file0455 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり 京都濃厚白湯ラーメン
本日はなかなか頑張った!ものグラムです(笑)。
いやあ、真剣に頑張ったでっ!!
って、いつも真剣ちゃうんかいなっ?ですが(笑)、なんとか土曜、乗り切りました!
明日はっ!!
の前に、ちょっとゆっくりさせて〜〜。。(笑)
と言うワケで、コチラはいつも通り、夜の部、いぐでっ!!
はいよ〜〜っ!!!
今回はですね、寿がきやさんのね、全国麺めぐりシリーズ〜っ!!
今回はね、
京都〜〜っ!!
では!まずパケっ!!

どうよっ!この白いどろっとした白湯の写っ!
黒で締めたカッコエエぱけっ!!ナイスやんねっ!
食いたくなるよねっ☆☆

かやく入り粉末、チャーシュー、液体の構成ですねっ!
京都のラーメンってね、もともとは醤油の濃厚な味わいって言うのが定説みたいなカンジですけどね、
もうひとつ、この鶏ベースに野菜を加えてどろどろになるまで煮込んだ白湯、こちらもお店は増えて来てるみたいでね、もうひとつの京都、らしいです☆
京都、そんなに遠くはないんだけどね、なかなかいってないなあ(笑)。
では!!
この濃厚白湯!どんなんかな〜〜っ!!
では!
いんすた〜〜んと〜〜う〜〜(ワクワク調理中)
おっしゃ〜!!こなカンジです〜〜っ☆

白は白でも、ちょっと違うカンジですね〜☆
見た目はシンプルだけど、コレがどんなんかなっ??
では!いただきま〜す〜〜〜!!
す〜〜ぷっ!!!

アブラしっかり、ウマそでしょ〜〜っ!!
あ、めちゃみるき〜、でね、濃厚〜〜、でもね、濃厚と言いながらもあっさりしてます(笑)。
くどさとかね、アブラっぽさはほぼ感じられない、ずずず〜〜となんぼでも行けるウマさですね☆
コレがね、鶏の白湯の味わいなんやな〜って感じました。
あとね、野菜の優しい、前面には出てない甘さ、優しいながらに奥でシゴトしてる感を、感じましたよ☆
ではっ!!
め〜〜〜んっ!!

あらら。ピントが(笑)。
この麺ね、中細のちぢれ、スープと一緒に来てね、もちんもちんでね、口の中へぶんですよ☆(笑)
でね、このスープが濃厚でありながらも優しいからね、いつもなかなか感じられないね、麺の甘みを感じるのね☆
自然の甘み、砂糖の甘みじゃなくてね、素材が持ってる甘みをね感じられてね、スープと一緒になってね、なかなかのシアワセ感を感じられました☆
濃厚、確かに。なんですけどね、いや、濃厚イコールクドい、アブラっぽい。のんのんのんっ!
だしでしっかりした旨味の濃さ、コレを感じました。
今回はかやくはね、ホントに飾り的(と言っては失礼ですが)、しっかりスープと麺で来た、スバラシイ一品だと思いました〜☆
この全国麺めぐりシリーズ、次はどこやろねっ!!
楽しみやんねっ☆
というワケでね、またご紹介させて頂きますので、オタノシミニ〜☆
では!今回はココマデです☆☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援お願い致しますっ☆もっと頑張れます(笑)!
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01088 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり 「中華四川」監修 小田原系タンタン麺(03/05)
- file01081 寿がきや食品株式会社 味噌麺処花道監修 番長花道辛味噌ラーメン(03/02)
- file01059 寿がきや食品株式会社 名古屋名物味みそ煮込うどん(02/21)
- file0846 寿がきや食品株式会社 赤から監修カップ赤からラーメン (11/19)
- file0705 寿がきや食品株式会社 カップスガキヤラーメン(09/25)
- file0697 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり 富山白えびラーメン(カップ)(09/21)
- file0555 寿がきや食品株式会社 名古屋駅でおなじみのきしめん(07/26)
- file0455 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり 京都濃厚白湯ラーメン(06/20)
- file0426 寿がきや食品株式会社 台湾ラーメン(06/10)
- file0398 寿がきや食品株式会社 アジアン食堂 スパイシーヌードル鶏塩風味(05/31)
- file0384 寿がきや食品株式会社 全国麺めぐり飛騨高山中華そば 魚介コク醤油味(05/26)