくまでも個人的見解でね、この相性は悪いワケでは無いですしね、独特と言えば独特な美味しさでした☆
んでっ!!
最後はこの豆腐!ドゥブ(とうふって言ったらええやん笑)!
このおぼろ具合はさすがでね、箸をちょいとするとすぐに壊れちゃった(笑)。なので盛り付け段階でもうっ!!となったのはココだけのハナシ(バレバレ笑)。
でもそれだけトゥルっ!っとした食感はリアルな絹ごし以上の繊細な豆腐感を作り出されてましてね、このみずみずしい繊細さがインスタントでまさか!味わえるとは!とこの豆腐はカナリすごかったです。
この一品はとても面白いというか、素晴らしい企画だったなあと思いました☆
この一品が商品化されたコトによってね、今後さらに発展系の料理にも応用できそうですしね、このスンドゥブチゲがヌードルになった、この時点で日本の商品化させる実行力、素晴らしいなあと思いました☆
だから今後はもっと発展したヌードルが期待できそうですね☆麻婆とかね☆
では、今回はココまで、なかなか未来にかなり期待できそうな今までになかった美味しさがココにはありました☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01645 日清食品株式会社 札幌味噌ラーメンの名店 白樺山荘(15年)(12/12)
- file01629 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O. ナポリタンビッグ(12/04)
- file01614 日清食品株式会社 出前一丁どんぶり(15年LINEスタンプ配信パッケージ)(11/25)
- file01610 日清食品株式会社 カップヌードル ガールズ&パンツァーパッケージ(日清オンラインストア限定)(11/23)
- file01593 日清食品株式会社 日清ラ王 魚介豚骨醤油(15年11月)(11/13)
- file01586 日清食品株式会社 純豆腐 スンドゥブチゲヌードル(11/09)
- file01585 日清食品株式会社 MilkチキンラーメンBIG まろやかミルクペッパー味(11/09)
- file01581 日清食品株式会社 日清麺職人 ごぼう香る中華そば (11/07)
- file01578 日清食品株式会社 有名店シリーズ 銀座いし井 中華そば(11/05)
- file01572 日清食品株式会社 日清 THE NOODLE TOKYO Due Italian 特製らぁ麺フロマージュ(11/01)
- file01566 日清食品株式会社 日清ラ王 香塾コク味噌(15年10月)(10/29)