file0458 イトメン株式会社 イトメンの山芋つなぎそば
本日帰り爆睡、ものグラムです(笑)。
なかなかに忙しく、ないカンジでしたが、気合いを入れてた分、どっと来た(笑)。
でもね、今は元気やでっ!!
というワケでまた明日から月曜日。
皆様もがんばりましょねっ!
では!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜っ!!
今回はね、コチラでは初めまして〜のイトメンさんですっ☆
でもね、ワタシはね、地元っす☆
このイトメン自体、ご存知ない方もいらっしゃると思いますので。
兵庫県たつの市にあります会社でね、昭和20年に製粉業として開始しましてね、その後、トンボラーメンってラーメンを販売したんだって!もちろん今は販売されてませんよ。
でね、その後にね、ご存知の方もいらっしゃると思いますけどね、1963年にね、チャンポンめんをリリース!
コレがね、未だに人気のロングセラーなんです☆黄色いパケでね、見たらすぐにわかりますよ☆
ってね、コレはまたご紹介させて頂きますのでね、ヨロシクです☆
富山以西、九州除くの西日本では地名度は高いですが、それ以外ではなにそれ?って方が多いと思います。
では!そんなイトメンさんからのね、山芋つなぎそばっ!!
まずパケ見て頂きましょっ☆

ちょっとローカル感が出てますかね?
なかなか味のあるパケでしょっ☆
でね、左上、ちょっと見えにくいな、ですけどね、イトメンって文字のとなりにキャラがいるんですけどね、
これがね、『とびっこ』って言うんですけどね、たつの市のシンボル、赤とんぼをイメージしたキャラなんですよ〜☆
へええ〜〜知らんかった〜(笑)。
地元でもね、知らんコトはいくらでもあるのよね☆
では続き〜〜!!


だしの決め手な袋がありますねっ!
コレがなかなかにね、力発揮してくれそうですねっ☆
では!!どんなでしょうか〜!!
たのしみぃ〜〜いんすた〜〜んと〜〜(シンプル調理中)
よしゃ!!でけたで〜〜っ!!!

アゲダマとコブとネギ入れたった!!!(ドヤ顔笑)
ねっ!ウマそでしょっ☆
では!いただくで〜〜〜っ!!
つゆ〜〜!!
西のつゆ、だししっかりなね、ホントに優しい味わいでね、飽きない味でね、ぐび〜と飲んでしまいそうな味わい(笑)。
上品な味わいです。
ではね、おそばおそばっ!!
め〜〜〜んっ!!(って言ってもた笑)

こなカンジ〜☆
なかなかいいカンジのおそばでしょっ!
こちらは〜、あっ!袋麺うぇーび〜はあるもののね、めっちゃそば感満載☆
まずね、食感はね、もちとぷちが一緒にある、これが山芋なんかな〜(あくまで推測)なね、でもナイスなカンジ☆
しっかり香りも感じられましたよ☆
全体としてはね、とてもとて〜もシンプル!!
でもね、その奥におそばのカンジを袋麺で表現する苦労は本当にあったと思います。
でもね、めちゃ自然にね、ウマ〜っ!!と思えるね、西の味わい、良かったです☆
このイトメンさんね、まだまだご紹介出来てないのでね、今後ね、楽しみにして下さいませねっ☆
ワタシの地元ですからね、しっかりご紹介させて頂きますよっ☆
では、今回はココマデです〜☆
実は!オンラインで買えるのであ〜る☆(笑)オススメな一品っ☆
![]() イトメン 山芋つなぎそば★税抜1900円以上で送料無料★イトメン 山芋つなぎそば(5食入) |


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメン イトメン 袋麺
- 関連記事
-
- file02472 イトメン株式会社 チャンポンめん 海鮮とんこつ(10/16)
- file01180 イトメン株式会社 キムチ風ラーメン(04/13)
- file0458 イトメン株式会社 イトメンの山芋つなぎそば(06/21)