file01590 東洋水産株式会社 マルちゃん ハリガネ 濃いめとんこつ味
本日は11月11日。皆様何の日ですか?と聞かれると何とお答えでしょうか?
ポッキーの日!!おお!正解っ!!
プリッツの日!!う、うん、間違ってない!!
そ、それもやけどさ、こ、これよっ!!
麺の日
そうなんですよ、1111でね、麺の日ですよっ☆って、勝手にポッキーやプリッツっておまいがゆうたやろ!私は麺の日って思ってたのに!と思われた方、すんません(笑)。。。
でもね、基本毎月11日は麺の日でもあるんですよね(笑)!
なんてコトを言ってるとですね、あの中国ではスゴいんですよ!!この11月11日は1111が並んでますでしょ、これをね、
独身の日
と言いましてね、あ、ワイもや(笑)、それは置いといてですね、この日は世界最大のネット通販の祭典の日だそうで、今年はなんと!約7分で1600億円の売り上げ!!わわわっ!!でしょ!!
中国ではこの日は外せないイベントでしょうね、コレは。
でね、この独身の日というのは1990年代から「寂しい独り身を祝う日」として中国の大学生を中心に広まったそう。それをね、2009年にアリババというネッツ通販最大手のグループ会社が「自分にプレゼントを」とセールを始めたそうで、そこから様相が一変、今ではこの日の50%オフや、2つ買うと1つ無料とか(これも半額やな笑)、そのセールのお得感がすごいらしく、なななんと!!
今年は昨年の912億元(約1.4兆円)を上回ったそうですっ!!!
す、すす、すごい!!
と思った、日本は静かだったねと思う、本日職場のエアコン掃除をしたものグラムです(笑)。。
なんやこの温度差は!!!なんて思うんですけどね(笑)、本気の本気で中国の独身の日、さすがに我が神戸ではやはり中国人観光客、全く見なかったな、という日でした。
あ”!!あと、個人的ですけどワイのアネキの結婚記念日やった。もう何年なんねん?(覚えてない笑)。。。
では!!
ちょっとどうでもええコトでしたけどね、麺の日!覚えてくださいねっ☆あとね、食べる姿がね、ツルツルと、そして噛むでしょ、かめかめと、でね、鶴と亀で大変に演技の良いとされてるというコトも余談です(笑)☆
よっしゃ!!めっちゃ遅なった!!(意外と時間かかった笑)いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回はですね、マルちゃんからね、めっちゃ久々!!やった〜な一品です(いつも楽しみ小僧ですよ笑)☆コレはね、麺に重きを置いてる一品でね、見ればわかるっ!!!な一品なのでね、まず!!
見て見て〜〜〜パケ〜〜〜!!!

ハリガネ濃いめとんこつ味
おおお!!
ハリガネシリーズきましたっ!!
なんですが、初めてご覧になられた方もいらっしゃるでしょう。
このシリーズはね、今回で第14弾になるシリーズでね、麺の食感のおいしさに焦点を合わせたシリーズなんですね。それでね、今回は濃いめとんこつ味、というコトで、あの久留米!のとんこつスープをイメージさせるような味わいに仕上げてるんですって!!
おぅわっ!!このコンセプトがヤバい!ですよねっ☆まあ、豚骨ファンににしては、なんですけどね(笑)。。
では!!
そんなハリガネ食感(麺の硬さでバリカタ以上です)!湯戻し1分!!あ、焦るがな(撮影とかあ、あるし笑)、でね、でも楽しみに見て行きましょっ!!!
つづき〜〜〜!!!

調味油ぺっ、タイプですね(もっとええ名前つけたらんのか笑)☆
そしてっ!!!

めん70gとしっかりした質量に、486kcalの5.6g、なかなかしっかりとした数値。でもその分の楽しみもあるカンジですね。
では!!
かいふう〜〜〜!!!
あ”、またや。ここ何日かボケ入ってます、また撮り忘れとうです(もうだいぶん前のコトでなんで忘れたかも忘れてます笑)。でもね、オールインワンタイプでね、かやくも麺の上にしっかりのっかってるタイプでしたよ!ってコトで、完成写を見ていただければなんとなく想像はつくと思います。
では!!
作りま〜〜すっ!!!
はりがね〜〜〜〜、あせらず〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(逆にゆったり作ってみると良いで調理中)
おっしゃ!!でけました〜〜〜!!!

おおっ!!
これはうまそう!!
ただ単なるクリーミーな白さとは全く違うこのカンジ。オイル感もしっかり、そしてこのちょっと色あるカンジ。これは期待してしまいますねっ!!!
では!!
いただきますよ〜〜!!!
す〜〜〜ぷっ!!!

このかやくはね、味付けひき肉、そしてねぎ、そしてごまです☆
でもなかなかしっかり入ってますよねっ☆いいカンジです☆っていそげ!撮影とうだうだで時間もったいない!!(やっぱり焦る笑)ずずz。
おおっ!!!
こ、これはね、想像とはまるで違った。
まずね、どろっどろ。このどろどろな濃厚スープ、これは明らかに違うな、と。
そしてね、超濃厚なオイリー感と塩パンチ。動物系コレデモカのしっかり濃厚さがまた潔くて、最近とても少ないコッテリ感が堪能できました☆なのでさっぱりした味わいを求める方にはまるっきり向いてない一品です。最近のとんこつは洗練された味わいが多く、その味わいのファンも多いと思いますけどね、その味わいとはやはり違うパンチのある味わい、さすがに久留米感をプッシュしたかと、でも結構な塩パンチがあったのも事実ですね。
でもとんこつのしっかりした臭みまではいかないまでもフレーバーと旨みはあった様に感じました☆
では!!
め〜〜〜〜ん!!!

この写ではイマイチ食感のニュアンスはわからないかな、なね、もう細麺のシャキッと!じゃくっと!な歯ごたえをしっかり感じられました!!
でね、特筆すべきと言うか、この食感を以外にめちゃキープ!意外と伸びにくいんですよ。コレが現代版の九州ハリガネ感をしっかり作り出した、生麺とは違う独特さでね、フライ麺からのアプローチでハリガネ生麺に近づけた食感は今までに無い素晴らしさ。この再現力というか、アプローチはさすが。すごいなあ。と思いました。のびにくいのがホントにビックリで、キープしてました。
そしてね、最後はこのミンチ、味付鶏挽肉とネギ、これはしっかりボリューミーでね、カップならではの嬉しさがありました。やはりミンチの弾力ある食感とネギの繊維感を感じさせるアクセントはあるとないでは全く違う。この美味しさをしっかり感じましたね☆かやくに久留米は求めてはいけませんです(笑)。。
それにしてもこのどろっどろ感はビックリでね、今後のハリガネ、どんななるんやろな〜と、超チェックでもちろんしっかりご紹介させていただきたいと思います☆
では!
今回はココまでです〜〜☆また明日〜〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01627 東洋水産株式会社 マルちゃん ワンタンラーメン しょうゆ味(12/03)
- file01624 東洋水産株式会社 麺屋 彩未 札幌味噌らーめん(12/02)
- file01617 東洋水産株式会社 マルちゃん 麺づくり 合わせ味噌(11/28)
- file01596 東洋水産株式会社 世界のグル麺 クラムチャウダー味ヌードル(11/14)
- file01592 東洋水産株式会社 マルちゃん でかまる コーン塩バター味ラーメン(11/12)
- file01590 東洋水産株式会社 マルちゃん ハリガネ 濃いめとんこつ味(11/11)
- file01589 東洋水産株式会社 マルちゃん ワンタンラーメン とんこつ味(11/11)
- file01580 東洋水産株式会社 マルちゃん 旨みふぐだしうどん(11/06)
- file01575 東洋水産株式会社 世界のグル麺 ボルシチ風ヌードル(11/03)
- file01574 東洋水産株式会社 マルちゃん あんかけ風やきそば弁当(北海道限定)(11/02)
- file01563 東洋水産株式会社 プライムワン 函館麺厨房あじさい 函館塩拉麺(10/28)