TOP > エースコック > title - file01621 エースコック株式会社 京のおいしいもん カレーうどん

file01621 エースコック株式会社 京のおいしいもん カレーうどん

皆様おはようございます、


コンビニで新聞が売れたので、慌ててカウンター中に入り、打ち方はこうやったなあ、ピっ、おお!まだ出来るやん!と思って袋入れたろか〜と袋を見つけると、違う新聞が入ってて、んもうっ!と出し、


それに新聞を入れてはいっ!っと渡した瞬間!!


んばっ!!っといつもの時間に起きた、現役かと思った元コンビニ店員ものグラムです(笑)。


いやあ、もう20年前のコトなんですけどね、それが今でも出来るやん!って感覚でやられました(笑)。


でもなかなかに手際が悪くてね、その取り出した違う新聞を棚に置こうとするとずるっと落ちるし、またそのままほれっと突っ込んでまたスルズル落ちるし(この辺りがかなりリアル笑)、もうええやぽいっ!(とどうでも良くなる辺りもリアル笑)っとしてました。


では!!
そんなどうでもええ夢はほっといて(笑)、本日もしっかり!11月最終日!頑張って参りましょうっ!!いぐでっ!!


はいよ〜〜〜〜!!!



今回はですね、これからの寒い季節にピッタリ!の一品なんですけどね、これも15年です(笑)。エースコックさんからね、こんな一品がございました!さっそくですけどパケ〜〜〜!!!



entry_img_1317.jpg


京のおいしいもん カレーうどん!


この夕焼けというかオレンジ具合の光線の感じがいいですねえ☆そして手前にはこの美味しそうなカレーうどん!いや、なかなかありそうで無いパケが印象的です☆


コチラは15年の11月2日に発売されました一品、冬には和風カップ麺は最需要になるそうで、それに合わせて発売された一品というコトです。京の味わい、鰹や昆布の味わいと、とろみがポイントになって来ますねっ☆


では!見ていきましょっ!!


th_01611IMG_1850.jpg

th_01611IMG_1851.jpg


今回は大盛りデカップ仕様、めんは78gありまして、389kcalの7.1gとなってます。なかなかの塩分数値ですけどね、しっかり頂きたいと思いますよっ!!


では!かいふう〜〜〜!!!


th_01611IMG_1853.jpg


かやくと粉末のシンプル仕様でわかりやすいですね。今回は5分タイプとなってますよ、では!さっそくいきますよ〜〜!!!


きょうの〜〜〜おいしぃ〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワクじゃ〜と調理中)



おっしゃ!!でけました〜〜〜!!!


th_01611IMG_1854.jpg


うん、これはわかりやすい感じですね!ちょっと麺がしっかりでつゆ、カレーが見えにくいんですけど、しっかりした色味で美味しそうではあります☆


ではいただきま〜す〜〜!!


かれ〜〜〜〜!!


th_01611IMG_1858.jpg


なかなかしっかりした色合い、カレーのスパイス感が感じられそうな感じですね。ではずずz。


うん!やはり!
まずカレーのスパイス、このカレーの風味はたまらなく、しっかりわかり易く来ました。特にターメリックの香りがしっかりで、コレはおいしいですね☆


そしてとろみもしっかりある、京らしいつゆで、そこから次にだし感、鰹、昆布の旨味がしっかり感じられました。そして甘味は控えめでスッキリしたキレもあって、醤油の味わいと牛脂かな、このオイルの調和が素晴らしく、適度なパンチがあるのもまた美味しかったです。


では!
うど〜〜〜ん!!


th_01611IMG_1863.jpg


これはわかりやすいフライ麺のうどんですよね。
うん、しっかりした弾力があって、縮れもしっかり、カレーをしっかり運んでくれます。そしてツルツルしっかりでどんどん入ってくる美味しさ。スナック感が強めではあるものの、カレーがさっぱりした味わいなので全体としてとても食べやすい相性でした。


和風の感じをしっかり感じさせただし感、でもしっかりしたスパイスの美味しさも感じさせた、寒い時に頂くとポカポカあったまるなあ、としっかり感じられた一品でした。


実はこのシリーズもう一品ございました。コチラもね、しっかりご紹介させていただきますのでね、お楽しみに〜ですっ☆



では本日もしっかり!頑張って参りましょうっ☆



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆














ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンエースコックカレーうどん

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク